東京都でしか買えないスイーツ3選|思わず足を運びたくなる最新トレンドスイーツを厳選

東京都は、常に新しいトレンドが生まれる街として、グルメやスイーツの最前線を行っています。特に、東京都でしか手に入らない限定スイーツは、SNSで話題となり、注目を集めています。今回は、東京都でしか買えない最新トレンドスイーツを3つ厳選してご紹介します。見た目も味も新しい、思わず足を運びたくなるスイーツばかりです。

1. NUMBER SUGAR「手作りキャラメル」


参照:公式HP

表参道の路地裏に佇むキャラメル専門店。保存料・着色料を使わず、職人が手作りしたキャラメルは、ナンバリング入りの包装も印象的。見た目も味も心を掴む、東京土産にぴったりの逸品です。

店舗情報
住所:東京都渋谷区神宮前5-11-11
営業時間:11:00~19:00
定休日:不定休
公式HP:https://www.numbersugar.jp/
Instagram:@numbersugar_official

 

2. 香炉庵 グランスタ東京店「東京鈴もなか」


参照:公式instagram

東京駅構内限定の鈴型もなか。可愛い見た目に反して、味わいは上品そのもの。こしあんがぎっしり詰まり、パリッとした皮とのバランスが絶妙。東京土産として女性を中心に人気です。

店舗情報
住所:東京都千代田区丸の内1-9-1 B1F(グランスタ東京)
営業時間:8:00~22:00(日・祝は21:00まで)
定休日:不定休
公式HP:http://www.kouro-an.jp
Instagram:@motomachi_kouroan

3. Ivorish グランスタ東京店「フレンチトーストフィナンシェ」


参照:公式オンラインショップ

フレンチトースト専門店のIvorishが手がけた、東京駅グランスタ限定スイーツ。パン型のフィナンシェは、たっぷりバターが染み込んだしっとり食感で、朝食にもギフトにも喜ばれる味わいです。

店舗情報
住所:東京都千代田区丸の内1-9-1 B1F(グランスタ東京)
営業時間:8:00~22:00(日・祝は21:00まで)
定休日:グランスタ東京に準ずる
公式HP:https://ivorish.com/
Instagram:@ivorish_gransta_official

まとめ

東京都には、最新のスイーツトレンドを楽しめるお店がたくさんあります。今回ご紹介した3つのスイーツは、それぞれが東京都ならではの特徴を持ち、今話題の逸品ばかりです。東京都を訪れた際には、ぜひこれらの限定スイーツを手に入れて、特別なひとときをお楽しみください。

written by

Ayaka Muramoto

スイーツ、パンが大好き!関西在住、3児の子育て中の広報・ライター。ちょっぴりミーハー。限定という言葉にめっぽう弱い。

ご意見・ご感想はこちら

パティシエントとは

パティシエントは、洋菓子・パン業界で働くすべての人の働くと学ぶを応援するサイトです。
夢や働きがいがあっても、離職率が高い洋菓子・パン業界。離職の理由に多く挙げられるのが、人間関係や労働条件のミスマッチです。
パティシエントは「どこで」「だれと」「どんな風に」働くのかがイメージできるリアルな求人情報や、仕事に役立つ業界内の様々な情報をお届けすることで、パティシエ・パン職人・販売スタッフをサポートします!
また、業界専門の転職エージェントがあなたにピッタリのお仕事を紹介する「転職支援サービス」を通して、より良い職場との出会いもサポートしています。