大阪スイーツお土産の定番5選|迷ったらこれ!間違いなしの人気スイーツまとめ

旅行や出張で大阪を訪れたとき、絶対に外したくない“間違いない”お土産スイーツを探していませんか? 今回は、大阪で昔から愛され続けるロングセラーや、百貨店で定番人気のスイーツを中心に、もらって嬉しい・あげて安心の鉄板お土産を厳選してご紹介します。 ふわふわのロールケーキ、手軽に食べられる和菓子、見た目も味も満点など、大阪らしさとおいしさを兼ね備えたラインナップ。 これさえ選べば、どんなシーンでも喜ばれること間違いなし。 甘いものが好きな方も、贈り物に悩んでいる方も、まずは定番から大阪スイーツのお土産をはじめてみませんか?

1. 堂島ロール(モンシェール)

堂島ロール 参照:食べログ
「堂島ロール」は、ふわふわのスポンジ生地でたっぷりの生クリームを巻き上げたロールケーキです。 シンプルながらも上品な甘さと口どけの良さが特徴で、多くの人々に愛されています。
店舗情報 住所:大阪府大阪市北区堂島浜2-1-2 アクセス:JR「大阪駅」より徒歩約10分 公式HP:https://www.mon-cher.com/ TEL:06-6136-8003 営業時間:平日10:00~19:00、土・日・祝日10:00 – 18:00 定休日:不定休
堂島ロール SNS 参照:食べログ
SNS・口コミ傾向 「堂島ロールのクリームが絶品!大阪に行ったら必ず買います。」 「シンプルだけど飽きのこない美味しさ。お土産に喜ばれました。」

2. みたらし小餅(千鳥屋宗家)

みたらし小餅 参照:食べログ
「みたらし小餅」は、一口サイズの柔らかいお餅の中に、甘辛いみたらしのタレがたっぷり詰まった和菓子です。 手を汚さずに食べられる工夫がされており、お土産としても人気です。
店舗情報 住所:大阪府大阪市中央区本町3-4-12 アクセス:大阪メトロ「本町駅」より徒歩約5分 公式HP:https://www.chidoriya.jp/ TEL:06-6261-0303 営業時間:9:00~18:00 定休日:日曜日
みたらし小餅 SNS 参照:食べログ
SNS・口コミ傾向 「みたらし小餅のタレが絶妙!一度食べたらやみつきになります。」 「小ぶりで食べやすく、お土産に最適です。」

3. 五色どら焼き(茜丸本舗)

五色どら焼き 参照:茜丸本舗オンラインショップ
「五色どら焼き」は、赤えんどう豆、青えんどう豆、白いんげん豆、小豆、虎豆の五種類の豆が入った餡を、 ふんわりとした生地で包んだどら焼きです。 色とりどりの豆が見た目にも楽しい一品です。
店舗情報 住所:大阪府大阪市天王寺区大道2-13-15 アクセス:JR「天王寺駅」より徒歩約10分 公式HP:https://www.akanemaru.co.jp/ TEL:06-6771-0184 営業時間:9:00~18:00 定休日:無休
五色どら焼き SNS 参照:茜丸本舗オンラインショップ
SNS・口コミ傾向 「五色の豆が入ったどら焼き、食感も楽しく美味しいです。」 「大阪土産として喜ばれました。見た目も華やか!」

4. えびすフィナンシェ(アンリ・シャルパンティエ)

えびすフィナンシェ 参照:suzetteオンラインショップ
「えびすフィナンシェ」は大阪・戎橋のシンボルで、商売繁盛の神様である「えびす様」にあやかったお菓子です。 バターの風味豊かな味わいと、縁起の良いデザインが特徴です。
店舗情報 住所:大阪府大阪市北区梅田3-1-1 大阪駅 アントレマルシェ 大阪店(Entree Marche) アクセス:JR「大阪駅」 公式HP:https://www.henri-charpentier.com/ TEL:非公開 営業時間:06:00 – 00:30 定休日:大阪駅に準ずる
えびすフィナンシェ SNS 参照:suzetteオンラインショップ
SNS・口コミ傾向 「しっとりとしたフィナンシェと、ほっくりとした大納言小豆の組み合わせが絶妙!」 「お祝い事やビジネスシーンでの贈り物に最適です。」

5. ザ・ショコラフィユタージュ(THE TAILOR)

ザ・ショコラフィユタージュ 参照:食べログ
上質なチョコレートを主役に、サクサクのクッキー生地と濃厚でなめらかなショコラクリームを重ね合わせた、 まさに“チョコレートを纏う”ような洗練された一品。 宝石箱のようなパッケージデザインも魅力で、大切な方への手土産や、自分への特別なご褒美として選ばれています。
店舗情報 住所:大阪府大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ本店 地下1階 アクセス:阪急「大阪梅田駅」より徒歩すぐ 公式HP:https://thetailor.jp/ TEL:06-6313-0146 営業時間:10:00~20:00 定休日:不定休(阪急うめだ本店に準ずる)
ザ・ショコラフィユタージュ SNS 参照:シュクレイオンラインストア
SNS・口コミ傾向 「濃厚なチョコレートとサクサクのクッキーの組み合わせが絶妙」 「パッケージもおしゃれでギフトに最適」といった高評価の声が多く寄せられています。

まとめ

大阪には、ここでしか味わえない魅力的なスイーツが数多く存在します。 今回ご紹介した5つのスイーツは、その中でも特におすすめの逸品ばかりです。 大阪を訪れた際には、ぜひこれらのスイーツを手に取って、大切な人へのお土産や自分へのご褒美として楽しんでみてください。

written by

Ayaka Muramoto

スイーツ、パンが大好き!関西在住、3児の子育て中の広報・ライター。キャリアコンサルタント。ちょっぴりミーハー。限定という言葉にめっぽう弱い。製菓・製パン業界の働き方、キャリアについて発信していきます!

ご意見・ご感想はこちら

パティシエントとは

パティシエントは、洋菓子・パン業界で働くすべての人の働くと学ぶを応援するサイトです。
夢や働きがいがあっても、離職率が高い洋菓子・パン業界。離職の理由に多く挙げられるのが、人間関係や労働条件のミスマッチです。
パティシエントは「どこで」「だれと」「どんな風に」働くのかがイメージできるリアルな求人情報や、仕事に役立つ業界内の様々な情報をお届けすることで、パティシエ・パン職人・販売スタッフをサポートします!
また、業界専門の転職エージェントがあなたにピッタリのお仕事を紹介する「転職支援サービス」を通して、より良い職場との出会いもサポートしています。