RAUの求人情報
<年間休日120日・賞与年2回>パティシエスーシェフ候補募集!新しいスタイルで洋菓子を美しく魅せるパティスリー&ビーントゥバーショップ
- ジャンル
- パティスリー・スイーツ・ケーキ屋
- 勤務地
- 京都府京都市下京区河原町通四条下ル2丁目稲荷町318番6
RAUの募集要項
※募集終了時点の情報ですおすすめポイント
- 年間休日120日!前衛的な菓子製造と労働環境を両立
- 意欲次第でどこまでもスキルアップできる!
- 京阪グループで安定感バツグン◎
お店の特徴

RAUについて
2019年12月にOPENした『GOOD NATURE STATION』内でパティスリー、カフェを展開しているスイーツブランド『RAU』で、現在パティシエを募集しています。
コンセプトは「情景を、形状に」。施設1階に位置するパティスリーには、十数種のデセール、多彩な焼菓子、ビーントゥバーのチョコレート、ギフトセットなど、合わせて60~70アイテムを並べています。
商品をガラスのショーケースに閉じ込めず、アートギャラリーのように美しく展示する斬新さが話題となり、オープンしてから今現在も様々なメディアで紹介され順調にファンを獲得。業績好調につき、パティシエを増員することにいたしました。

お店のこだわり、商品についてご紹介
入社後は店舗に併設されているキッチンで、あなたの経験・スキルに応じて洋菓子製造業務をお任せしていきます。「持ち帰れるアシェットデセール」をテーマに型から手作りしたデセールや、コスタリカの農園を訪ねてブレンド、発酵までプロデュースしたカカオ豆の加工段階から携わることができるビーントゥバーチョコレートの製造をしているのもRAUの大きな特長のひとつ。シェフパティシエ・松下裕介とシェフショコラティエール・高木幸世が中心になって商品を開発しています。
生菓子・焼菓子・チョコレート、またジェラートまで…幅広い商品づくりに携われる環境です。成長意欲があればどんどん新しいことを学び、スキルアップしていけますよ!

採用担当者からのメッセージ
★★年間休日120日!前衛的な菓子製造と労働環境を両立し、長期にわたって活躍できます。
こだわりを尽くしたハイクオリティな洋菓子を作りながらもしっかり働き続けられる充実の待遇が整備されています。
専門学校を卒業していれば実務未経験の方でも応募OK!もちろん実務経験がある方、大歓迎です。経験やスキルよりも、当店のコンセプトに興味があったり、常に新しい発想でお菓子作りに取り組みたいとする意欲や人柄を重視しています。
楽しみながら、健康的で、良いものを取り入れる。そんな働き方がしたい方からのご応募をお待ちしています!

勤務地
- 住所
-
RAU
〒600-8022 京都府京都市下京区河原町通四条下ル2丁目稲荷町318番6
- アクセス
-
阪急京都線「京都河原町」駅より徒歩2分
京阪本線「祇園四条」駅より徒歩5分 - 受動喫煙対策
-
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
選考について
- 選考の流れ
-
面接は2回予定しています。
▼書類選考
▼1次面接
▼体験入社
▼2次面接
▼内定
入社日は希望をお伺いし、内定後調整いたします。 - 面接地
-
〒600-8023
京都府京都市下京区富永町338番地 京阪四条河原町ビル5階
本社
企業情報
-
会社名
-
株式会社ビオスタイル
-
代表者名
-
三浦達也
-
事業内容
-
食品・化粧品等の商品開発・製造販売、GOOD NATURE STATIONの運営、インターネットなどによる通信販売
-
設立年
-
2017年
-
住所
-
〒600-8023
京都府京都市下京区富永町338番地 京阪四条河原町ビル5階
最終更新日:2026年12月31日
掲載終了日:2026年12月31日
パティシエ・パン職人の
転職をプロと一緒に
製菓製パン専任のキャリアアドバイザーがあなたの転職活動を徹底サポート!
納得できる転職先をご提案いたします。

\登録から内定まですべて無料/
-
あなたにピッタリの
求人をご紹介 -
面接対策、書類添削を
転職のプロが徹底サポート -
職場のリアルな
情報がわかる -
給与、休み、労働時間の
条件交渉を代行
他の求人を探す
現在 4154件の求人を掲載中