山口カフェ完全ガイドブック | 目的別・エリア別で探す、あなたのお気に入りが見つかる10選【2025年最新版】

エメラルドグリーンに輝く海、緑豊かな山々、そして城下町の面影を色濃く残す歴史的な街並み。山口県は、訪れる人々を穏やかな時間へと誘う、多彩な魅力に満ちた場所です。この土地ならではの風土は、独自のカフェ文化を育んできました。それは単にコーヒーを味わうだけの空間ではなく、その場所の歴史や自然と一体になれる特別な体験を提供してくれます。

この記事では、実際に足を運んだからこそわかる情報と共に、山口県が誇る珠玉のカフェを10軒に厳選。あなたの「今日の気分」にぴったりの一軒が、きっと見つかります。

「時間がない!」というあなたへ。まずはここからチェック!

  • 最高の景色を求めるなら: 晴ル家 (下関市), Sol Poniente (山陽小野田市)
  • 非日常の空間に癒されたいなら: 庵 心月 (山口市), 長屋門珈琲カフェ・ティカル (萩市)
  • おしゃれな写真が撮りたいなら: Plan to Plant some Plants (山口市), Kimono Style Café (萩市)

さあ、あなただけのお気に入りを探す旅に出かけましょう。

 

ひと目でわかる!山口おすすめカフェ早見表

気になるカフェをすぐに見つけられるように、特徴を一覧にまとめました。

カフェ名 エリア テーマ 駐車場 ペット 子連れ 特徴
庵 心月 山口市 古民家, ランチ 不可 明治時代の古民家で味わう、完全予約制の週末限定ランチ
お家カフェ ぽかぽか 山口市 古民家, パン, ランチ 不可 築100年の古民家で、天然酵母パンと体に優しいランチを
カフェレストラン 瀬里家 上関町 絶景, 海, ランチ 山口県最南端の崖の上。パノラマの海を望む絶景レストラン
海と夕陽のカフェ Sol Poniente 山陽小野田 絶景, おしゃれ, 夕日 不可 隈研吾氏設計の建物から「日本の夕陽百選」を眺める
晴ル家 下関市 絶景, 海, インスタ映え 不可 人気観光スポット「角島大橋」とエメラルドグリーンの海を一望
Plan to Plant some Plants 山口市 最新, おしゃれ, コーヒー 不可 緑あふれる空間でスペシャルティコーヒーと朝活を楽しむ
ソウザエモン バイ タカダ コーヒー 下関市 歴史, コーヒー 不可 城下町長府の武家屋敷で味わう、特別な一杯
NATAJIMA-BASE 山口市 古民家, 複合施設 不可 人との繋がりが生まれる、カフェ兼民宿のコミュニティスペース
長屋門珈琲カフェ・ティカル 萩市 歴史, コーヒー 不可 萩市指定文化財の敷地内にある、歴史を感じる自家焙煎珈琲店
Kimono Style Café 萩市 古民家, 体験 不可 築130年超の古民家で、着物レンタルとカフェを同時に楽しめる

気分や目的で選ぶ、山口の厳選カフェ10選

あなたの「今日の気分」に寄り添うカフェを、テーマ別にご紹介します。

 

懐かしい時間へ誘う、趣ある古民家カフェ

歴史ある建物を大切に受け継ぎ、新たな命を吹き込んだ「古民家カフェ」。そこは、慌ただしい日常から解き放たれ、ゆったりとした時間の中へと誘ってくれる特別な空間です。

 

1. 庵 心月 (いおり しんげつ) – 山口市


参照:食べログ

明治時代の邸宅で、心静かな週末ランチを。 山口市佐山に佇む「庵 心月」は、まさに大人のための隠れ家。店名の「心月」とは、悟りを開いた静かな心を意味し、その名の通り、日々の喧騒を忘れさせてくれます。提供されるのは、土日祝日のみ、完全予約制の「季節のプレート」ランチ。地元の旬の食材をふんだんに使い、一品一品丁寧に作られた料理は、美しい器と共に五感を満たしてくれます。

【体験者レビュー】 本当に静かで、窓から見える手入れされた庭を眺めているだけで心が洗われました。ランチは予約必須ですが、その価値は十分にあります。特に鶏肉の梅酒煮が絶品でした。大切な人とゆっくり過ごしたい日にぴったりの場所です。

