堀口珈琲 Cake Atelier パティシエ/正社員の求人情報
◇年間休日112日以上・賞与あり◇正社員パティシエ募集|コーヒーと一緒に楽しむフランス菓子ベースのケーキの製造・開発
- 職種
- パティシエ
- ジャンル
- 工房・アトリエ・オンラインショップ
- 給与
- [正] 月給23万円〜
- 勤務地
- 東京都世田谷区船橋1-12-15
おすすめポイント
- フランス菓子を作りつつスペシャルティコーヒーについても学べます!(希望があればコーヒー研修も実施)
- カフェや広報の社員から菓子製造について取材を受けるなど、社内コミュニケーションも活発です!
- 年間休日112日以上、残業月20時間程度の働きやすい職場なので長期にわたって仕事を続けられます!
パティシエ / 正社員の募集要項
※募集終了時点の情報です- 職種
-
パティシエ
経験者 - 雇用形態
-
正社員
- 仕事内容
-
生菓子や焼菓子、チョコレート菓子など洋菓子の製造(焼き、のし、ムース等)、製造個数やスケジュールの管理など、製造業務全般に携わっていただきます。
<仕事内容>
◎洋菓子の製造業務全般
◎店舗運営業務(小口現金の管理、PCによる製造記録の作成)
技能・経験に応じて:
◎店舗スタッフを交えた製造商品の打ち合わせ
◎店舗スタッフ向け商品紹介
◎新商品の開発商品開発 店舗運営・マネジメント - 給与
-
月給 230,000円〜
※技能・経験・年齢を考慮します。
※固定残業代はありません。1日の所定労働時間7時間50分を超えて勤務した分はすべて残業代の対象になります。
※3ヶ月の試用期間があります。双方合意の上、試用期間は変動することがあります。
※試用期間中の賃金は月給20万円~ - 勤務時間
-
8:30~17:20
(実働7時間50分/途中に昼休み1時間あり)18時までの退社 - 休日休暇
-
週休2日制
休日・有給休暇 年間計112日以上
慶弔休暇などの特別休暇連休取得可能 年間休日105日以上 - 雇用期間
-
無期
- 待遇・福利厚生
-
昇給制度あり(年1回)
賞与(年2回支給)
保険(健康保険、労働保険)
年金(厚生年金)
交通費3万円/月を上限に支給社保完備 昇給あり 賞与あり 残業代支給 交通費支給 講習費・コンテスト費サポート 社員割引あり - 応募資格
-
3年程度の製菓経験がある方(もし製菓経験が3年程度に満たなくても、コーヒーに興味がある場合は応相談)。
簡単なパソコン作業ができる方。急募 若手積極採用 学歴不問 - 求める人物像
-
コーヒーが好きな方
明るい雰囲気の職場で働きたい方
真面目に仕事に取り組める方
協調性と自己主張のバランスが取れる方
長期にわたって働ける方
お店の特徴

堀口珈琲 Cake Atelierについて
堀口珈琲は高品質なコーヒーのロースター(焙煎業者)としてカフェも25年間にわたり営んでいます。そこでコーヒーとともにお客様に楽しんでいただくフランス菓子ベースのケーキをつくるのが堀口珈琲のケーキアトリエの仕事です。
カフェでお出しするケーキなのですべて何らかのコーヒーとのペアリングできることが基本ですが、それだけでなく、ケーキ単体としてもクオリティの高い、本格的なものが求められます。お客様の中にはコーヒーよりもケーキが目当てでご来店される方もいらっしゃるほどです。それだけにケーキアトリエは堀口珈琲のカフェを支える大切な役割を担っています。

採用担当者からのメッセージ
当店の求人をご覧くださり、ありがとうございます!
9年以上にわたって働いてくれた正社員パティシエが新たな道に進むことになったため、新たな仲間を募集することになりました。
当社のケーキアトリエは、正社員2名・パート2名(全員女性)の小さな職場です。それだけに一人ひとりの担当する仕事の中身も多岐にわたり、かつ高いレベルが求められます。仕事中はプロとして作業に集中しているのでアトリエには凛とした空気が流れていますが、昼休みを一緒にとっているところを見るととても和やかで会話が弾んでいます。きちんとオンオフを切り替えるところも、仕事のクオリティにつながっているのかもしれません。
おいしいコーヒーとケーキのマリアージュにケーキのプロとして力を発揮してみたい方のご応募をお待ちしています!

こんなスタッフが活躍しています!
ケーキアトリエで現在働いているスタッフは個人の洋菓子店やカフェなどを経て、堀口珈琲で長年にわたり働いています。その一人に、ここでの仕事についてコメントしてもらいました。
「堀口珈琲のケーキアトリエでは季節によって様々なケーキを製造しています。チーズケーキ・モカチーズケーキといった定番商品をはじめ、季節ごとのフルーツを使用したタルトケーキやムース、堀口珈琲のコーヒーを使用したケーキなどがコーヒーとのペアリングを考え作られています。」
「普段からコーヒーは好きで飲んでいたけど、堀口珈琲で働いてコーヒーの奥深さに改めて気付かされたりと、ケーキ製造だけではなくコーヒーについても学ぶこともできます。もちろん毎日美味しいコーヒーを飲むこともできます。」
勤務地
- 住所
-
堀口珈琲 Cake Atelier
〒156-0055 東京都世田谷区船橋1-12-15
- アクセス
-
小田急線千歳船橋駅から徒歩1分
- 受動喫煙対策
-
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
選考について
- 選考の流れ
-
書類選考(オンラインフォームに入力して提出)→面接→内定
- 面接地
-
〒156-0055
東京都世田谷区船橋1-12-15
堀口珈琲世田谷店2F
企業情報
-
会社名
-
株式会社堀口珈琲
-
代表者名
-
若林恭史
-
事業内容
-
コーヒー豆の焙煎・卸売・小売および喫茶店の運営
-
設立年
-
1996年
-
住所
-
〒156-0055
東京都世田谷区船橋1-12-15
最終更新日:2024年08月21日
掲載終了日:2024年12月02日
パティシエ・パン職人の
転職をプロと一緒に
製菓製パン専任のキャリアアドバイザーがあなたの転職活動を徹底サポート!
納得できる転職先をご提案いたします。

\登録から内定まですべて無料/
-
あなたにピッタリの
求人をご紹介 -
面接対策、書類添削を
転職のプロが徹底サポート -
職場のリアルな
情報がわかる -
給与、休み、労働時間の
条件交渉を代行
他の求人を探す
現在 4133件の求人を掲載中