求人募集・転職TOP > 求人検索 > 株式会社KURKKUFIELDS
『 KURKKU FIELDS(クルックフィールズ) 』の求人情報
★2022年入社OK
★収穫、製造、販売すべてに携わる!
★自然の中でのお菓子作り
★連休取得OK
★カフェオープン予定あり
「6次産業」と聞くと、自分とは縁遠い、難しい取り組みのように思う方も多いかもしれません。しかし、自分たちが普段見る風景から卵や牛乳が採れて、新鮮なままバターやクリームにして、お菓子を作り、お客様に届けること。そう考えると、素材への愛情が深まり、作り手としてのクリエイティブが刺激され、お客様に安心安全なお菓子を提供できる、幸せな働き方だと思いませんか?
2019年の秋、千葉・木更津に誕生した『KURKKU FIELDS(クルックフィールズ)』は、人と農と食とアートが融合し、人間が自然の一部である未来に向けて、現在の生活習慣や考え方をシフトしていくことを、作り手もお客様も一緒に模索していく農場型複合施設です。
今回、この『KURKKU FIELDS』でお菓子作りに取り組んでいただけるパティシエ(リーダー候補)を募集しています。自然の中で何を作っていけるのか、共に考え、作り出していくクリエーションに参加いただける方、ぜひご応募ください。
━━KURKKU FIELDSだからこそできるお菓子作りがあります
入社後、菓子製造セクションのパティシエとして、まずはシフォンケーキをメインに焼き菓子などの製造をお任せいたします。お菓子の素材になる各部門(農業、養鶏、酪農)などの他部門とコミュニケーションをとりながら、ココならではのお菓子を製造していくことができます。
世界を舞台に活躍するシェフより、技術的なアドバイスやレシピ提供もしていただいており、パティシエとしてスキルを磨く貴重な機会が多数あります!
━━素材の収穫から携われる!クリエイティブを刺激する絶好の環境です。
『KURKKU FIELDS』で働く特徴は、なんといってもミルクを絞るところからお菓子作りに携われること。施設内には農場や酪農、果樹園が広がっていて、収穫した食材に合わせた商品を作ることになります。
各地に専門の酪農家や農家さんがいて、牛やヤギ、鶏などの動物も。素材を直接収穫し、命に触れることで、お菓子のインスピレーションやアイディアを生み出し、実現化していただけます。
例えば、水牛のミルクを使ったシュークリームは、その代表となる商品。水牛のミルクは採れる量に限りがあり、小山シェフがスタッフ向けのワークショップとして作ったものですが、生き物の恵みで、どんなお菓子を作れるか?という可能性を広がっていく環境です。
━━ゆくゆくはリーダーとして運営管理にもチャレンジ!マネジメント未経験でもOK!
スタッフは20代~30代がメインで、社員約30名、アルバイト含めると50名前後が在籍!自然とお菓子が好きなメンバーが揃っています。
メンバー・環境・仕事に慣れてきたら、ゆくゆくは製菓製造セクションのリーダー候補として売上管理などのマネジメント業務にも幅を広げていただきたいと考えています。経営については本部メンバーがしっかりと教えるので、マネジメント経験がなくてもOKです。
学びたい、成長したい、という意欲を重視いたします!
★収穫、製造、販売すべてに携わる!
★自然の中でのお菓子作り
★連休取得OK
★カフェオープン予定あり
「6次産業」と聞くと、自分とは縁遠い、難しい取り組みのように思う方も多いかもしれません。しかし、自分たちが普段見る風景から卵や牛乳が採れて、新鮮なままバターやクリームにして、お菓子を作り、お客様に届けること。そう考えると、素材への愛情が深まり、作り手としてのクリエイティブが刺激され、お客様に安心安全なお菓子を提供できる、幸せな働き方だと思いませんか?
