栃木県でしか買えないスイーツ3選|老若男女に愛される老舗銘菓を厳選

栃木県は、豊かな自然と共に、美味しい地元食材が豊富な地域です。特に、栃木でしか手に入らないスイーツは、長年地元で愛され続けている老舗の銘菓が多く、老若男女に親しまれています。今回は、栃木県でしか買えない老舗銘菓を3つ厳選してご紹介します。贈り物や自分へのご褒美にぴったりな逸品ばかりです。

1. お菓子の城 那須ハートランド「御用邸の月」


参照:公式HP

生クリームとカスタードをたっぷり詰めたふんわり食感のカスタードケーキ。那須限定の人気銘菓で、橘花栄光章も受賞した実力派。上品な甘さで、幅広い世代に愛されるお土産の定番です。

店舗情報
住所:栃木県那須郡那須町高久甲4588‑10
営業時間:月~金 9:00~17:30/土日祝 9:00~18:00
定休日:無休
公式HP:https://www.okashinoshiro.co.jp/
Instagram:@okashinoshiro1989

2. 香雲堂本店「古印最中」


参照:楽天市場

明治元年創業、歴史と風格を感じさせる「古印最中」は、日光街道の古印を模したどっしりと重みのある最中。パリッとした皮に、ぎっしり詰まった自家製餡の風味が広がる、足利が誇る銘菓です。

店舗情報
住所:栃木県足利市通4丁目2570
営業時間:9:30~17:45
定休日:無休
公式HP:http://koundohonten.jp/

3. とらや弥生「たってる生ドラ」


参照:公式instagram

ボリュームたっぷりのふわふわ生地に、生クリームとチョコチップをサンドした新感覚どら焼き。立ててパッケージされたユニークな見た目と、後味さっぱりのクリームが人気を集めています。期間限定で様々なフレーバーが展開されている那須限定の話題スイーツです。

店舗情報
住所:栃木県宇都宮市中岡本町3650-8
営業時間:9:00~19:00
定休日:水曜日
公式HP:https://www.toraya-yayoi.com/
Instagram:@torayayayoi

まとめ

栃木県には、地元の素材や伝統を活かした老舗のスイーツが豊富に揃っています。今回ご紹介した3つの銘菓は、それぞれが栃木ならではの特徴を持ち、贈る人にも受け取る人にも喜ばれる逸品です。栃木を訪れた際には、ぜひこれらのスイーツを手に取って、特別なひとときをお過ごしください。

written by

Ayaka Muramoto

スイーツ、パンが大好き!関西在住、3児の子育て中の広報・ライター。ちょっぴりミーハー。限定という言葉にめっぽう弱い。

ご意見・ご感想はこちら

パティシエントとは

パティシエントは、洋菓子・パン業界で働くすべての人の働くと学ぶを応援するサイトです。
夢や働きがいがあっても、離職率が高い洋菓子・パン業界。離職の理由に多く挙げられるのが、人間関係や労働条件のミスマッチです。
パティシエントは「どこで」「だれと」「どんな風に」働くのかがイメージできるリアルな求人情報や、仕事に役立つ業界内の様々な情報をお届けすることで、パティシエ・パン職人・販売スタッフをサポートします!
また、業界専門の転職エージェントがあなたにピッタリのお仕事を紹介する「転職支援サービス」を通して、より良い職場との出会いもサポートしています。