LITTLE MOTHERHOUSE CHOCOLATE FACTORY SHOPの求人情報
<月9休&年2回5連休以上取得OK>日本の四季彩を表現した「イロドリチョコレート」を展開するブランドで想いを届ける仲間を募集!
- 職種
- パティシエ
- ジャンル
- パティスリー・スイーツ・ケーキ屋,工房・アトリエ・オンラインショップ
- 給与
- [正] 年収300万円〜
- 勤務地
- 東京都中央区銀座3-9-11 紙パルプ会館1F
おすすめポイント
- メイン商品の「イロドリチョコレート」など、途上国の素材を活かした、唯一無二のブランドで経験を積めるチャンス!
- 製造・接客どちらもチームで協力しながら成長できる、挑戦に寛容な職場です。
- 連休取得推奨、時短勤務制度や福利厚生も整い、自分らしい働き方が選べます!
募集中の職種
パティシエ(経験者) / 正社員の募集要項
※募集終了時点の情報です- 職種
- 
                                            パティシエ(経験者) 経験者
- 雇用形態
- 
                                            正社員 
- 仕事内容
- 
                                            「MOTHERHOUSE」がファッションで培った“ものづくりの精神”を食の世界に広げたブランド「LITTLE MOTHERHOUSE」。 
 インドネシア産のカカオをはじめ、素材の魅力を活かしたお菓子を製造しています。
 
 あなたには、焼菓子・チョコレート製品の開発から製造、品質管理までを一貫してお任せします。
 ブランドの想いや商品背景を理解し、チームと協力しながら、確かな技術と感性で商品を形にしていくポジションです。
 
 <具体的には>
 ・チョコレート・焼菓子の製造全般(製造工程構築、オペレーション確立と実行)
 ・衛生・品質管理(HACCPの策定・実行・体制構築)
 ・新商品開発(レシピ開発、ライン展開 など)
 
 将来的には、ブランドの方向性や新しい素材、商品の企画立案など、戦略レベルの業務にも関わっていただく予定です。
 「農園から届けられる素材に敬意を持って向き合いたい」「個人の技術だけでなく、チームとしてレベルアップしていきたい」「開発段階から新しいお菓子づくりに関わりたい」
 そんな想いを大切にできる方を歓迎します。
 
 ※「LITTLE MOTHERHOUSE CHOCOLATE FACTORY SHOP(銀座)」または赤坂の製造拠点での勤務となります。詳細は面接にてお伝えします。チョコレート・ショコラ 商品開発 店舗運営・マネジメント
- 給与
- 
                                            年収 3,300,000円〜6,000,000円 ※経験・年齢・スキル応相談 
- 勤務時間
- 
                                            9:30~18:30(実働8時間・休憩1時間) 
 ※子育て中の方は時短勤務(6時間以上)も可能です。シフト自由・相談OK
- 休日休暇
- 
                                            月9日休み(シフト制) 
 ※土日含め希望休の申請可能
 
 有給休暇(初年度・入社時に10日間付与)
 慶弔休暇
 産前・産後休暇
 育児休業休暇
 アニバーサリー休暇(5日間)など年2回、連続5日間以上の休暇取得を推奨月8回休み 年間休日105日以上 有給取得推奨 長期休暇あり
- 雇用期間
- 
                                            無期 
- 待遇・福利厚生
- 
                                            各種社会保険完備 
 賞与:年2回
 昇給:年2回
 残業手当
 通勤手当
 出張手当
 家族手当
 (子ども1人目月2万円、2人目以降月1万円の子育て支援手当支給)
 定期健康診断実施
 インフルエンザ予防接種
 アート補助制度(美術館の入館料を会社が補助する制度)
 ファクトリービジット (海外生産地での実地研修)
 新人研修
 各種研修(社内外の講師による研修)
 朝の勉強会(副社長山崎との勉強会)
 外部研修補助制度(外部の研修への費用の一部を会社が負担)社保完備 昇給あり 賞与あり 残業代支給 交通費支給 講習費・コンテスト費サポート
- 応募資格
- 
                                            <必須> 
 基本的なPCスキル
 洋菓子店、カフェ、工場などでの菓子製造経験
 
 <歓迎>
 発注、在庫管理、棚卸などの管理業務経験
 マネジメントの経験第二新卒歓迎 若手積極採用 学歴不問 独立希望歓迎
- 求める人物像
- 
                                            ブランドの理念を理解し、自分から考え行動して価値をつくり出せる方 
 チームで協力しながら気持ちよく働ける方
 常にお客様の立場を意識し、意見交換や議論に前向きに参加できる方
 新しいことや変化を柔軟に受け入れ、楽しみながら取り組める方
 改善を意識しつつ、周囲の状況を見て効率よく動ける方
パティシエ(実務未経験・第二新卒) / 正社員の募集要項
※募集終了時点の情報です- 職種
- 
                                            パティシエ(実務未経験・第二新卒) 経験者 未経験
- 雇用形態
- 
                                            正社員 
- 仕事内容
- 
                                            「MOTHERHOUSE」がファッションで培った“ものづくりの精神”を食の世界に広げたブランド「LITTLE MOTHERHOUSE」。 
 インドネシア産のカカオをはじめ、素材の魅力を活かしたお菓子を製造しています。
 
