この記事でわかること(目次)
一目でわかる!静岡駅周辺おすすめカフェ早見表
今回ご紹介する10軒を、目的別にサッと比較できるよう一覧化しました。| カフェ名 | ジャンル | 主な特徴 | 予算目安 | Wi-Fi/電源 | 予約 |
| PART COFFEE ROASTER | スペシャルティ | 自家焙煎6種/朝8時~/地下道直結/夜はバー使いOK | ~1,500円 | – | – |
| 私だけのコーヒー 静岡駅前店 | コーヒー体験 | 診断×テイスティングで“私だけの一杯”/B1直結 | ~1,200円 | – | – |
| 日本茶きみくら 茶寮 ASTY静岡店 | 和カフェ | 駅ビル直結/上質な静岡茶と和菓子/茶菓寄せが人気 | ~1,800円 | – | – |
| Moncher Cafe 静岡 | スイーツ・カフェ | 堂島ロールの新業態/セット&アフタヌーンティー | 1,500~2,500円 | – | 混雑時は推奨 |
| AYUKAWA | ベーカリー | 焼き立てパン×ランチプレート/テラス席/予約推奨 | 1,000~2,000円 | – | 可 |
| HENRY GALETTE | ガレット専門 | 鷹匠の人気店/お得なセット/シードルあり | 1,200~2,000円 | – | – |
| BLUE BOOKS cafe SHIZUOKA | ブックカフェ | 本×音楽×食/広々空間/~22時 | 1,000~2,000円 | ◯(一部) | – |
| flowery cafe cachette | 映えカフェ | 花×ハーブ×カクテル/女性一人でも入りやすい | ~1,800円 | – | – |
| 泊まれる純喫茶 ヒトヤ堂 | 純喫茶+宿 | サイフォン珈琲/7:30~モーニング/ゲストハウス併設 | ~1,200円 | – | 宿は要 |
| ロコマニ(Locomani) | 菜食カフェ | 週替り菜食プレート/ヴィーガンスイーツ | 1,000~1,800円 | – | – |
ジャンル別で選ぶ!静岡駅徒歩圏カフェ
スペシャルティ/コーヒー専門
1. PART COFFEE ROASTER(スペシャルティコーヒー専門店)
参照:公式サイト
静岡駅北口から徒歩約4分、ガラス張りの洗練空間が印象的なPART COFFEE ROASTER。地下道直結で雨の日も安心のアクセスです。自家焙煎のスペシャルティコーヒーを常時6種類そろえ、豆の個性を活かした抽出を提供。香ばしい香りと深みのある味わいにファンが多く、軽食やスイーツとのペアリングも楽しめます。朝8時から営業しており、通勤前のモーニング利用にも最適。夜は照明を落とした落ち着いた雰囲気で、アルコール片手に語らう大人の夜カフェにも変身します。
- 住所: 静岡県静岡市葵区御幸町20 cosaビル 1F
- アクセス: JR静岡駅北口 徒歩約4分(地下道直結)
- 営業時間: 8:00~21:00(金・土 8:00~23:00)
- 定休日: 無休
- 公式: サイト / Instagram
2. Coffee Shop 私だけのコーヒー 静岡駅前店(“私だけの一杯”が見つかる)
参照:公式サイト
JR静岡駅北口から徒歩3分、葵タワー地下1階にある「私だけのコーヒー 静岡駅前店」は、コーヒー好き必見の新感覚カフェ。簡単な診断とテイスティングを通して、自分の味覚に合う“私だけの一杯”を見つけられる体験型スタイルが特徴です。豆の焙煎度や酸味・コクのバランスを試しながら、好みに合うブレンドを選べるのが魅力。イートインスペースでは香り高いドリップコーヒーをゆっくり味わえるほか、テイクアウトも可能。朝8時から夜まで営業しており、通勤前・昼休み・帰り道など、どんな時間帯にも寄りやすい便利な一軒です。
和カフェ/日本茶
3. 日本茶きみくら 茶寮 ASTY静岡店(駅直結で本格日本茶)
参照:公式サイト
静岡駅ビル「ASTY静岡」西館にある日本茶きみくら 茶寮は、老舗茶舗「きみくら」がプロデュースする和カフェ。静岡茶を中心に、煎茶・抹茶・ほうじ茶など本格的な日本茶を丁寧に提供しています。人気メニューの「季節の茶菓寄せ」は、抹茶ティラミスや上生菓子などを少しずつ味わえる贅沢なセット。和モダンな空間は静かで落ち着きがあり、観光客だけでなく地元の方の憩いの場としても親しまれています。お茶の香りと上質な甘味で、旅の合間に心ほどけるひとときを。
- 住所: 静岡県静岡市葵区黒金町47 ASTY静岡 西館
- アクセス: JR静岡駅ビル「ASTY静岡」西館内
- 営業時間: 10:00~21:00(L.O.20:30)
- 定休日: 無休
- 公式: サイト
スイーツ・ベーカリー・ガレット
4. Moncher Cafe(モンシェールカフェ)静岡店(堂島ロールの新業態)
参照:公式サイト
あの「堂島ロール」で有名なモンシェールが手掛ける新業態カフェ。ASTY静岡内にあり、上質な空間とサービスで非日常感を味わえます。定番人気の「モンシェールセット」は、堂島ロールに加えサンドイッチや焼き菓子、ドリンクが付いた豪華なプレート。季節ごとのアフタヌーンティーも登場し、スイーツ好き必見です。ゆったりとしたソファ席で過ごす時間は特別。甘い香りに包まれながら優雅なカフェタイムを楽しみたい方におすすめ。
