パティシエWikiロゴ

パティシエWikiロゴ パティシエのための製菓用語集「パティシエWiki」

パティシエWikiロゴ

赤ワイン

カテゴリ:酒類

赤ワイン
赤ワイン【英:Red wine(レッドワイン)、仏:Vin rouge(ヴァンルージュ)】

果皮が黒、暗赤色のブドウが原料で、果汁、果皮、種子を一緒に発酵させたもの。
飲用以外だと、食事やデザート、煮込み(コンポート)、マリネの風味付けに使われる事が多い。
またスパイスとの相性も良く、シナモンやクローブ、黒コショウ、スターアニス、ジュニパーベリーなどに加え、果物と一緒にサングリアなどに使われる。

作られ方

1.収穫
2.除梗、破砕→発酵タンクへ
3.発酵 酵母を加え発酵
4.圧搾 果汁と果皮、種子を分ける
5.アルコール発酵
6.澱引き 上澄み液をタンクに移す
7.二次発酵
8.濾過、貯蔵、熟成
9.瓶詰め

若飲みタイプのボジョレーヌーボーなどの作られ方は炭酸ガス浸漬法という。ブドウを房から外した後、炭酸ガスと一緒にタンクに入れ、蓋をして発酵させることで、短い期間でブドウの香り(果実香)をワインに移す事ができる。

特徴

地域、ブドウ品種、作り方、作り手、作られた年によって味が変わる。
熟成に向くタンニン、アントシアニンが豊富なタイプや、若飲みタイプのものなど、種類は様々。

保存方法

瓶に入ったものは横にしてコルクを乾燥させないようにする。ワインセラーなどの高湿度・温度が一定で涼しく、光や振動のないところで保管する事が望ましい。温度帯は13~15℃が望ましい。
ワインセラーがない場合は、新聞などでくるんで野菜室で保管するとよい。夏場は床下、冬場は暖房の当たらない床下や押し入れなどで保管できるが、温度が低すぎると果実味が抜ける場合があるので、注意が必要。

一度コルクを開けたものは、できるだけ空気に触れないように、移し替えたり、バキュバンをつかって保存すれば多少持ちはよくなる。
ただし開封後は味の変化があるため、ワインの状態を確認する必要がある。

パティシエWikiは現場で働くパティシエのみなさんの
協力のもと制作されています。