山梨県は、果物やワインなど豊かな自然の恵みがたくさん詰まった地域で、地元の素材を活かしたスイーツが数多くあります。特に、山梨でしか手に入らない限定スイーツは、老舗の看板商品から新しいトレンドスイーツまでバリエーション豊かです。今回は、山梨でしか買えない特別なスイーツを3つ厳選してご紹介します。贈り物や自分へのご褒美にぴったりな逸品ばかりです。
1. 桔梗屋「桔梗信玄餅」

参照:楽天市場
明治22年創業の老舗が手がける、山梨を代表する銘菓。柔らかなお餅に、香ばしいきな粉と濃厚黒蜜をかけていただくスタイルが人気。風呂敷包みの個包装も印象的で、ギフトにもおすすめです。
店舗情報
住所:山梨県甲府市青沼1丁目3−11
営業時間:9:00~18:00
定休日:なし
公式HP:https://www.kikyouya.co.jp/
Instagram:@kikyouno_hana
2. 清月「イタリアンロール」

参照:公式HP
南アルプスの名水で仕込んだふわふわのスポンジに、甘さ控えめの特製クリームを巻き込んだ上品なロールケーキ。洗練された味わいで、幅広い年代に愛される逸品です。
店舗情報
住所:山梨県南アルプス市桃園591
営業時間:9:00〜19:00
定休日:なし
公式HP:https://www.saygets.co.jp/
Instagram:@saygets
3. ザ・エレン「時のなる木(エレンバウム)」

参照:公式HP
富士山の稜線を思わせるバウムクーヘン「時のなる木」は、外はカリッと香ばしく、中はしっとりとした仕上がり。大人の味わいで、紅茶やワインとの相性も◎。
店舗情報
住所:山梨県中巨摩郡昭和町飯喰457‑4
営業時間:10:00〜18:00
定休日:水曜日
公式HP:https://www.heren-s.jp/
Instagram:@patisserietheheren
まとめ
山梨県には、地元の素材や伝統を活かしたスイーツが豊富にあります。今回ご紹介した3つのスイーツは、それぞれが山梨ならではの特徴を持ち、贈る人にも受け取る人にも喜ばれる逸品です。山梨を訪れた際には、ぜひこれらのスイーツを手に取って、特別なひとときをお過ごしください。