店舗情報

  • 住所: 山口県山口市佐山佐山西 514
  • 営業時間: 11:30~17:00 ※土日祝のみ営業
  • 定休日: 月~金曜日
  • 駐車場: 有 (5台)
  • 支払い方法: 現金のみ
  • 備考: ランチは完全予約制。公式サイトの予約フォームまたは電話にて要予約。未就学児の入店はご遠慮ください。
 

2. お家カフェ ぽかぽか – 山口市


参照:食べログ

築100年の古民家で、焼きたて天然酵母パンに舌鼓。 赤田神社のほど近く、豊かな自然に囲まれた「お家カフェ ぽかぽか」。パン教室の先生でもある店主が作る、米と麹から起こした酒種酵母のパンは、驚くほどふわふわでもっちり。数種類のパンから好きなものを選べるランチプレートは、旬の地元野菜もたっぷりで、心も体も満たされます。

【体験者レビュー】 ランチプレートのボリュームにびっくり!野菜中心の優しい味付けで、どのパンも本当に美味しかったです。店内にはソファ席もあり、子連れでも気兼ねなく過ごせました。帰りにパンを買って帰るのがお決まりコースです。

店舗情報

  • 住所: 山口県山口市吉敷赤田5丁目5-10
  • 営業時間: 11:00~17:00(土日のみ18:00-21:00でディナー営業 ※予約制)
  • 定休日: 木曜日、金曜日
  • 駐車場: 有 (8台)
  • 支払い方法: 各種クレジットカード決済、QRコード決済、電子マネー対応
  • 公式サイト: https://www.instagram.com/pokapoka/
 

3. ソウザエモン バイ タカダ コーヒー – 下関市


参照:公式HP

城下町長府の武家屋敷で、歴史と珈琲の香りに浸る。 江戸時代の武家屋敷を再生させた、特別な時間が流れるカフェ。城下町として栄えた下関市長府地区の歴史的な街並みに溶け込んでいます。屋敷の屋号と初代地主の名を冠した荘厳な空間で、丁寧に淹れられたスペシャルティコーヒーを味わうひとときは、まるでタイムスリップしたかのよう。

【体験者レビュー】 長府散策の途中で立ち寄りました。歴史が刻まれた柱や梁に囲まれて飲むコーヒーは、他のカフェでは決して味わえない趣があります。とても静かで落ち着いているので、一人でゆっくり読書をしたい時にも最高です。

店舗情報

  • 住所: 山口県下関市長府侍町1-2-39
  • 営業時間: 10:00~17:00
  • 定休日: 水曜日
  • 駐車場: 有 (提携駐車場3台)
  • 支払い方法: 各種クレジットカード決済、QRコード決済、電子マネー対応
  • 備考: 歴史的建造物のため、お静かにご利用ください。
 
 

心洗われるパノラマ、日常を忘れる絶景カフェ

三方を海に開かれた山口県は「絶景カフェ」の宝庫。一杯のコーヒーで、リゾート地のような解放感と贅沢な時間を手に入れることができます。

 

4. カフェレストラン 瀬里家 (せりか) – 上関町


参照:公式HP

視界270度!瀬戸内海に浮かぶような絶景レストラン。 室津半島の最南端、まさに崖の上に立つ「カフェレストラン 瀬里家」。創業30年を超える店内からは、遮るもののない瀬戸内海のパノラマが広がります。名物のパエリアや新鮮な魚介料理を、潮風を感じながら味わう時間は格別です。

【体験者レビュー】 ここからの景色は本当に圧巻です!晴れた日のテラス席は最高に気持ちいい。ペット同伴可なので、愛犬とのドライブの目的地にしています。週末は混み合うので、早めの時間に行くのがおすすめです。

店舗情報

  • 住所: 山口県熊毛郡上関町大字長島619-3
  • 営業時間: [平日]11:00~16:30、[土日]11:00-17:00
  • 定休日: 木曜日(祝日の場合営業)
  • 駐車場: 有 (20台)
  • 支払い方法: クレジットカード対応
  • 備考: テラス席のみペット同伴可
 

5. 海と夕陽のカフェ Sol Poniente (ソルポニエンテ) – 山陽小野田市


参照:公式HP

隈研吾建築と「日本の夕陽百選」が織りなす芸術的空間。 世界的な建築家・隈研吾氏が設計したこのカフェは、空間そのものがアート。スペイン語で「沈む太陽」を意味する店名の通り、夕暮れ時は息をのむ美しさです。海に面した全面ガラス張りの店内から、刻一刻と色を変える空を眺める時間は、忘れられない思い出になります。

