富山県は、豊かな自然と美味しい地元食材が自慢の地域です。特に、富山でしか買えないスイーツは、地元の素材を活かした逸品ばかり。今回は、富山の素材を活かした、地元民から長年愛されているスイーツを3つ厳選してご紹介します。贈り物にも自分へのご褒美にもぴったりな特別なスイーツをぜひチェックしてみてください。
1. リブラン「甘金丹」

参照:公式HP
富山を代表するお菓子「甘金丹(かんこんたん)」は、富山の伝統薬「反魂丹」にちなんで名づけられた一品。しっとりしたスポンジ生地に、濃厚なカスタードクリームがたっぷり詰まっており、県内全域の店舗で販売されるロングセラーです。
店舗情報
住所:富山県富山市栄町2-1-5
営業時間・定休日:店舗に準ずる
公式HP:https://www.lisblanc.com/
Instagram:@bonlisblanc_official
2. 菓匠美都家「反魂旦」

参照:公式オンラインショップ
富山の丸薬文化をモチーフにした銘菓「反魂旦(はんごんたん)」。丸薬の形を模した焼き饅頭で、ココア風味のしっとり生地にこし餡を包んでいます。レトロなパッケージと手のひらサイズで、ギフトにも最適です。
店舗情報
住所:富山県高岡市大坪町1-4-1
営業時間:8:00~18:00
定休日:木曜日
公式HP:https://kashoumitsuya.com/
Instagram:@kashou328
3. 石谷もちや「あやめ団子」

参照:公式HP
新大正もち米を使用した富山名物の「あやめ団子」。黒蜜だれにきな粉や抹茶をまぶしたものなど、バリエーション豊富。もっちりとした食感と素朴な甘さで、幅広い世代に親しまれています。
店舗情報
住所:富山県富山市中央通り1-5-33
営業時間:9:30~17:30
定休日:火曜・水曜
公式HP:https://www.ishitani-mochiya.jp/
Instagram:@ishitani_mochiya
まとめ
富山県には、地元の素材や伝統を活かしたスイーツが豊富にあります。今回ご紹介した3つのスイーツは、それぞれが富山ならではの特徴を持ち、贈り物や手土産にも最適な逸品です。富山を訪れた際には、ぜひこれらのスイーツを手に取って、特別なひとときをお過ごしください。