神戸は、異国情緒あふれる街並みとともに、パン文化が根付いた都市として知られています。
特にハード系パンは、フランス仕込みの技術と地元の素材を活かした逸品が揃い、パン愛好家から高い評価を受けています。
今回は、神戸で特におすすめのハード系パンを提供する名店を5つ厳選してご紹介します。本格的な食感と風味を楽しめるパンを求めて、ぜひ訪れてみてください。
1. サ・マーシュ(Ca Marche)

参照:食べログ
神戸・北野坂にある「サ・マーシュ」は、パン好きの聖地として知られる人気店。食べログ「パン百名店」に何度も選ばれており、カンパーニュやバゲット、ハードトーストなど、本格ハード系パンが豊富に揃います。
どのパンも生地の香ばしさと旨みが際立ち、素材の良さを感じられる逸品揃い。種類が多く、選ぶ楽しさも魅力のひとつです。
店舗情報
住所:兵庫県神戸市中央区山本通3-1-3
営業時間:10:00〜18:00
定休日:月・火・水曜日
Instagram:@ca_marche_2010
2. Place de Pasto(プラス ドゥ パスト)

参照:食べログ
神戸・西元町にある「プラス ドゥ パスト」は、南フランスの小さな街角を思わせるおしゃれなベーカリー。フーガスやライ麦パンなど、ハード系パンを中心にラインナップされています。
素材にこだわり、低温長時間発酵で仕上げたパンは、香り高く奥深い味わい。見た目も可愛らしく、どれも丁寧に作られたこだわりの逸品です。
店舗情報
住所:兵庫県神戸市中央区橘通3-1-1 西門ビル 1F
営業時間:9:00〜19:00
定休日:月・火・水曜日
Instagram:@place_de_pasto
3. Pane Ho Maretta(パネ ホ マレッタ)

参照:食べログ
神戸・三宮エリアにある「Pane Ho Maretta」は、天然酵母を使用した風味豊かなハード系パンが自慢の小さなベーカリー。見た目も個性的なパンが並びます。
おすすめは「焼きそら豆のバジルグラタンドック」。季節の野菜やチーズを組み合わせた創作パンが豊富で、食事にもおつまみにも楽しめる実力派です。
店舗情報
住所:兵庫県神戸市中央区下山手通5-1-1 興栄ビル 1F
営業時間:8:00〜19:00(売り切れ次第閉店)
定休日:月・火曜日
公式HP:https://homaretta.wixsite.com/kobe
4. MAISON MURATA(メゾン ムラタ)

参照:食べログ
兵庫区にある「MAISON MURATA」は、フランス仕込みの技術で丁寧に作られるハード系パンの名店。朝早くから行列ができるほどの人気ぶりです。
看板商品は「クリームチーズとドライいちじくのはちみつカンパーニュ」。酸味・甘み・香ばしさのバランスが絶妙で、ワインとも相性抜群。パンの概念が変わる逸品です。
店舗情報
住所:兵庫県神戸市兵庫区小松通2-3-14
営業時間:7:15〜17:30(日曜は14:00まで)
定休日:月・火・水曜日
Instagram:@maisonmurata
5. フクロウパン(fukuroupan)

参照:食べログ
灘区にある「フクロウパン」は、素材にこだわり無添加で仕上げる体にやさしいベーカリー。石窯で丁寧に焼かれたバゲットやカンパーニュなど、ハード系パンが中心です。
パンの種類は少数精鋭ながら、どれも高い完成度。小麦本来の香りと力強い噛み応えが魅力で、シンプルな美味しさを求めるパン好きに支持されています。
店舗情報
住所:兵庫県神戸市灘区城内通4-2-21
営業時間:8:00〜18:00
定休日:月・火曜日
Instagram:@fukuroupan_nada
まとめ
今回ご紹介した5つの店舗は、それぞれ独自の製法とこだわりを持ち、訪れる人々に特別なパンを提供しています。
神戸を訪れた際には、ぜひこれらのパンを味わい、心満たされるひとときをお過ごしください。