TOPおしごとガイドパティシエになるには > パティシエの就職先・活躍の場

パティシエになるには

パティシエの就職先・活躍の場


ショーケースに並ぶ繊細で華やかなケーキを作るのがパティシエ(洋菓子職人)ですが、パティシエの就職先や活躍の場と言えばどこだと思いますか? おそらく、多くの方がパティスリー(洋菓子店)を思い浮かべるかもしれません。 しかし、パティシエは、ホテル、レストラン、洋菓子メーカーなど、さまざまな場所で幅広く活躍しています。ここでは、パティシエがどんな場所でどのように働いているか紹介します。

洋菓子店、パティスリー

多くのパティシエが活躍している場が「パティスリー・洋菓子店」です。
「パティスリー・洋菓子店」には個人経営の小さなお店や、昔からの老舗、流行りのスイーツが並ぶ中型店、そして企業が運営するチェーン店など、形態・規模もさまざまです。小さな店舗では、お菓子の仕込み・仕上げだけでなく、店頭で接客をする場合もあります。

老舗店では、お店のしきたりが厳しいところが多く、買い出し、道具・器具の掃除、材料の計量といった雑用からのスタートです。 中型、大型のお店ではスタッフが多く大量にお菓子を製造するので、工程ごとに担当が分かれます。 店舗の規模や経営方針によって、パティシエの働き方は変わってきます。

ホテル、レストラン

ホテルもパティスリーと同様、パティシエ達の活躍の場です。 ホテルで販売するケーキはもちろん、ディナーのデザート、ランチバイキング用スイーツやパーティー・イベント時のケーキ、結婚式用のウェディングケーキなど、各シチュエーションによって作るお菓子も変わります。

ディナーのデザートでは、ケーキをお皿へ盛り付けたり、大規模なパーティーでは大量のケーキを作ったり、ウェディングケーキにはデザインのセンスや繊細な技術が必要だったりと、パティスリーとは違ったスキルも求められます。 施設の規模にもよりますが、数多くのケーキを作ることになるため、完全な分業で働くことがほとんどです。

食品・菓子メーカー

パティシエの活躍の場は、洋菓子店やホテルだけではありません。 お菓子メーカーや材料メーカーなどでも、パティシエのスキルが求められる場合もあります。 メーカーでは、お菓子を作ることよりも新商品の研究開発や、既存商品の改善などに携わります。自分のアイデアがヒット商品につながる可能性もあります。 また、材料メーカーでは、自社の商品を使った「洋菓子講習会」を開くことがあり、講師やスタッフを務める機会も。

その他

これらの他にも、自分の得意なスキルを活かしさまざまな形で活動をしているパティシエがいます。 教えるのが得意な人はお菓子教室を開いたり講師を務めたり、こだわりのレシピがある人は本を執筆したり、ケーキだけでなくコーヒーにも詳しい人はカフェの運営に携わったりと、アイディア次第でいろんな場で活躍できる可能性があるのが、パティシエの仕事です。

パティシエントの転職支援サービス(無料)

業界専門のコンサルタントが転職をサポート!

詳しくはコチラ

この記事についているタグ:



関連記事


パティシエントの
転職支援サービスにエントリーする

自分がより輝ける職場を探しませんか?

製菓・製パン業界専門エージェント「パティシエント」では、900以上の求人からあなたにぴったりなお仕事をご紹介する「無料転職支援サービス」を行なっています。
プロのコンサルタントが内定まで転職をサポート! >>エントリーはこちらから