採用・求人をお考えの方へ

千疋屋総本店 製菓工場(新木場駅前/イノベーションセンター) その他/アルバイト・パートの求人情報

職場見学OK♪【年間110日休み・しっかり研修・昨年賞与実績年3回】創業191年◎有名&安定企業のスイーツ工場<駅チカ通勤ラクラク>

職種
その他
ジャンル
製造工場・ラボ,その他
給与
[ア] 月給0.1万円〜
勤務地
東京都江東区新木場1-2-10 千疋屋総本店イノベーションセンター3階 製菓工場内

おすすめポイント

  • 工場といっても流れ作業ではなく、部門ごとに分かれて、一つひとつ手作業で丁寧にお菓子を作っています!
  • 一人ひとりの経験や習熟度に合わせて丁寧に指導。部門ごとにしっかりと技術を学べる環境です。
  • 若手スタッフでも商品企画や提案のチャンス◎果物への強いこだわりを活かしたスイーツづくりに積極的に関われます!
子育て応援 駅から徒歩5分以内 新規出店計画あり

事務職 / アルバイト・パートの募集要項

職種

事務職

雇用形態

アルバイト・パート

仕事内容

製菓工場を支える事務のお仕事です。専用システムやPCを使いながら、社内とのやりとりや入力業務などをお任せします。

<おもな仕事内容>
各店舗からの注文データの入力(受注・発注業務)
WordやExcelを使ったお知らせ文や集計表の作成
電話対応(社内支店や取引先が中心。お客様対応はありません)
伝票の整理・ファイリング など

慣れてきたら、売上データの入力などもお願いすることがあります。
製造現場での作業は基本的にありませんので、事務経験を活かして働きたい方にぴったり。
お菓子やフルーツが好きな方も大歓迎です!

製造スタッフや店舗スタッフ、取引先との連携もあり、電話の取り次ぎや確認などを通じて現場をサポートしていただく場面も多くあります。
人とコミュニケーションをとりながら、チームの一員として動ける方をお待ちしています。

給与

月給 1,300円〜1,400円

※経験・能力考慮し時給は上記の範囲で決定致します
試用期間1ケ月(本採用と同条件)

勤務時間

9:00~18:00の間でシフト制
1日6時間~OK!(9:00~出勤できる方のみ)

【シフト例】
9:00~16:00
9:00~17:00
9:00~18:00

残業ほぼなし
休日休暇

シフト制(曜日固定・応相談)
※土曜日または日曜日どちらか勤務できる方歓迎
※ご家庭事情や学校行事などは優先してお休みいただけます!

有給休暇

有給取得推奨
雇用期間

長期(1年以上)

試用期間1ケ月(本採用と同条件)

待遇・福利厚生

社員割引
制服貸与
更衣室・休憩室有り
社内表彰制度
事務所内完全禁煙

社保完備 残業代支給 交通費支給 社員割引あり 転勤なし
応募資格

高卒以上 
事務業務の経験のある方
9:00~出勤が可能な方

若手積極採用 学歴不問 異業種からの転職歓迎
求める人物像

お互いにコミュニケーションを取りながら仕事を進められる方
臨機応変な対応ができる方

お店の特徴

千疋屋総本店 製菓工場(新木場駅前/イノベーションセンター)について

創業から190年以上続く老舗「千疋屋総本店」が運営する製菓工場です。
新木場駅から徒歩すぐの好立地にあり、百貨店や直営パーラーで提供されるスイーツを日々製造しています。
ライン作業ではなく、少人数のセクションに分かれた手作業のスタイルで、ひとつひとつ丁寧に仕上げています。
果物専門店ならではの、選び抜かれた素材を扱えるのも魅力。
「老舗の誇り」と「フレッシュな発想」の両立を大切にしており、若手でも商品企画の提案ができるなど、新しい挑戦を応援する風土があります。
“果物を通じて、日々の暮らしを豊かに”
そんなブランドの想いを、あなたの手でカタチにしませんか?

こんなスタッフが活躍しています!

