京都は、和の伝統を大切にしながらも、トレンドを取り入れた魅力的なスイーツが楽しめる街です。
老舗の和菓子店から話題のカフェスイーツまで、見た目にも美しく、心がときめく味が揃っています。
今回は、京都で今おすすめしたいスイーツスポットを5つ厳選してご紹介します。
観光途中のひと休みにも、手土産選びにも、ぜひ参考にしてください。
1.茶寮 宝泉

参照:食べログ
下鴨の住宅街に佇む大人の隠れ家。手入れの行き届いた庭園を眺めながら、名物・わらび餅を座敷で味わえる贅沢な時間。静寂と上品さが漂う空間で、京の甘味をじっくり堪能できます。
店舗情報
住所:京都府京都市左京区下鴨西高木町25
営業時間:10:00〜17:00(L.O.16:30)
定休日:水・木
Instagram:@housendo.kyoto
公式HP:http://www.housendo.com
2.吉祥菓寮 祇園本店

参照:食べログ
住所:京都府京都市東山区石橋町306
営業時間:11:00〜18:00(L.O.17:30)
定休日:1月1日
Instagram:@kisshokaryo
3.パティスリー タンドレス

参照:食べログ
一乗寺の静かなエリアにあるフランス菓子の名店。芸術的な見た目と繊細な味わいのケーキが人気で、全国からファンが訪れる。イートインは6席のみで、売り切れ前の来店がおすすめ。
店舗情報住所:京都府京都市左京区一乗寺花ノ木町21-3
営業時間:11:30〜19:00(イートイン13:00〜18:00 L.O.17:30)
定休日:火・水・木・金
公式HP:http://tendresse.jp
4.マールブランシュ 北山本店

参照:食べログ
店舗情報
住所:京都府京都市北区北山通植物園北山門前
営業時間:10:00〜18:00(L.O.17:30)
定休日:無休
Instagram:@malebranchekyoto
公式HP:http://www.malebranche.co.jp
5.出町ふたば

参照:食べログ
明治創業の老舗和菓子店。名代豆餅は塩気のある黒豆と控えめな甘さの餡が絶妙で、京都土産にも最適。テイクアウト専門で行列必至ながら、回転が早く、並んでも価値ある一品。
店舗情報
住所:京都府京都市上京区出町通今出川上ル青龍町236
営業時間:8:30〜17:30
定休日:火曜日、第4水曜(祝日の場合は翌日)、お正月休みあり
まとめ
京都には、長く愛される伝統の味から、SNS映えする最新スイーツまで、多彩な魅力が詰まっています。
今回ご紹介した5つのスイーツは、見た目・味・雰囲気の三拍子が揃った選りすぐりの名店ばかり。
京都を訪れた際には、ぜひ立ち寄って、心と舌が喜ぶひとときをお楽しみください。