【体験者レビュー】 デートで利用しました。建物がおしゃれなのはもちろん、夕陽が海に沈んでいく景色は本当にロマンチック。どの席からも景色が見えるように設計されているのがすごいです。少し贅沢な時間を過ごしたい特別な日におすすめ。

店舗情報

  • 住所: 山口県山陽小野田市小野田760-5
  • 営業時間: [平日]11:30~18:00、[土日祝]11:00~18:00
  • 定休日: 火曜日(※祝日営業)
  • 駐車場: 有 (きららビーチ焼野の共有駐車場を利用)
  • 支払い方法: 各種クレジットカード決済、QRコード決済、電子マネー対応
  • 公式サイト: http://sol-poniente.com/
 

6. 晴ル家 (はれるや) – 下関市


参照:公式Instagram

角島大橋の特等席。エメラルドグリーンの海を独り占め。 山口県を代表する観光名所、角島大橋。その絶景を最高の角度で堪能できるのが「晴ル家」です。開放的な店内やテラス席からは、言葉を失うほど美しい橋の全景を一望できます。海鮮をたっぷり使ったランチメニューも人気で、ドライブの目的地としてこれ以上ない満足感を得られるカフェです。

【体験者レビュー】 まさに「角島大橋を見るため」のカフェ。窓が額縁のようで、どこを切り取っても絵になります。インスタ映えは間違いなしです。人気店なので、窓際の席を狙うならオープン直後がおすすめです。

店舗情報

  • 住所: 下関市豊北町大字神田字附野2052-12
  • 営業時間: 10:30~18:30(土日祝のみ19:00まで営業)
  • 定休日: 木曜日
  • 駐車場: 有 (10台)
  • 支払い方法: 各種クレジットカード決済、電子マネー対応
  • 公式サイト: https://www.instagram.com/hareruya.tsunoshima/

 

新しいお気に入りを発見、注目のこだわりカフェ

伝統を重んじる一方で、新しい感性やコンセプトを持ったカフェも続々誕生。コーヒーそのものの味を追求したい本格志向の方も満足させる、実力派の2軒をご紹介します。

 

7. Plan to Plant some Plants – 山口市


参照:公式Instagram

緑と光に包まれる、都会のオアシス。 2025年5月、山口駅近くにオープンした「コーヒーと植物」がテーマのカフェ。グレーを基調とした洗練された空間に、たくさんの観葉植物が配置され、まるでボタニカルガーデンのよう。紅茶のように繊細な味わいのスペシャルティコーヒーは、ここでしか味わえない一杯です。

【体験者レビュー】 とにかく空間がおしゃれ!どこを撮ってもインスタ映えします。平日の朝7時半から開いているので、出勤前にここでモーニングするのが最高の贅沢。Wi-Fiもあるので、PC作業をしている人も見かけました。

店舗情報

  • 住所: 山口県山口市駅通り2丁目2−23
  • 営業時間: [火水木] 7:30-18:00, [金土] 11:30-19:30,[日]7:30-16:00
  • 定休日: 月曜
  • 駐車場: 無 (近隣のコインパーキングを利用)
  • 支払い方法: 各種クレジットカード決済、QRコード決済、電子マネー対応
  • 公式サイト: https://www.instagram.com/planto_plant_someplants/
 
 

旅人と地域が交差する、ユニークな体験ができるカフェ

ただお茶をするだけじゃない。その場所にしかない歴史や人との出会いを楽しめる、個性豊かなカフェをご紹介します。

 

8. NATAJIMA-BASE (ナタジマベース) – 山口市


参照:公式Instagram

人が集い、繋がる。田園風景に佇むコミュニティハブ。 のどかな田園風景の中に現れる「NATAJIMA-BASE」は、カフェであると同時に、民宿、そして時にはイベント会場にもなる新しい形のコミュニティスペース。オーナー夫婦が自らリノベーションした温かい空間には、自然と人が集まります。名物の「暗殺者のパスタ」と共に、人との出会いや交流を楽しめるのが最大の魅力です。

【体験者レビュー】 カフェのオーナーさんや、そこに集まるお客さんとの会話がとても楽しい場所です。アットホームな雰囲気で、一人で訪れてもすぐに輪に入れます。ライブやワークショップなどのイベントも頻繁に開催されているので、SNSのチェックは欠かせません。

店舗情報

 

