ベルアメール(大田区アトリエ)の求人情報
人気チョコレートブランドのアトリエでパティシエと管理スタッフ募集【残業代全額支給・賞与年2回】

- 勤務地
- 東京都大田区久が原2-21-21
- アクセス
- 東京メトロ浅草線「西馬込駅」
東急池上線「久が原駅」
東急バス「久が原特別出張所前バス停」 - ジャンル
- パティスリー・洋菓子・スイーツ,製造工場・ラボ
- 雇用形態
- 募集職種
お店の特徴

ベルアメール(大田区アトリエ)について
★有名ショコラブランド★
★業績好調のため増員★
★賞与年2回★
★福利厚生充実★
◆◇ショコラブランドを複数展開する企業で安定感も◎
複数のショコラブランド、海外ブランドの日本店、フレンチレストランなどの店舗展開、またそれにまつわるパッケージデザインやマーケティングまで様々な事業を行う『ジェイ・ワークス株式会社』。パティシエ・ショコラティエなど職人だけでなく、商品企画・マーケティング・デザイン、それぞれのチームが一丸となり、お客様に美しいショコラを提供することを目指しています。
このコロナ禍の中で業績は安定しており、今後は路面店への出店も計画中!また毎年昇給があり、昨年は賞与の支給実績もあります。成長と頑張りをしっかり評価をしていく会社です。
年間休日105日以上、各種休暇制度はもちろん昇給賞与、健康診断など福利厚生面も充実しています。安定感のある会社で長期にわたって活躍したい方にとっても最適な環境です。
◆◇繁忙期でも残業少なめ!無理なく好きなことを突き詰められる環境です
入社後は、チョコレート・生菓子・焼菓子など洋菓子製造業務をお任せします。これまでの経験や希望、スキルなどを考慮し、相談の上で担当ポジションを決めていきます。
アトリエには、約60名のスタッフが在籍中。10月〜2月は繁忙期ですが、しっかりと計画的に生産を進めているため1年通して残業は少なめです。通年でチョコレート製造に携われるので、チョコレートの技術と実践的な知識をしっかりと身に付けたい方にはまたとない環境です!
チョコレートの他に生菓子、焼き菓子、半生菓子の製造にも関わるためパティシエとしての経験を積み重ねていくことはできる環境です。

お店のこだわり、商品についてご紹介
ショコラブランドである「ベルアメール」は焼菓子にもこだわりを持っています。
焼菓子専用のクーベルチュールチョコレートを開発しています。

お店のこだわり、商品についてご紹介
季節の食材を使用した生菓子作りにも力を入れています。

こんなスタッフが活躍しています!
製造管理は、職人が作り上げたチョコレートや洋菓子を必要な分だけ包装・梱包し、商品を完成させる役割を担うお仕事です。
企業情報
-
会社名
-
ジェイ・ワークス株式会社
-
代表者名
-
大平 直
-
事業内容
-
高級洋菓子・チョコレートの製造・販売及び店舗運営、菓子・雑貨のシーズンギフト・パーソナルギフトの企画・開発・製造
-
設立年
-
1988年
-
住所
-
〒108-0071 東京都 港区 白金台3-19-6 白金台ビル2階