大阪の駿河屋 本社工場 和菓子職人/正社員の求人情報
老舗の和菓子店「大阪の駿河屋」で羊羹やくず菓子など、和菓子職人を大募集◎

500年以上も前から続く伝統製法を守り続ける老舗で活躍!
- 職種
- 和菓子職人
- ジャンル
- 製造工場・ラボ
- 給与
- [正] 月給20万円〜
- 勤務地
- 大阪府大阪市都島区都島南通1-9-14
おすすめポイント
- パティシエから和菓子職人へのジョブチェンジも可!
- 日曜・祝日はお休み◎
- 社保完備・残業手当あり!
和菓子職人 / 正社員の募集要項
- 職種
-
和菓子職人
経験者 - 雇用形態
-
正社員
- 仕事内容
-
大阪の駿河屋 本社工場にて羊羹、くず菓子、焼菓子など和菓子製造全般をお願いします。
和菓子 - 給与
-
月給 200,000円〜250,000円
※試用期間3ヶ月あり
- 勤務時間
-
8:00〜17:00
シフト制(休憩1時間)18時までの退社 - 休日休暇
-
月間6〜8日
日祝+ほか2日休みのシフト制連休取得可能 日曜日休み - 雇用期間
-
無期
- 待遇・福利厚生
-
昇給随時
交通費一部支給(月10,000円まで)
各種社会保険完備
残業手当
制服貸与昇給あり 残業代支給 社保完備 交通費支給 - 応募資格
-
・和菓子の製造経験が一通りある方
・パティシエ経験があり、和菓子に興味がある方学歴不問 第二新卒歓迎 若手積極採用 - 求める人物像
-
・和菓子が好きな方
・和菓子作りのステップアップがしたい方
・古くから伝わる伝統製法を継承できる方
お店の特徴

大阪の駿河屋 本社工場について
古来より受け継がれた「大阪の駿河屋」の羊羹(ようかん)は天保8年の創業より、ずっとお客様に愛され続けています。今回はそんな老舗和菓子店で和菓子職人を募集します!
「大阪の駿河屋」のお菓子は、古くから伝わる羊羹をはじめ、昔ながらの味わいが楽しめる焼菓子、手土産にぴったりの詰め合わせなど、長く愛され続けています。

お店のこだわり、商品についてご紹介
本家 駿河屋の創業から数えると550年以上の歴史を持つ和菓子の製造・販売企業で、守り続けてきた伝統製法は一級品。「大阪の駿河屋」で作っているお菓子の一部は、喫茶店にも卸しています。
和菓子へのこだわりは本物で、お団子やおはぎの当日製法はもちろん、季節のフルーツや野菜を使用したくず菓子もお客様に大人気。和菓子といえば「駿河屋」と言われることも珍しくはありません。
勤務地
- 住所
-
大阪の駿河屋 本社工場
〒534-0023 大阪府大阪市都島区都島南通1-9-14
- アクセス
-
大阪環状線「桜ノ宮駅」より徒歩8分
- 受動喫煙対策
-
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
選考について
- 選考の流れ
-
この求人情報は、パティシエントの無料転職支援サービスを通じての受付となります。
◎ご応募と同時に転職支援サービスの登録が完了します。
◎応募後、パティシエントの担当者より土日祝日を除く1営業日以内にご連絡いたします。
◎洋菓子・パン専門のキャリアアドバイザーが、選考〜内定までをしっかりサポートします。オンライン面接可能 - 面接地
-
パティシエントの担当者より連絡します。
電話応募 0120-1049-17
企業情報
-
会社名
-
株式会社大阪の駿河屋
-
代表者名
-
岡本全晃
-
事業内容
-
羊羹、和菓子、干菓子などの製造・販売
-
設立年
-
1837年
-
住所
-
〒534-0023
大阪府大阪市都島区都島南通1-9-14
最終更新日:2024年08月21日
掲載終了日:2026年12月31日
パティシエ・パン職人の
転職をプロと一緒に
製菓製パン専任のキャリアアドバイザーがあなたの転職活動を徹底サポート!
納得できる転職先をご提案いたします。

\登録から内定まですべて無料/
-
あなたにピッタリの
求人をご紹介 -
面接対策、書類添削を
転職のプロが徹底サポート -
職場のリアルな
情報がわかる -
給与、休み、労働時間の
条件交渉を代行
他の求人を探す
現在 4130件の求人を掲載中