9. 長屋門珈琲カフェ・ティカル – 萩市


参照:公式Instagram

武家屋敷の歴史と共に、極上のコーヒーを味わう。 歴史の町・萩で長年愛され続ける自家焙煎珈琲店。なんと、萩市指定有形文化財「小川家長屋門」の敷地内という、他にはないロケーションが魅力です。歴史が刻まれた空間で、丁寧にハンドドリップされたスペシャルティコーヒーと向き合う時間は、最高の贅沢と言えるでしょう。

【体験者レビュー】 タイムスリップしたかのような空間で飲むコーヒーは格別です。常時20種類以上の豆が並んでいて、選ぶのも楽しい。萩の城下町散策で歩き疲れた後に、ここで一休みするのが定番コースです。

店舗情報

  • 住所: 山口県萩市土原298-1
  • 営業時間: 9:30~19:00 ※日祝のみ18:00まで
  • 定休日: なし
  • 駐車場: 有 (5台)
  • 支払い方法: 各種クレジットカード決済、QRコード決済、電子マネー対応
  • 公式サイト: https://nagayamon-coffee.com/
 

10. Kimono Style Café – 萩市


参照:公式HP

着物で萩散策。旅の思い出を彩る古民家体験。 木戸孝允旧宅の真向かい、築130年を超える古民家を改装した趣あるカフェ。萩焼の器で抹茶やコーヒーをいただけるのはもちろん、この店の最大の魅力は着物のレンタルができること。着物に着替えて城下町を散策し、戻ってきたらカフェで一休み、という特別な「和の体験」が叶います。

【体験者レビュー】 萩の街並みを着物で歩くのは、想像以上に楽しかったです!たくさんの柄から選べて、着付けも丁寧でした。散策後にいただいた抹茶セットが、疲れた体に染み渡りました。最高の思い出作りにおすすめです。

店舗情報

  • 住所: 山口県萩市呉服町2-39
  • 営業時間: 10:00~18:00
  • 定休日: 木曜日
  • 駐車場: 無 (近隣の有料駐車場を利用)
  • 支払い方法: 各種クレジットカード決済、QRコード決済、電子マネー対応
  • 公式サイト: https://www.kimono-style-cafe.com/
 
 

エリア別で探す、山口カフェ散策

あなたの旅のプランに合わせて、立ち寄りたい一軒を見つけてください。

  • 山口市エリア: 県都の洗練と自然が共存
    • 庵 心月, お家カフェ ぽかぽか, Plan to Plant some Plants, NATAJIMA-BASE
  • 下関市エリア: 海峡の風と歴史ロマンを感じる
    • 晴ル家, ソウザエモン バイ タカダ コーヒー
  • 萩市エリア: 城下町の情緒に溶け込む
    • 長屋門珈琲カフェ・ティカル, Kimono Style Café
  • その他エリア: ドライブで訪れたい個性派カフェ
    • カフェレストラン 瀬里家 (上関町), 海と夕陽のカフェ Sol Poniente (山陽小野田市)
 

まとめ

山口県のカフェを巡る旅は、この土地が持つ豊かな自然、深い歴史、そしてそこに暮らす人々の温かさに触れる旅でもあります。

この記事で紹介した10軒は、あなたの山口での時間を、きっと忘れられない特別なものにしてくれるはずです。このガイドブックを片手に、ぜひあなた自身の足で、心惹かれる一軒を探しに出かけてみてください。美味しいコーヒーや食事と共に、素晴らしい風景や出会いが待っていることでしょう。

written by

Keisuke Miyamoto

大阪で生まれ育ったWebマーケター。 仕事の傍ら、癒しであるスイーツとサウナの魅力を探求中。特に、趣のある抹茶スイーツの世界にどっぷりハマっています。

ご意見・ご感想はこちら

パティシエントとは

パティシエントは、洋菓子・パン業界で働くすべての人の働くと学ぶを応援するサイトです。
夢や働きがいがあっても、離職率が高い洋菓子・パン業界。離職の理由に多く挙げられるのが、人間関係や労働条件のミスマッチです。
パティシエントは「どこで」「だれと」「どんな風に」働くのかがイメージできるリアルな求人情報や、仕事に役立つ業界内の様々な情報をお届けすることで、パティシエ・パン職人・販売スタッフをサポートします!
また、業界専門の転職エージェントがあなたにピッタリのお仕事を紹介する「転職支援サービス」を通して、より良い職場との出会いもサポートしています。