香川県には、上品な甘さの和三盆を使った和菓子や、爽やかな風味が魅力の瀬戸内レモンスイーツなど、地元ならではのスイーツが揃っています。今回は、香川県でしか味わえない手土産にもぴったりの3品を厳選してご紹介。迷ったときも安心、地元民おすすめのご当地スイーツをチェックしてみましょう。
1. 松風庵かねすえ「わらび餅」

参照:公式HP
讃岐特産の和三盆とわらび粉を使用した「わらび餅」は、つるんとした食感ともちもちの口当たりが特徴。モンドセレクション銀賞を受賞した実績を持つ、香川を代表する銘菓です。
上品な甘さと滑らかな口どけで、地元のみならず観光客からも高い人気を集めています。手土産としても喜ばれる逸品です。
店舗情報
住所:香川県高松市扇町1丁目24-36
営業時間:8:00-19:00
定休日:元日
公式HP:https://www.kanesue.net/
Instagram: @kanesue_official
2. 名物かまど「名物かまど」

参照:公式HP
香川を代表する伝統銘菓「名物かまど」は、かわいらしいかまど型のカステラ風生地に白あんを包んだ一品。ほんのり香ばしい生地と、なめらかな白あんの相性が抜群です。
個包装されているため配りやすく、お土産や贈答品としても重宝されています。古くから地元に親しまれる、香川ならではの銘菓です。
店舗情報
住所:香川県坂出市江尻町1247(総本店)
営業時間:9:00-19:00(他、店舗に準ずる)
定休日:水曜(祝日の場合は翌日)
公式HP:http://www.kamado.co.jp/
Instagram: @meibutsu_kamado
3. 日和制作所「カモメサンボン」

参照:公式HP
「カモメサンボン」は、香川伝統の和三盆と瀬戸内レモンを使用した柑橘香るひと粒菓子。口どけ優しく、ほろりと溶ける上品な甘さが特徴です。
パッケージデザインにもこだわっており、おしゃれなお土産として注目されています。紅茶や緑茶との相性も良く、日常を少し特別にしてくれるお菓子です。
店舗情報
住所:香川県高松市栗林町1-7-29(HIYORI WASANBON tea stand)
営業時間:11:00-16:00(土日17:00まで)
定休日:不定休(Instagramにて確認可)
公式HP:https://hiyori-wasanbon.jp/
Instagram: @hiyoriwasanbon
まとめ
香川県のスイーツは、上品な甘さとフルーティーな爽やかさが魅力です。今回紹介した3つのスイーツは、どれも香川ならではの素材を活かした手土産にぴったり。旅行や訪問の際には、ぜひ現地で味わってみてください。