和歌山を訪れたら、大切な人へのお土産や旅の思い出に、特別なスイーツを選びたくなりますよね。
この記事では、地元で長年愛される銘菓「かげろう」、和歌山ならではのフルーツを使った贅沢なジュレ、そして人気観光地でしか買えない限定クッキーなど、味も見た目も魅力的な和歌山のおすすめスイーツ土産を厳選してご紹介します。
日持ちやパッケージの可愛さにもこだわった、とっておきの逸品をぜひ見つけてください。
1. 紀州銘菓かげろう(福菱)

参照:公式オンラインショップ
白浜で長年愛されている「紀州銘菓かげろう」は、外はサクッ、中はふわふわの優しい生地に、口どけの良いクリームを挟んだ銘菓。昭和23年創業の「福菱」が手がける代表商品です。
そのままはもちろん、冷やして食べるとよりしっとりとした味わいに。個包装&日持ちもするため、お土産にもぴったりな和歌山定番スイーツです。
店舗情報
住所:和歌山県西牟婁郡白浜町1279-3
営業時間:8:00〜18:00
定休日:無休
Instagram:@fukubishi
2. 濃厚みかんジュレ(早和果樹園)

参照:早和果樹園公式オンラインショップ
有田みかんの名産地・有田市に本社を構える「早和果樹園」が手がける「濃厚みかんジュレ」は、果汁91%のゼリーの中に、まるごとのみかんが入った贅沢なスイーツ。
みかん本来の甘さとジューシーさが活かされ、見た目もインパクト大。高級感あるパッケージで贈答用にも喜ばれ、和歌山のフルーツの魅力が詰まった逸品です。
店舗情報
住所:和歌山県有田市宮原町新町275-1
営業時間:9:00〜18:00
定休日:土曜日・日曜日・祝日
Instagram:@sowakajuen__official
3. パンダの土曜日オリジナルクッキー(とれとれ市場)

参照:南紀白浜とれとれ市場公式オンラインショップ
白浜の人気観光地「アドベンチャーワールド」限定で展開されている“パンダの1週間”シリーズ。「パンダの土曜日オリジナルクッキー」は、可愛らしいパッケージとサクサク食感で大人気。
「とれとれ市場」では、そんな限定クッキーを購入可能。アドベンチャーワールドの楽しい思い出を持ち帰るのにぴったりな、見た目も味も楽しめる手土産です。
店舗情報
住所:和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2521
営業時間:8:30〜18:30
定休日:無休
Instagram:@toretore_ichiba_shirahama
まとめ
和歌山には、味・見た目・地域性にこだわった、魅力的なスイーツ土産がそろっています。
老舗の銘菓「かげろう」は、やさしい口どけと素朴な甘さが長く愛される定番。
和歌山産のみかんや梅を使ったジュレは、果実の美味しさがぎゅっと詰まったご当地ならではの逸品。
さらに、テーマパークでしか買えない限定クッキーは、かわいらしい見た目で子どもにも大人気です。
どのお土産も、旅の思い出や贈り物にぴったり。和歌山を訪れた際には、ぜひお気に入りの一品を見つけてください。