愛知県でしか買えないスイーツ3選|地元民から旅行客にまで愛されるスイーツを厳選

愛知県は、名古屋をはじめとする観光地やグルメの街として有名ですが、地元ならではの特産品やスイーツも数多くあります。特に、愛知でしか手に入らないスイーツは、地元民にも旅行客にも愛される逸品ばかりです。今回は、愛知県でしか買えない特別なスイーツを3つ厳選してご紹介します。贈り物や自分へのご褒美にぴったりな逸品をぜひチェックしてみてください。

1. ぴよりん「名古屋コーチン卵のプリン」


参照:公式HP

名古屋コーチンの卵をぜいたくに使用したプリンに、ババロアとスポンジを重ね、かわいらしいひよこ型で仕上げた三層スイーツ。ぷるぷる&ふわふわの食感がクセになる名古屋駅限定の人気者です。

店舗情報
住所:愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4(JR名古屋駅 名古屋うまいもん通り 広小路口)
営業時間:10:00〜20:00
定休日:施設に準ずる
公式HP:https://piyorin.com/
Instagram:@piyorin_100

 

2. 大須ういろ「ういろモナカ」


参照:公式HP

名古屋名物のういろうをパリパリの最中でサンドした新感覚スイーツ。もちもち×サクサクのコントラストと、ほんのり甘い米粉の風味が絶妙で、手軽につまめる個包装もうれしいポイントです。

店舗情報
住所:愛知県名古屋市中区大須2-18-42
営業時間:10:00〜18:00
定休日:施設に準ずる
公式HP:https://osuuiro.co.jp/
Instagram:@osu_uiro

 

3. 松永製菓「生しるこサンド」


参照:公式HP

名古屋土産の定番「しるこサンド」をしっとり食感に進化させた“生”バージョン。つぶあんクリームがたっぷりサンドされ、やさしい甘さとコクが口いっぱいに広がります。

店舗情報
住所:愛知県小牧市西之島330
営業時間:9:30〜17:30(定休日:水曜日)
公式HP:https://www.matsunaga-seika.co.jp/
Instagram:@matsunagaseika_official

 

まとめ

愛知県には、地元の素材や伝統を活かしたスイーツが豊富にあります。今回ご紹介した3つのスイーツは、それぞれが愛知ならではの特徴を持ち、贈り物や自分へのご褒美にも最適な逸品です。愛知を訪れた際には、ぜひこれらのスイーツを手に取って、特別なひとときをお過ごしください。

written by

Ayaka Muramoto

スイーツ、パンが大好き!関西在住、3児の子育て中の広報・ライター。ちょっぴりミーハー。限定という言葉にめっぽう弱い。

ご意見・ご感想はこちら

パティシエントとは

パティシエントは、洋菓子・パン業界で働くすべての人の働くと学ぶを応援するサイトです。
夢や働きがいがあっても、離職率が高い洋菓子・パン業界。離職の理由に多く挙げられるのが、人間関係や労働条件のミスマッチです。
パティシエントは「どこで」「だれと」「どんな風に」働くのかがイメージできるリアルな求人情報や、仕事に役立つ業界内の様々な情報をお届けすることで、パティシエ・パン職人・販売スタッフをサポートします!
また、業界専門の転職エージェントがあなたにピッタリのお仕事を紹介する「転職支援サービス」を通して、より良い職場との出会いもサポートしています。