まもなく掲載終了
ラ・メゾン白金グラン (新工房)
2022年1月オープンしたばかりの新工房にてパティシエ募集◎年間休日105日&実働7.5時間!
勤務地 | 東京都 大田区 |
---|---|
アクセス | 東急池上線「千鳥」駅から徒歩3分 |
給与 | 月給20万円~30万円 |
休日 | 年間105日 |
応募資格 | パティスリー、ホテル、レストラン等での製菓の経験がある方 |
掲載期間:2022/07/02まで
まもなく掲載終了
勤務地 | 東京都 大田区 |
---|---|
アクセス | 東急池上線「千鳥」駅から徒歩3分 |
給与 | 月給20万円~30万円 |
休日 | 年間105日 |
応募資格 | パティスリー、ホテル、レストラン等での製菓の経験がある方 |
掲載期間:2022/07/02まで
新着
勤務地 | 東京都 江東区 |
---|---|
アクセス | 各線「住吉駅」から徒歩6分 |
給与 | 年収350万円~500万円 |
休日 | 月間9日 |
応募資格 | パティシエ経験者(目安:1年以上) |
掲載期間:2022/07/23まで
新着
勤務地 | 東京都 世田谷区 |
---|---|
アクセス | 東急線「二子玉川」駅から徒歩4分 |
給与 | 月給25万円~35万円 |
休日 | 月間9日 |
応募資格 | パティシエ実務経験(1年以上) |
掲載期間:2022/07/22まで
勤務地 | 東京都 江東区 |
---|---|
アクセス | 地下鉄各線「門前仲町駅」より徒歩7分 |
給与 | 月給20.5万円~30万円 |
休日 | 月間9日 |
応募資格 | パティシエ経験者歓迎 製菓学校既卒者(2022年度卒業生もOK) 未経験OK |
掲載期間:2022/08/16まで
勤務地 | 東京都 国分寺市 |
---|---|
アクセス | JR線・西武鉄道「国分寺」駅南口から徒歩2分 |
給与 | 月給22万円~40万円 |
休日 | 月間6日 |
応募資格 | [1] パティシエとしての実務経験必須(1年以上) [2] パティシエとしての実務経験必須(5年以上) ※[2]についてはスーシェフ、シェフ経験者歓迎します。 |
掲載期間:2022/09/16まで
勤務地 | 東京都 世田谷区 |
---|---|
アクセス | 東急電鉄「桜新町」駅から徒歩2分 |
給与 | 月給30万円~40万円 |
休日 | 月間8日 |
応募資格 | [1] パティシエ経験5年以上 [2] パティシエ経験者歓迎 製菓学校既卒者(2022年度OK) 未経験OK |
掲載期間:2022/10/15まで
勤務地 | 東京都 中野区 |
---|---|
アクセス | JR線「中野」駅 |
給与 | 月給20万円~30万円 |
休日 | 月間9日 |
応募資格 | 未経験OK(専門学校も出ていなくてOK) |
掲載期間:2022/09/14まで
勤務地 | 東京都 板橋区 |
---|---|
アクセス | 都営三田線「蓮根」駅から徒歩5分 |
給与 | 月給23万円~40万円 |
休日 | 月間6~8日 |
応募資格 | ・パティシエ経験者歓迎 ・製菓、調理系専門学校卒業者 |
掲載期間:2022/07/10まで
勤務地 | 東京都 大田区 |
---|---|
アクセス | 東京メトロ浅草線「西馬込」駅 |
給与 | 月給20万円~ |
休日 | 年間105日 |
応募資格 | 製菓専門学校卒業 第二新卒OK ※意欲重視での採用です! |
掲載期間:2022/12/02まで
勤務地 | 東京都 台東区 |
---|---|
アクセス | つくばエキスプレス「浅草駅」から徒歩3分 |
給与 | 月給23万円~38万円 |
休日 | 月間9日 |
応募資格 | ・パティシエ経験者優遇 ・商品開発・マネジメント経験者歓迎 ・未経験OK |
掲載期間:2022/08/01まで
勤務地 | 東京都 荒川区 |