2019年の秋、千葉・木更津に誕生した『KURKKU FIELDS(クルックフィールズ)』は、人と農と食とアートが融合し、人間が自然の一部である未来に向けて、現在の生活習慣や考え方をシフトしていくことを、作り手もお客様も一緒に模索していく農場型複合施設です。
今回、この『KURKKU FIELDS』でお菓子作りに取り組んでいただけるパティシエ(リーダー候補)を募集しています。自然の中で何を作っていけるのか、共に考え、作り出していくクリエーションに参加いただける方、ぜひご応募ください。
━━KURKKU FIELDSだからこそできるお菓子作りがあります
入社後、菓子製造セクションのパティシエとして、まずはシフォンケーキをメインに焼き菓子などの製造をお任せいたします。お菓子の素材になる各部門(農業、養鶏、酪農)などの他部門とコミュニケーションをとりながら、ココならではのお菓子を製造していくことができます。
世界を舞台に活躍するシェフより、技術的なアドバイスやレシピ提供もしていただいており、パティシエとしてスキルを磨く貴重な機会が多数あります!
━━素材の収穫から携われる!クリエイティブを刺激する絶好の環境です。
『KURKKU FIELDS』で働く特徴は、なんといってもミルクを絞るところからお菓子作りに携われること。施設内には農場や酪農、果樹園が広がっていて、収穫した食材に合わせた商品を作ることになります。
各地に専門の酪農家や農家さんがいて、牛やヤギ、鶏などの動物も。素材を直接収穫し、命に触れることで、お菓子のインスピレーションやアイディアを生み出し、実現化していただけます。
例えば、水牛のミルクを使ったシュークリームは、その代表となる商品。水牛のミルクは採れる量に限りがあり、小山シェフがスタッフ向けのワークショップとして作ったものですが、生き物の恵みで、どんなお菓子を作れるか?という可能性を広がっていく環境です。
━━ゆくゆくはリーダーとして運営管理にもチャレンジ!マネジメント未経験でもOK!
スタッフは20代~30代がメインで、社員約30名、アルバイト含めると50名前後が在籍!自然とお菓子が好きなメンバーが揃っています。
メンバー・環境・仕事に慣れてきたら、ゆくゆくは製菓製造セクションのリーダー候補として売上管理などのマネジメント業務にも幅を広げていただきたいと考えています。経営については本部メンバーがしっかりと教えるので、マネジメント経験がなくてもOKです。
学びたい、成長したい、という意欲を重視いたします!
パティシエの募集要項
募集職種 | パティシエ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給 与 | 月給27万円~40万円 ※経験・年齢・能力考慮 応相談 ※試用期間3ヶ月(その間の給与や待遇に変更はありません。) |
勤務時間 |
08時30分~17時30分 シフト制(休憩1時間) 営業時間:10:00~17:00 |
業 態 | パティスリー・洋菓子・スイーツ、カフェ・レストラン、その他 |
仕事内容 | お菓子の製造業務全般 商品開発・メニュー開発 ゆくゆくは製造責任者として数字管理などの売り上げ管理も行っていただきます |
求める人材像 | ・KURKKU FIELDSの取り組みやコンセプトに共感いただける方 ・新しいことにチャレンジすることに興味を持てる方 ・素材を活かしたお菓子作りを行いたい方 ・一次産業に興味がある方 |
応募資格 | パティシエ経験者 ※セクションリーダー等の経験がある方歓迎 |
待 遇 | 昇給 年1回 交通費一部支給(上限2万5000円) 各種社会保険完備 役職手当 制服貸与 食事補助 車・バイク通勤OK 研修制度 社員寮あり |
休日休暇 | 月間6~8日 シフト制(定休日:火曜日・水曜日 ※祝日の場合は振替営業あり) 年始休暇休暇 有給休暇 慶弔休暇 |
こちらの求人は無料転職サポートが利用できます
・職場の内情を知る専任のコンサルタントに相談できます!
・条件交渉、面接のサポートもおまかせください!
・ご希望やご経験にあわせて、ほかの求人のご紹介も可能!
企業情報
株式会社KURKKUFIELDS
社名 | 株式会社KURKKUFIELDS |
---|---|
代表者 | 江良 慶介 |
事業内容 | サステナブルファーム&パーク「KURKKU FIELDS(クルックフィールズ)」の運営 |
住所 | 〒292-0812 千葉県木更津市矢那2503 |
会社HP | https://kurkkufields.jp/ |