【沖縄県でおすすめの手土産】旅行客から地元民にまで愛される人気のお土産3選

沖縄は、美しい海や豊かな自然だけでなく、観光地としても非常に魅力的な場所です。

沖縄には、地元の素材を活かしたスイーツや特産品が多く、旅行のお土産や贈り物としても最適な商品が揃っています。

今回は、沖縄旅行の思い出にぴったりな手土産を3つ厳選してご紹介します。地元民にも愛される人気のお土産をぜひチェックしてみてください。

1. MELLOWHICH「パウンドケーキ(紅芋・黒糖・ハイビスカス他)」


参照:公式HP

紅芋・黒糖・ハイビスカスなど沖縄ならではのフレーバーを使用したパウンドケーキは、しっとりした食感で個包装。素材の風味がしっかりと感じられ、旅行帰りの手土産にもぴったりです。

店舗情報
住所:沖縄県那覇市鏡水150(那覇空港国内線2F)
営業時間:7:00~20:30
定休日:無休
公式HP:https://mellowhich.jp/
Instagram:@mellowhich

2. 御菓子御殿「黒糖ショコラとろ〜る」


参照:楽天市場

サクッとした黒糖クッキーに、とろけるチョコと粒黒糖がとじ込められた話題の新感覚スイーツ。濃厚な黒糖の風味とチョコの相性が抜群で、沖縄らしさを感じられるお土産として人気です。

店舗情報
住所:沖縄県中頭郡読谷村字宇座657-1
営業時間:9:00〜19:00
定休日:年中無休
公式HP:https://www.okashigoten.co.jp/
Instagram:@okashigoten

3. 新垣カミ菓子店「ちんすこう」


参照:公式HP

琉球王朝時代から続く伝統のちんすこうを守り続ける老舗。紅糖のやさしい甘さとホロホロとほどける食感が特徴で、昔ながらの製法にこだわった素朴な味わいが魅力です。

店舗情報
住所:沖縄県那覇市首里儀保町2-13
営業時間:9:00〜17:00(平日のみ)
定休日:日曜日
公式HP:http://arakaki-kami.com/
Instagram:@arakakikami

まとめ

沖縄には、地元の素材や伝統を大切にしたスイーツや特産品がたくさんあります。

今回ご紹介した3つの手土産は、それぞれが沖縄ならではの特徴を持ち、贈り物にも自分用にもぴったりです。

沖縄を訪れた際には、ぜひこれらのお土産を手に取って、特別なひとときをお過ごしください。

written by

Ayaka Muramoto

スイーツ、パンが大好き!関西在住、3児の子育て中の広報・ライター。ちょっぴりミーハー。限定という言葉にめっぽう弱い。

ご意見・ご感想はこちら

パティシエントとは

パティシエントは、洋菓子・パン業界で働くすべての人の働くと学ぶを応援するサイトです。
夢や働きがいがあっても、離職率が高い洋菓子・パン業界。離職の理由に多く挙げられるのが、人間関係や労働条件のミスマッチです。
パティシエントは「どこで」「だれと」「どんな風に」働くのかがイメージできるリアルな求人情報や、仕事に役立つ業界内の様々な情報をお届けすることで、パティシエ・パン職人・販売スタッフをサポートします!
また、業界専門の転職エージェントがあなたにピッタリのお仕事を紹介する「転職支援サービス」を通して、より良い職場との出会いもサポートしています。