---|---|
アクセス | 山手線「日暮里」駅から徒歩8分 |
給与 | 月給22.2万円~27.2万円 |
休日 | 月間7日 |
応募資格 | パティシエ経験者歓迎 製菓学校卒業であれば未経験可 <下記いずれかの資格があれば尚歓迎> 食品衛生責任者 製菓衛生師 調理師免許 菓子製造技能士 |
掲載期間:2022/07/19まで
勤務地 | 東京都 渋谷区 |
---|---|
アクセス | 東京メトロ「表参道」駅から徒歩7分 |
給与 | 月給30.12万円~ |
休日 | 月間8日 |
応募資格 | [1] パティシエとしての実務経験5年以上 [2] 製菓学校卒業生、パティシエ経験者歓迎、調理経験者OK |
掲載期間:2022/07/12まで
勤務地 | 東京都 江戸川区 |
---|---|
アクセス | 都営新宿線「瑞江」駅より徒歩6分 |
給与 | 月給23万円~25万円 |
休日 | 月間8~9日 |
応募資格 | ・即日または今年中の勤務スタート大歓迎 ・パティシエ経験者歓迎 ・製菓学校卒業者(2022年度卒業生もOK) ・2023年度製菓学校新卒生 |
掲載期間:2022/07/11まで
勤務地 | 東京都 港区 |
---|---|
アクセス | 都営浅草線・都営大江戸線「大門駅」より徒歩2分 |
給与 | 月給20万円~40万円 |
休日 | 年間120日 |
応募資格 | ●学歴・資格不問 ●パティシエ経験者歓迎(年数は問いません) ※第二新卒も歓迎 |
掲載期間:2022/08/10まで
まもなく掲載終了
勤務地 | 東京都 新宿区 |
---|---|
アクセス | 東京メトロ各線「新宿3丁目駅」から徒歩1分 |
給与 | 月給25万円~ |
休日 | 月間8~9日 |
応募資格 | 未経験OK ※製菓学校卒業生歓迎 ※ブランクがある方や第2新卒の方歓迎 ★パティシエ経験者も歓迎します★ |
掲載期間:2022/06/28まで
東京都は日本で一番の商業圏です。数多くのパティスリー、洋菓子店、スイーツ店、パン屋、ベーカリー、カフェ、レストラン、ホテル、ウェディングのゲストハウスなどがあります。また、流行の最先端を行くエリアでもあります。
そんな東京都に集まるお店は、実に多種多様です。海外から初出店されたお店もあれば、日本全国津々浦々から上京してきたお店もあります。
たくさんのお店が集まっていることから、競争率が激しいのも東京都の特徴です。東京都で生き残ることができるお店はごくわずか!競争に敗れ、閉店してしまうケーキ屋が少なくありません。
競争率が激しいからこそ、厳しい環境に打ち勝ち、現在も営業を続けているスイーツ店は、名店と言っても良いでしょう。厳選された名店のみがひしめき合っている。それが東京都というエリアです。
素晴らしいスイーツ店が揃う東京都の中でも、特に銀座や自由が丘は、パティスリーの名店が数多く集まる中心地です。
銀座は昔から、高級なお店が立ち並ぶ都内有数のショッピング街として知られています。流行、アートなど最新の文化に触れられるエリアと、歌舞伎のような伝統的な文化に触れられるエリアが混在していて、大変魅力溢れる街です。
自由が丘は「スイーツ激戦区」と呼ばれるほど、パティスリーが集積しています。ヨーロッパを彷彿とさせるオシャレな街並みは、訪れた人に一時の非日常感を与えてくれます。
パティスリーの名店が集まる銀座、自由が丘は求人も豊富です。パティシエが憧れるエリアとして、銀座や自由が丘を挙げる人は多いでしょう。
オシャレで洗練された名店が多い銀座や自由が丘とは対照的に、浅草や亀有などの下町には、昔ながらの親しみやすさを感じさせる洋菓子店やパン屋が多いです。
浅草は、東京都の今と昔が融合する日本の代表的な観光地です。昔の東京都の雰囲気が残る街並みは、どことなく懐かしさがあります。