 あなたには、焼菓子やチョコレートの製造を中心とした菓子製造業務に携わっていただきます。
 はじめは仕込みや成型、包装といった基本作業からスタート。
 先輩スタッフのフォローのもと、製造の流れや品質基準を丁寧に学べる環境です。
 
 <具体的には>
 ・チョコレートや焼菓子の製造(仕込み、成型、包装 など)
 ・原材料や資材の管理(発注、在庫管理、棚卸 など)
 ・キッチン内の衛生管理(清掃、整理整頓、仕組みづくり など)
 
 業務に慣れてきたら、品質管理や商品開発にも挑戦可能。
 「カカオ農園からお客様の手に渡るまでのストーリーに関わりたい」「チームでものづくりを楽しみたい」「開発にも関わってみたい」といった想いをお持ちの方にぴったりのポジションです。
 製菓の基礎からステップアップしていきたい方、ぜひご応募ください。
 
 ※「LITTLE MOTHERHOUSE CHOCOLATE FACTORY SHOP(銀座)」または赤坂の製造拠点での勤務となります。詳細は面接にてお伝えします。チョコレート・ショコラ 商品開発
- 給与
- 
                                            年収 3,000,000円〜 ※経験・年齢・スキル応相談 
- 勤務時間
- 
                                            9:30~18:30(実働8時間・休憩1時間) 
 ※子育て中の方は時短勤務(6時間以上)も可能です。シフト自由・相談OK
- 休日休暇
- 
                                            月9日休み(シフト制) 
 ※土日含め希望休の申請可能
 
 有給休暇(初年度・入社時に10日間付与)
 慶弔休暇
 産前・産後休暇
 育児休業休暇
 アニバーサリー休暇(5日間)など年2回、連続5日間以上の休暇取得を推奨月8回休み 年間休日105日以上 有給取得推奨 長期休暇あり
- 雇用期間
- 
                                            無期 
- 待遇・福利厚生
- 
                                            各種社会保険完備 
 賞与:年2回
 昇給:年2回
 残業手当
 通勤手当
 出張手当
 家族手当
 (子ども1人目月2万円、2人目以降月1万円の子育て支援手当支給)
 定期健康診断実施
 インフルエンザ予防接種
 アート補助制度(美術館の入館料を会社が補助する制度)
 ファクトリービジット (海外生産地での実地研修)
 新人研修
 各種研修(社内外の講師による研修)
 朝の勉強会(副社長山崎との勉強会)
 外部研修補助制度(外部の研修への費用の一部を会社が負担)社保完備 昇給あり 賞与あり 残業代支給 交通費支給 講習費・コンテスト費サポート
- 応募資格
- 
                                            <必須> 
 基本的なPCスキル
 
 <歓迎>
 洋菓子店、カフェ、工場などでの菓子製造経験
 発注、在庫管理、棚卸などの管理業務経験第二新卒歓迎 若手積極採用 学歴不問 独立希望歓迎
- 求める人物像
- 
                                            ブランドの理念を理解し、自分から考え行動して価値をつくり出せる方 
 チームで協力しながら気持ちよく働ける方
 常にお客様の立場を意識し、意見交換や議論に前向きに参加できる方
 新しいことや変化を柔軟に受け入れ、楽しみながら取り組める方
 改善を意識しつつ、周囲の状況を見て効率よく動ける方
お店の特徴
 
        LITTLE MOTHERHOUSE CHOCOLATE FACTORY SHOPについて
「途上国から世界に通用するブランドをつくる」を理念に掲げ、バッグ・ジュエリー・アパレルなどを展開している「MOTHERHOUSE」。その“ものづくり”の精神を食の世界に広げたのが、チョコレートブランド「LITTLE MOTHERHOUSE」です。
ブランドの主役は、インドネシア・スラウェシ島のカカオから作られるチョコレート。日本の四季を12色のグラデーションで表現した「イロドリチョコレート」をはじめ、焼き菓子やドリンクなど、途上国の素材の魅力を活かしたお菓子を生み出しています。
2022年には銀座にファクトリーカフェをオープンし、カカオのバトンをお客様へ届ける空間として注目を集めています。そして2025年、さらに製造体制を強化すべく、赤坂に新たなチョコレート製造拠点を開設。製造から販売、接客まで、「想いを届ける」全てのプロセスに関われる職場です。
 