- 住所: 静岡県静岡市葵区黒金町47 ASTY静岡 西館
- アクセス: JR静岡駅直結
- 営業時間: 9:00~20:00
- 定休日: 無休
- 公式: サイト
5. ベーカリー&カフェレストラン AYUKAWA(パンも食事も充実)
参照:公式サイト
静岡パルコの裏手にある人気のベーカリーカフェ。焼き立てパンの香りが漂う店内では、ビーフシチューやグラタンなどパンに合うランチプレートが評判です。テラス席もあり、晴れた日は開放的な空気の中でブランチを楽しめます。テイクアウト限定のランチBOXも人気で、サンドイッチやおかずが詰まったボリューム満点の内容。素材にこだわった優しい味わいと落ち着いたインテリアが、心を満たすひとときを演出してくれます。
- 住所: 静岡県静岡市葵区紺屋町12-8 フォレスト紺屋町 1F
- アクセス: JR静岡駅北口 徒歩約6分(静岡パルコ裏)
- 営業時間: 9:00~18:30(L.O.18:00)
- 定休日: 水(祝日の場合は営業)
- 公式: サイト
- 住所: 静岡県静岡市葵区鷹匠1-12-1 AOBAENビル 1F
- アクセス: 静鉄新静岡駅(鷹匠口)徒歩約1分
- 営業時間: 11:00~19:30(L.O.19:30)※ランチ~15:00
- 定休日: 無休
- 公式/サイト
- 住所: 静岡県静岡市葵区紺屋町7-6 吉田ビル 2F
- アクセス: JR静岡駅・静鉄新静岡駅 各徒歩5分
- 営業時間: 11:00~17:00
- 定休日: 月(不定休あり)
- 公式: Instagram
- 住所: 静岡県静岡市葵区七間町16-8
- アクセス: JR静岡駅北口 徒歩約12分
- 営業時間: 7:30~18:00(モーニング10:00まで)
- 定休日: 火(不定休あり)
- 公式: サイト
- 住所: 静岡県静岡市葵区鷹匠1-10-6 新鷹ビル 1F
- アクセス: 静鉄新静岡駅 徒歩2分/JR静岡駅 徒歩約10分
- 営業時間: 11:30~16:00(L.O.15:00)※ディナー不定期
- 定休日: 不定休(最新はIGで確認)
- 公式: Instagram
6. HENRY GALETTE(アンリ ガレット)(静岡市唯一のガレット専門)
参照:公式サイト
鷹匠エリアにあるガレット専門店。フランス・ブルターニュ地方の伝統料理を提供する本格派で、そば粉を使ったガレットの香ばしい風味が魅力です。ランチセットでは「モンサンミッシェルセット」や「ブルトンヌセット」など、サラダ・デザート付きで満足度抜群。デザートガレットやシードル(りんご酒)も人気で、昼も夜も楽しめるカフェです。ナチュラルな内装と気さくな接客が心地よく、女子会やデートにもおすすめ。
レトロ喫茶・ユニーク体験/映えカフェ
7. BLUE BOOKS cafe SHIZUOKA(本・音楽・食の大人カフェ)
参照:公式サイト
ジャズクラブ「ブルーノート・ジャパン」がプロデュースする大人のためのカフェ。高い天井と本棚に囲まれた店内は、静かに流れるジャズが心地よく、まるで都会のオアシス。サラダランチやハンバーガー、パスタなどフードも本格的で、午後にはパフェやパンケーキなどスイーツも登場します。22時まで営業しているので、夜カフェやバー使いにも◎。本と音楽に癒されながら、特別な一杯を味わえる上質な空間です。
8. flowery cafe cachette(エディブルフラワーが彩る隠れ家)
参照:公式Instagram
花とグリーンに囲まれた非日常空間が魅力の「カシェット」。店名の通り“隠れ家”のような雰囲気で、扉を開けるとまるで森の中にいるような癒しの世界が広がります。エディブルフラワーやハーブを使った華やかなプレートやドリンクは見た目にも美しく、女性を中心に人気急上昇中。昼はランチやスイーツ、午後はお酒も楽しめる大人仕様のカフェです。一人でも過ごしやすく、ゆったりとした時間を求める方におすすめ。
9. 泊まれる純喫茶 ヒトヤ堂(昭和レトロ×ゲストハウス)
参照:公式サイト
人宿町の一角にある「ヒトヤ堂」は、“泊まれる純喫茶”として人気のユニークなカフェ。築50年のビルをリノベーションした店内は、昭和レトロな雰囲気が漂いどこか懐かしい空気感です。自家焙煎のサイフォン珈琲は香り高く、厚切りトーストやクリームソーダなど純喫茶らしいメニューも勢ぞろい。朝7:30から営業しており、宿泊者以外もモーニング利用が可能です。旅の途中でほっと一息つきたい方にぴったりの一軒。
10. ロコマニ(菜食とおやつ Locomani)(野菜たっぷりヘルシーカフェ)
参照:公式Instagram
静鉄新静岡駅近くの路地裏にあるロコマニは、地元野菜や穀物をふんだんに使ったヘルシー志向のカフェ。看板メニューの「菜食プレート」は、週替わりのメインに小鉢4品、玄米ご飯、味噌汁が付いた満足感のある内容です。ヴィーガンスイーツも充実しており、卵や乳製品を使わずに作られたケーキはやさしい甘さが魅力。木のぬくもりを感じるナチュラルな店内は居心地が良く、心も体も整う癒しの空間です。

