LE PATISSIER YAMADA(ル・パティシエ ヤマダ)の求人情報
【チーフ候補募集/若手パティシエ・販売も同時募集】地域密着のナチュラルなパティスリーカフェ♪/住居手当・引っ越し補助などの手当も充実!会社訪問も歓迎します★
- ジャンル
- パティスリー・スイーツ・ケーキ屋
- 勤務地
- 京都府相楽郡精華町光台精華町光台9丁目8-8 アイアールポート ル・パティシエ ヤマダ
おすすめポイント
- 住居手当&引っ越し補助で一人暮らしをサポート!
- 未経験歓迎!早い段階から幅広い業務に携われます♪
- 生菓子30種・焼菓子70種をそろえ、たくさんのお菓子作りができます!
お店の特徴

LE PATISSIER YAMADA(ル・パティシエ ヤマダ)について
自然に囲まれた閑静な住宅街にありながら、毎日たくさんのお客様でにぎわうパティスリーカフェ。ショーケースには色とりどりのケーキが並び、ちょっとした手土産やギフトにも喜ばれている焼菓子もそろいます。卵やバター、小麦粉などの原材料は安全で高品質なものを厳選していますが、なるべく低価格に押さえ、多くの方に味わってもらえるように。また、新鮮さにもこだわり、常に作りたてのお菓子を提供できるよう心がけています。

各種制度や働きやすさのポイント
コンテストで多数受賞経験のあるオーナーシェフのもと、技術から経営ノウハウまでしっかり学ぶことができます。また、カフェスペースで提供している種類豊富なコーヒーや紅茶の知識も身につくので、将来カフェを開きたい方などにはぴったりの環境。さらに、通勤時間を気にせず働いていただけるよう、引っ越し補助や住宅手当、社宅など、一人暮らしを応援する制度を整えています。遠方の方も安心してご応募くださいね!

オーナー(シェフ)紹介
<オーナーシェフ 山田昭範>
2001年に大阪洋菓子協会主催のクリスマスケーキコンテストで優秀賞を受賞し、翌年には最優秀賞と大阪府知事賞を獲得。さらに2003年には、日本洋菓子協会主催の西日本洋菓子コンテストで最優秀賞を受賞し、同協会の会長賞と紀州食品杯も手にしています。2004年には、「シェ・アオタニ」にチーフとして招かれ、さらに奈良調理製菓専門学校の特別講師として活動。2005年に「ル・パティシエ ヤマダ」をオープンし、現在は大阪調理製菓専門学校の理事も務めています。また、姉妹店の「ベガリーリショップ」「ブーランジェヤマダ」を含め3店舗を展開し、多方面で活躍中です。
勤務地
- 住所
-
LE PATISSIER YAMADA(ル・パティシエ ヤマダ)
〒619-0237 京都府相楽郡精華町光台精華町光台9丁目8-8 アイアールポート ル・パティシエ ヤマダ
- アクセス
-
近鉄線「学研奈良登美ヶ丘」駅よりバスで10分
★車通勤も可能です! - 受動喫煙対策
-
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
選考について
- 選考の流れ
-
▼面接
▼現場体験(数日を予定)
▼内定
※系列店としてLE PATISSIER YAMADA 城山台店もあるため、城山台店配属も相談可。
〒619-0218 京都府木津川市城山台8丁目4-88書類選考なし - 面接地
-
LE PATISSIER YAMADA(ル・パティシエ ヤマダ)本店にて
電話応募 0774950555
企業情報
-
会社名
-
株式会社ル・パティシエヤマダ
-
代表者名
-
山田昭範
-
事業内容
-
パティスリー・ベーカリーの運営
-
設立年
-
2006年
-
住所
-
〒619-0237
京都府相楽郡精華町光台9丁目8-8
最終更新日:2026年12月31日
掲載終了日:2026年12月31日
パティシエ・パン職人の
転職をプロと一緒に
製菓製パン専任のキャリアアドバイザーがあなたの転職活動を徹底サポート!
納得できる転職先をご提案いたします。

\登録から内定まですべて無料/
-
あなたにピッタリの
求人をご紹介 -
面接対策、書類添削を
転職のプロが徹底サポート -
職場のリアルな
情報がわかる -
給与、休み、労働時間の
条件交渉を代行
他の求人を探す
現在 4131件の求人を掲載中