和歌山で見つける隠れ家パン屋3選|静かな場所で味わう絶品パン特集

和歌山の豊かな自然や歴史の中に、静かに佇む隠れ家のようなパン屋さん。
この記事では、古民家をリノベーションしたあたたかみのあるパン屋さん、海を望む静かなベーカリーカフェ、ヨーロッパの田舎を思わせる雰囲気の一軒など、観光客にはあまり知られていない、とっておきの隠れ家パン屋を3軒ご紹介します。
忙しい日常を少し離れ、ゆっくりとパンを選ぶ時間を楽しんでみませんか?

1. Vent Orange(ヴァンオランジュ)


参照:食べログ

九度山町にある「Vent Orange」は、古民家をリノベーションした風情ある隠れ家パン屋。国産小麦と地元の旬食材を使い、ひとつひとつ丁寧に焼き上げたパンが並びます。

ハード系からふんわり系まで、どのパンにも素材の風味がしっかりと感じられ、地域のファンに愛される存在。ゆったりとした空間でパンと向き合える、癒しの一軒です。

店舗情報
住所:和歌山県伊都郡九度山町九度山1663-1
営業時間:10:00〜16:00
定休日:月曜日・火曜日・水曜日・第3日曜日
Instagram:@vent.orange_pan

2. nagi(なぎ)パン屋とカフェ


参照:食べログ

本州最南端・串本町大島にある「nagi」は、旅の途中で立ち寄りたくなるような隠れ家的ベーカリーカフェ。国産小麦と自家製酵母を使ったパンは、常時60〜80種という豊富なラインナップを誇ります。

カフェスペースでは、購入したパンをドリンクと一緒にゆったり味わうことも可能。海と山に囲まれた静かなロケーションも魅力です。

店舗情報
住所:和歌山県東牟婁郡串本町大島1158
営業時間:9:30〜18:00
定休日:月曜日・火曜日(祝日は営業)
Instagram:@nagi_kushimoto

3. メゾンフルリール(Maison Fleurir)


参照:食べログ

紀の川市の「メゾンフルリール」は、まるでヨーロッパの田舎にあるような隠れ家風パン屋&カフェ。自家製の焼き立てパンだけでなく、パスタやスイーツまで楽しめる贅沢な空間です。

ランチタイムは2部制となっており、ゆっくりと食事を楽しみたい方にぴったり。花やグリーンに囲まれた店内で、心ほどける時間を過ごせます。

店舗情報
住所:和歌山県紀の川市桃山町市場309-2
営業時間:10:00〜17:00(祝前日は10:00〜16:00)
※ランチタイムは11:30〜13:00/13:15〜14:30の2部制
定休日:月曜日・火曜日
Instagram:@maison.fleurir

まとめ

和歌山には、美しい自然や歴史ある建物を活かした、静けさに包まれた隠れ家パン屋が数多くあります。
「Vent Orange」では、築100年超の古民家で、時間を忘れるような穏やかなひとときを。
「nagi パン屋とカフェ」は、海を眺めながら楽しむ焼きたてパンとコーヒーが魅力。
「メゾンフルリール」では、ヨーロッパの小さな村を思わせる可愛らしい空間で、日常を離れたパン時間を。
観光の合間にも、ふらりと立ち寄る小さな贅沢として。和歌山で、自分だけの“とっておきのパン屋さん”を見つけてみてください。

written by

Ayaka Muramoto

スイーツ、パンが大好き!関西在住、3児の子育て中の広報・ライター。キャリアコンサルタント。ちょっぴりミーハー。限定という言葉にめっぽう弱い。製菓・製パン業界の働き方、キャリアについて発信していきます!

ご意見・ご感想はこちら

パティシエントとは

パティシエントは、洋菓子・パン業界で働くすべての人の働くと学ぶを応援するサイトです。
夢や働きがいがあっても、離職率が高い洋菓子・パン業界。離職の理由に多く挙げられるのが、人間関係や労働条件のミスマッチです。
パティシエントは「どこで」「だれと」「どんな風に」働くのかがイメージできるリアルな求人情報や、仕事に役立つ業界内の様々な情報をお届けすることで、パティシエ・パン職人・販売スタッフをサポートします!
また、業界専門の転職エージェントがあなたにピッタリのお仕事を紹介する「転職支援サービス」を通して、より良い職場との出会いもサポートしています。