KUNON Baking Factory(クノンベイキングファクトリー) パティシエ/正社員の求人情報
【2026年2月移転OPEN】スイーツを通じて、人と人がつながる場所を目指して。“体験型パフェ”づくりに挑戦しませんか?
- 職種
- パティシエ
- ジャンル
- パティスリー・スイーツ・ケーキ屋,カフェ・レストラン
- 給与
- [正] 月給25万円〜
- 勤務地
- 東京都江東区北砂4-29-14
おすすめポイント
- 2026年2月、移転OPEN予定!これからのブランドづくりを一緒に担ってくれる方を募集!
- スイーツを提供するだけじゃない。生産者の思いを届け、人と人とをつなぐ場所を目指しています
- お客様の目の前で仕上げる“体験型パフェ”を通じて、素材の魅力を伝える接客が学べます
パティシエ(経験3〜5年程度) / 正社員の募集要項
※募集終了時点の情報です- 職種
- 
                                            パティシエ(経験3〜5年程度) 経験者
- 雇用形態
- 
                                            正社員 
- 仕事内容
- 
                                            焼き菓子からパフェの製造、素材の魅力を伝える接客まで幅広く担当していただきます。 
 
 <おもな仕事内容>
 ・焼菓子、生菓子の製造
 ・パフェの製造
 ・パフェを仕上げながらの接客
 ・パフェの商品開発
 ・製造管理
 
 まずはレシピに沿って製造に取り組んでいただきます。
 製造に慣れてきたら、商品開発や製造管理など、現場の中核を担う業務にも携わっていただきます。
 スパイスやお茶、みりんなど、個性豊かな素材の特徴やその素材を選んだ背景を理解しながら、一つひとつ丁寧に仕上げていくものづくりです。
 
 パフェの提供は“体験型”がコンセプト。
 組み立てながら、お客様の目の前で素材のストーリーや味の構成を伝えるプレゼン形式のスタイルです。
 慣れるまでは準備されたトーク台本をもとに説明していただき、慣れてきたら自分の言葉で商品の説明をしていただきます。
 完全予約制のため、目の前のお客様にしっかりと向き合えるのが魅力です。
 
 また、希望者には産地訪問も同行していただけます。
 社内の研修を通じて、素材選び・構成提案・提供スタイルに至るまで深く関われる環境です。アシェットデセール・パフェ 商品開発
- 給与
- 
                                            月給 250,000円〜 ※経験・年齢・能力考慮 応相談 
 ※製造管理などのマネジメント業務を担っていただける方にはさらなる優遇あり。
 ※上記給与には、固定残業代15時間分(25,000円~)が含まれています。超過分については別途支給。
 ※試用期間2ヶ月(期間中はアルバイトとしての雇用/時給1,400円)
- 勤務時間
- 
                                            7:00〜19:00(実働8時間/休憩1時間) 
 1ヶ月単位の変形労働時間制
 平均労働時間170時間/月
 ※10月から新店舗オープンまでは8:00〜となります。
- 休日休暇
- 
                                            月8〜9日休み(シフト制) 
 ※希望休応相談
 年間休日110日
 年次有給休暇
 夏季休暇
 年末年始休暇月8回休み 年間休日105日以上
- 雇用期間
- 
                                            無期 
- 待遇・福利厚生
- 
                                            各種社会保険完備 
 昇給:年1回(担当できる菓子アイテム数により評価)
 交通費支給(規定あり)
 各種研修(日本茶、中国茶、台湾茶、紅茶、花茶などのお茶とスパイスについて)
 制服貸与社保完備 昇給あり 残業代支給 交通費支給
- 応募資格
- 
                                            パティシエとしての実務経験(経験年数3〜5年程度) 
 ★ドリンクやカメラなどの専門の得意分野がある方歓迎!若手積極採用 学歴不問
- 求める人物像
- 
                                            KUNONの理念に共感してくださる方 
 企画提案や後輩育成、商品開発などに主体的に関わっていきたい方
 お客様に寄り添いながら、目の前で商品を届ける仕事にも興味がある方
 新しいことにも前向きにチャレンジできる方
お店の特徴
 
        KUNON Baking Factory(クノンベイキングファクトリー)について
五感で味わう“体験型パフェ”と焼き菓子のお店。スパイスやお茶を組み合わせた個性豊かなオリジナルレシピにこだわり、お客様の目の前でパフェを仕上げながら、素材のストーリーや構成の意味を丁寧に伝えています。焼き菓子は鮮度にもこだわり、すべて手作業で製造。一番おいしい状態で届けることを大切にしています。
2026年2月には、同じエリアでの移転オープンを予定。それまでは現店舗にて研修を受けていただけます。以前より少し広い新店舗で、より多くのお客様に楽しんでいただけるよう新たなスタートを切ります。今まではオーナーシェフが一人で運営してきましたが、今後は製造体制強化のために、KUNONのこれからを共に担うスタッフを迎えたいと考えています。
 
