パティシエWikiロゴ

パティシエWikiロゴ パティシエのための製菓用語集「パティシエWiki」

パティシエWikiロゴ

白ワイン

カテゴリ:酒類

白ワイン
白ワイン【英:White wine(ホワイトワイン)、仏:Vin blanc(ヴァンブラン)】

果皮が緑、または黒、暗赤色のブドウが原料。黒、暗赤色のブドウも使うが、果皮と種子を取り除いて果汁だけで作るため、色は透明(白)のワインとなる。
飲用以外だと、食事、デザート、煮込み(コンポート)やマリネに使われることが多い。
白ワインの特性上、青い草の香りがあるものもあり、ハーブとの相性が良い。
貴腐ワインやアイスワインには、はちみつや、熟成したアプリコットバニラなどの香りもある。

作られ方

1.収穫
2.除梗、粉砕
3.圧搾(果汁と果皮、種子を分ける)
4.発酵
5.⑤圧搾 果汁と果皮、種子を分ける
6.⑥アルコール発酵
7.澱引き 上澄み液をタンクに移す
8.2次発酵(※行われないことが多い)
9.濾過、貯蔵、熟成
10.瓶詰め

特徴

地域、ブドウ品種、作り手、作られた年によって味が変わる。
甘口のものから辛口のタイプがあり、赤ワインに比べると早飲みタイプのものが多い。
甘口の中には貴腐ブドウで造られたものがあり、高価で長期保存も可能なものもある。

保存方法

白ワインは赤ワインよりも低い温度帯で飲むものも多いが、長期保存する場合は、高湿度・温度が一定・振動がない・日が当たらないワインセラーで行うのがベストである。ただし、白ワインは長期保存に向くものは少ないので、多くの飲食店などで冷蔵保存されている。
ただし、5℃以下になると味や香りが減少する傾向にあるため、温度が下がりすぎないように注意が必要。

抜栓後は空気に触れないように、移し替えるかバキュバンを使用し冷蔵保存する。
飲むのに適している温度は、ワインのタイプにもよるが主に8℃程度、熟成されたものは13℃。

パティシエWikiは現場で働くパティシエのみなさんの
協力のもと制作されています。