        各種制度や働きやすさのポイント
正社員として働くスタッフには、月9日休みのシフト制に加え、有給休暇とは別に、年に2回以上の5連休以上の長期休暇取得を推奨する制度があります。仕事とプライベートを両立しながら、心身ともにリフレッシュできる環境づくりを大切にしています。また、子育て中の方も安心して働けるよう、時短勤務制度や家族手当など、ライフステージに応じた柔軟なサポート体制を整備。お子さま一人につき月2万円の子育て支援手当が支給されるのもうれしいポイントです。
さらに、スキルアップを応援する仕組みも充実。社内外の研修制度のほか、美術館の入館料を補助する「アート補助制度」など、感性や教養を高められる制度も特徴のひとつです。
アルバイトスタッフにも丁寧な研修と明確な評価制度を用意しており、段階的なスキルアップや正社員登用のチャンスも多数。接客や製造が未経験でも、チームの一員として着実に成長できる職場です。
 
        採用担当者からのメッセージ
LITTLE MOTHERHOUSEでは、「途上国から食の可能性を世界に」という理念のもと、インドネシアのカカオ農園から受け継いだバトンを、自分たちの手でチョコレートへと仕立て、お客様に届けています。農園とお客様を繋ぐ存在として、素材に込められた背景まで伝えたいという想いを持った方を歓迎します。チームで協働する体制が整っており、経験やスキルの有無に関わらず、互いに学び合いながら技術を磨ける環境。個人プレーではなく、チームで1つの工房を育てていくという姿勢が大切です。さらに、食材の調達や商品開発にも積極的にチャレンジしており、スタッフ全員が企画段階から携わることも可能。新しい挑戦を楽しみながら、ブランドと共に成長したい方をお待ちしています。
 
        今後の事業展開について
<採用説明会で事業の今後、仕事内容についてお話しします!ぜひご参加ください!>
今後のさらなる成長を見据え、都内に新たな生産拠点の立ち上げを進めています。製造体制の強化に加え、新たな商品開発や販路の拡大に向けたチャレンジを本格化。その一環として、ブランドの未来を共に創る仲間として、パティシエ(正社員)と製造スタッフ(アルバイト)の採用説明会を実施します。もちろん、販売スタッフのお仕事に興味がある方の参加も大歓迎!今回の採用説明会では、カカオや食材の背景に共感し、お菓子づくりを通じて価値を届けたい方、立ち上げ期のチームで自分の力を発揮したい方を歓迎します。当日はマネージャーや現場スタッフが登壇し、ブランドの理念や仕事内容、働く魅力を率直にお伝えする予定です。
【日程】
2025年 9月14日(日) 9:30~11:00(予定)
【参加方法】
オンラインor会場参加をお選びいただけます。
■オンラインの場合:お申込みいただいた方へ参加URLをメールにてお送りします。
■会場参加の場合:LITTLE MOTHERHOUSE CHOCOLATE FACTORY SHOP(銀座)
      
【お申込み方法】
事前申込制です。
参加をご検討の方は、マザーハウス公式HPの「recruit」ページから詳細をご確認いただくか、
本求人ページ内の「見学を希望する」ボタンより、採用説明会参加希望の明記のうえお申し込みください。
【お申し込み締切】
開催日の2日前まで
勤務地
- 住所
- 
                                            LITTLE MOTHERHOUSE CHOCOLATE FACTORY SHOP 〒104-0061 東京都中央区銀座3-9-11 紙パルプ会館1F 
- アクセス
- 
                                            都営浅草線「東銀座駅」A8出口すぐ 
- 受動喫煙対策
- 
                                            受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 
選考について
- 選考の流れ
- 
                                            【正社員】 
 ▼書類選考
 ▼一次面接
 ▼二次面接
 ▼最終面接
 ▼内定
 
 【アルバイト】
 ▼書類選考
 ▼一次面接(面接、最大2回)
 ▼最終面接
 ▼内定オンライン面接可能
- 面接地
- 
                                            オンラインまたはマザーハウス事務所(台東区)で実施します。 
 詳細は担当者よりご連絡します。
企業情報
- 
                会社名 
- 
                株式会社マザーハウス 
- 
                代表者名 
- 
                山口 絵理子 
- 
                事業内容 
- 
                発展途上国におけるアパレル製品及び雑貨、食品の企画・生産・品質指導、同商品の先進国における販売 
- 
                住所 
- 
                〒110-0016 
 東京都台東区台東2-27-3
最終更新日:2025年08月22日
掲載終了日:2025年09月18日
パティシエ・パン職人の
転職をプロと一緒に
    
        製菓製パン専任のキャリアアドバイザーがあなたの転職活動を徹底サポート!
        納得できる転職先をご提案いたします。
    
 
    \登録から内定まですべて無料/
- 
             あなたにピッタリの あなたにピッタリの
 求人をご紹介
- 
             面接対策、書類添削を 面接対策、書類添削を
 転職のプロが徹底サポート
- 
             職場のリアルな 職場のリアルな
 情報がわかる
- 
             給与、休み、労働時間の 給与、休み、労働時間の
 条件交渉を代行
他の求人を探す
現在 4463件の求人を掲載中
 
             
                                                             
                                                            
                                                         
                                                            
                                                         
                                                            
                                                         
                                                            
                                                         
                                                            
                                                         
                                                            
                                                         
                                                            
                                                         
                                                            
                                                         
                                                            
                                                         
                                                            
                                                         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
            