        お店のこだわり、商品についてご紹介
オーナーシェフは静岡県富士宮市で酪農を営む祖父母のもとで育ち、幼い頃から自然や生産の営みに親しんできました。東京で焼き菓子店を開業した後、偶然出会った静岡県産の「みしまマンゴー」の香りと甘さに衝撃を受け、静岡にはまだ知られていない優れた素材が眠っていることを実感。それ以来、金柑、無花果、レモン、わさびなど、気になる食材の生産者を一軒ずつ訪ね、対話を重ねながら仕入れを行っています。
KUNONでは、味わいや見た目だけでなく、「誰が、どこで、どんな想いで育てた素材なのか」まで含めて届けることを大切にしています。静岡の素材を東京で表現するという営みを通じて、土地と人の魅力をスイーツにのせて伝えているのが当店の特徴です。
 
        お店のこだわり、商品についてご紹介
KUNONのパフェは、静岡県産の素材を軸に「テーマ性を持たせる」「焼き菓子を再構築する」という2つの設計思想から生まれます。例えば、クラウンメロンを主役にしたパフェでは、山葵や日本酒、道明寺粉、日本茶などを掛け合わせ、“お寿司”を裏テーマに構成。味の相性だけでなく、文化や食体験としての深みも大切にしています。
また、日本茶の飲み比べや山葵のすりおろし体験などを交えた“体験型パフェ”として、お客様の記憶に残る時間を演出しています。生産者が時間をかけて育てた素材を、五感で味わっていただくことで、より深い「美味しさ」や「価値」を感じていただけるよう、提供スタイルにもこだわっています。
実際の業務を通じて、こうしたパフェの構成や素材の組み立て方も実践的に学べます。
「なぜこの素材を選ぶのか」「どんな体験を届けたいのか」その背景にまで向き合いながら、パフェづくりを探求していきましょう。
 
        オーナー(シェフ)紹介
はじめまして。「KUNON Baking Factory」オーナーシェフの久野綾乃です。静岡で生まれ育ち、上京後は短大を卒業して保育士として児童養護施設や自立援助ホームで働いていました。さまざまな事情を抱えた子どもたちと生活を共にする中で、悩みながらも前に進もうとする姿に、たくさんの勇気をもらいました。そんな日々の中で、子どもたちが自然と笑顔を見せてくれたのが「食事とおやつ」の時間。美味しいものを囲むだけで、言葉にしなくても気持ちが通い合う瞬間に、食の持つ力を感じました。
この経験が、私にとってのお菓子づくりの原点です。27歳で製菓の世界へ飛び込み、未経験からパティスリー勤務と製菓学校通いを両立。
現在は、完全予約制で静岡の素材にこだわった焼き菓子とパフェを提供するお店を運営しています。
KUNONでは、スタッフ一人ひとりが「自分はどう成長したいか」「どう働きたいか」を言葉にできるよう、目標設定をして定期的に面談・研修(希望制)を実施する予定です。会社が目指すものと、働いている人が目指すものを繋げて、評価として還元していく仕組みを整えていきます。
勤務地
- 住所
- 
                                            KUNON Baking Factory(クノンベイキングファクトリー) 〒136-0073 東京都江東区北砂4-29-14 
- アクセス
- 
                                            東京メトロ東西線「南砂町」駅より徒歩17分 
 
 【新店舗】KUNON(パフェと焼き菓子の店):東京都江東区南砂
 東京メトロ東西線「南砂町」駅より徒歩7分
 ※2026年2月〜は新店舗にて勤務していただきます
- 受動喫煙対策
- 
                                            受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 
選考について
- 選考の流れ
- 
                                            ▼書類選考 
 ▼1次面接
 ▼内定
- 面接地
- 
                                            〒136-0073 
 東京都江東区北砂4-29-14
 KUNON Baking Factory(クノンベイキングファクトリー) 店内にて
企業情報
- 
                会社名 
- 
                KUNON Baking Factory 
- 
                代表者名 
- 
                久野 綾乃 
- 
                事業内容 
- 
                洋菓子の製造・販売、デザートの提供 
- 
                住所 
- 
                〒136-0073 
 東京都江東区北砂4-29-14
最終更新日:2025年09月26日
掲載終了日:2025年10月23日
パティシエ・パン職人の
転職をプロと一緒に
    
        製菓製パン専任のキャリアアドバイザーがあなたの転職活動を徹底サポート!
        納得できる転職先をご提案いたします。
    
 
    \登録から内定まですべて無料/
- 
             あなたにピッタリの あなたにピッタリの
 求人をご紹介
- 
             面接対策、書類添削を 面接対策、書類添削を
 転職のプロが徹底サポート
- 
             職場のリアルな 職場のリアルな
 情報がわかる
- 
             給与、休み、労働時間の 給与、休み、労働時間の
 条件交渉を代行
他の求人を探す
現在 4463件の求人を掲載中
 
             
                                                             
                                                            
                                                         
                                                            
                                                         
                                                            
                                                         
                                                            
                                                         
                                                            
                                                         
                                                            
                                                         
                                                            
                                                         
                                                            
                                                         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
            