入社1年目の若手から、スイーツ業界歴20年以上のベテランまで、幅広いメンバーが活躍中。
食べることやスイーツが大好きで、「千疋屋で果物たっぷりのケーキを作ってみたい」という気持ちから入社したスタッフも多くいます。
日々の業務では、フルーツの扱い方や仕込みの手順など、多くの工程を担当します。
現場はチームで分担し、周囲と声をかけ合いながら効率よく作業。
スタッフ同士の距離が近く、新人でも質問しやすい雰囲気が魅力です。
「以前よりも周りを見て動けるようになった」
「お客様の声を聞いてやりがいを感じた」
そんな成長実感を、日々の業務を通して得られる環境です。

各種制度や働きやすさのポイント

年間休日110日・賞与年3回(昨年実績)など、安定企業ならではの充実した制度が整っています。
社員割引やクラブ活動、資格報奨金制度など福利厚生も多彩。
研修旅行や社内表彰制度、オンデマンド研修など、学べる機会も豊富です。
産休・育休の取得・復帰率は100%。
小学校入学までの時短勤務や、家庭状況に応じた部署異動など柔軟な対応も可能で、長く安心して働ける職場づくりに取り組んでいます。
男女ともに育休取得実績があり、ライフステージに合わせたキャリアを築けます。

今後の事業展開について

2023年には目黒アトレ・麻布台ヒルズに新店舗が誕生。
そして今年は西武池袋本店内に新店舗がオープンします。
ケーキを取り扱うショップが増え、製造体制の強化が急務となっています。
200周年を目前に控えた今、ブランドの伝統を守りつつ、新たな挑戦にも力を入れているところです。
たとえば、社内での製菓会議に若手が参加し、商品アイデアを発表する機会も。
自分が提案したスイーツが店頭に並び、お客様の反応を間近で感じることもできます。
製造にとどまらず、企画やマネジメントなど、成長のフィールドが広がっています。

勤務地

住所

千疋屋総本店 製菓工場(新木場駅前/イノベーションセンター)

〒136-0082 東京都江東区新木場1-2-10 千疋屋総本店イノベーションセンター3階 製菓工場内

アクセス

JR京葉線・東京メトロ有楽町線・りんかい線「新木場」駅から徒歩3分

受動喫煙対策

受動喫煙対策あり(屋内禁煙)

選考について

選考の流れ

◎事前の職場見学OK!お気軽にお問合せください♪
<正社員の選考>
書類審査→ 一次面接→ 最終面接
面接はオンラインになることもあります。(基本的に面接は本社で行います)
※製菓工場の見学希望は応相談により可能です
<アルバイトの場合>
書類審査→ 面接 (場所は新木場の製菓工場になります)
※アルバイトの方のオンライン面接はありません

オンライン面接可能
面接地

<正社員の選考>
〒103-0022  
東京都中央区日本橋室町2-4-1 浮世小路千疋屋ビル
千疋屋総本店 8階 会議室
<アルバイトの選考>
〒136-0082
東京都江東区新木場1-2-10
千疋屋総本店イノベーションセンター3階 製菓工場

見学を希望する

応募する

電話応募 03-3241-8818

企業情報

会社名

株式会社千疋屋総本店

代表者名

代表取締役社長 大島 代次郎

事業内容

高級果物・洋菓子・グロッサリー・ワイン等の小売業
フルーツパーラー・レストランの運営
不動産事業

設立年

1834年

住所

〒103-0022
東京都中央区日本橋室町2-4-1

最終更新日:2025年07月10日

掲載終了日:2025年09月12日

パティシエ・パン職人の
転職をプロと一緒に

製菓製パン専任のキャリアアドバイザーがあなたの転職活動を徹底サポート!
納得できる転職先をご提案いたします。

\登録から内定まですべて無料/

「千疋屋総本店 製菓工場(新木場駅前/イノベーションセンター)」を見ている人は、こんなお店も見ています

製造工場・ラボ その他

千疋屋総本店 製菓工場(新木場駅前/イノベーションセンター)

東京都 江東区

職種
パティシエ, その他
給与

[正] 月給22.2万円〜
[ア] 時給1,300円〜

製造工場・ラボ 工房・アトリエ・オンラインショップ

フェアリーケーキフェア アトリエ工房

東京都 大田区

職種
パティシエ, その他
給与

[正] 月給27万円〜
[ア] 時給1,200円〜

他の求人を探す