亀有は漫画『こち亀』でお馴染みのエリア。東京都の下町といえば、まず亀有を思い浮かべる方は多いでしょう。下町の風情を残しつつも、近年は再開発が進み、大型商業施設ができて利便性が上がりました。
銀座、自由が丘、浅草、亀有以外のエリアにも、人気や実力のあるパティスリー、洋菓子店は多くあります。転職先を探すときは、有名なエリアに囚われず、自分に合ったお店の求人を選択することが大切です。
日本一人口が多いエリアだけあり、東京都には様々な人が住んでいます。ケーキ屋やスイーツ店を利用する人も多種多様です。
例えば住宅街に近いエリアなら、家族の誕生日や記念日のお祝いに、ケーキを買いに訪れる人がいます。駅近くや商業施設内のケーキ屋、スイーツ店だと、手頃な価格のカットケーキやチョコレートなどをお土産に購入する人が多いです。
東京都は専門学校や大学も多数あります。学生街なら、学校帰りの学生がカフェに立ち寄り、ケーキを注文します。製菓専門学校付近なら、将来パティシエの仕事に就きたい学生が、研究のためにケーキやチョコレートを購入することもあるでしょう。
エリアによって、利用する人の傾向は様々です。各ケーキ屋やスイーツ店は、そんなエリアごとの特色を知ったうえで、サービスを展開しているのです。
東京都でパティスリーの求人情報を探すときには、自分の住む地域から無理なく通えるかをしっかりとチェックしましょう。朝が早く、時期によっては深夜まで働くこともあるパティシエにとって、なるべく働くお店の近くに住むことが理想です。
しかし、東京都はとにかく家賃の金額が高い所が多く、立地の良い場所に住むには金銭的に負担が大きく掛かってきます。働くお店によっては、寮や住宅補助など、生活の場や生活に掛かる金額の一部を提供してくれる場合もあるので、事前にしっかり確認をして求人を探しましょう。
パティシエを募集しているのは、洋菓子店やパティスリーばかりではありません。カフェやレストラン、企業が経営するホテルでも、パティシエは求められています。一般企業が新商品を開発する目的で、パティシエの製菓に関する知識やスキルを必要としているケースもあります。
転職の際は、入社後や将来のことを考え、希望に叶う職場を探しましょう。
将来、自分のお店を持ちたいと考えている方は、個人経営の洋菓子店への転職がおすすめです。個人経営の洋菓子店では、勤続年数が長くなると店舗の運営業務やスタッフの管理などを任されることがあります。製菓に関する知識やスキルの他、経営に必要な知識やスキルを身につけることができるため、独立するときのアドバンテージになるでしょう。
専門学校などで学んだ知識・スキルをさらに伸ばしたい方は、企業経営の洋菓子店への転職がおすすめです。研修制度が充実しているため、実務と密接に関わる知識・スキルを身につけることができます。仲間が多いことから、互いに切磋琢磨できるという魅力もあります。
仕事と同じくらいプライベートも大事にしたい方は、食品メーカーの工場への転職がおすすめです。工場では、基本的に機械を使ってお菓子を生産します。パティシエは、このうちの一部の工程を担当します。洋菓子店やホテルなどと比較して、パティシエに求められる仕事量が少なく、時間通りに働きやすい職場です。
様々な経験を経て、幅広い知識やスキルを身につけたい方は、ホテルへの転職がおすすめです。ホテルは、在籍するパティシエ1人ひとりに役割が与えられます。一定期間は担当分野の業務しか経験できませんが、配置換えがされれば、別の役割の担当になる可能性があります。配置換えを経て、知識やスキルの幅を広げることが可能です。また、調理師やホテルスタッフなど、パティシエ以外の人と関わる機会が多く、人脈が広がります。
やりがいを大事にする方は、ブライダル業界への転職がおすすめです。ブライダル業界で働くパティシエは、ウエディングケーキを製作します。一生に一度の晴れ舞台で提供するウエディングケーキの製作は、とてもやりがいがあります。忙しくプレッシャーもありますが、成功させることができれば、パティシエとしての自分に大きな自信を持てるでしょう。