兵庫で味わう絶品パン5選|老舗から話題の名店まで厳選紹介

兵庫県は、神戸や西宮、宝塚など、多彩なパン文化が息づくエリアとして知られています。

老舗のベーカリーから新進気鋭のブーランジェリーまで、個性豊かなパン屋さんがあり、訪れる人々を魅了しています。

今回は、兵庫で特におすすめのパンを提供する名店を5つ厳選してご紹介します。パン好きならずとも訪れたくなる、魅力あふれるスポットばかりです。​

1. パンやきどころ RIKI(リキ)

神戸・栄町にある「パンやきどころ RIKI」は、ハード系パンを中心に展開する実力派ベーカリー。全粒粉やライ麦など素材にこだわったパンが豊富に揃い、香ばしく滋味深い味わいが楽しめます。

シンプルながら個性あるラインナップは、食事にもおやつにも最適。パン好きを唸らせる、本格志向のパン屋さんです。


参照:食べログ

店舗情報
住所:兵庫県神戸市中央区栄町通2-7-4 佐野達ビル1F
営業時間:8:00~18:00
定休日:月・火曜日
Instagram:@panyakidokoro_riki

2. トミーズ 三宮店


参照:食べログ

神戸の老舗ベーカリー「トミーズ」の名物は、ふんわり食パンに粒あんを練り込んだ「トミーズのあん食」。ほどよい甘さとボリューム感が特徴で、おやつや朝食にもぴったりな逸品です。

高架下のレトロな雰囲気と、どこか懐かしい味わいにファン多数。神戸土産としても高い人気を誇る、定番ロングセラーです。

店舗情報
住所:兵庫県神戸市中央区北長狭通1-31 高架下35
営業時間:8:00〜20:00(売り切れ次第終了)
定休日:不定休
Instagram:@tommys_kobe

3. ameen’s oven(アミーンズ オーブン)


参照:食べログ

西宮にある「ameen’s oven」は、天然酵母と国産小麦を使ったパンが評判のベーカリー。噛むほどに味わい深いハード系のパンや、具だくさんのサンドも人気です。

併設カフェでは、パンを使ったモーニングやスープセットが楽しめ、朝からの利用にも◎。シンプルで丁寧なパンが揃う、健康志向にも嬉しい一軒です。

店舗情報
住所:兵庫県西宮市若松町6-18 ヴィラドコアン 1F
営業時間:9:30〜18:00(カフェ 9:30〜17:00)
定休日:月曜日・日曜日
Instagram:@ameensoven

4. コンセントマーケット(Concent Market)


参照:食べログ

西宮にある「コンセントマーケット」は、独創的なアイデアと高い技術で生み出されるパンが評判のベーカリー。素材の組み合わせや見た目に驚きがあり、季節限定のパンも多数。

おしゃれで洗練された店内には、ハード系・総菜系・スイーツ系と豊富な種類のパンが並び、選ぶ楽しさも魅力。パン好きの間で話題の人気店です。

店舗情報
住所:兵庫県西宮市寿町5-15
営業時間:9:00〜18:00
定休日:月・火曜日
Instagram:@concentmarket

5. パンネル 宝塚総本店


参照:食べログ

宝塚に本店を構える「パンネル」は、ふわふわの食パンをはじめ、家庭的な味わいのパンが揃う老舗ベーカリー。朝から楽しめるモーニングメニューも提供しています。

人気の「湯種食パン」は、しっとりもっちりの食感と自然な甘みが特徴で、老若男女問わずファン多数。日常に寄り添う“毎日食べたいパン屋さん”です。

店舗情報
住所:兵庫県宝塚市小林5-9-73
営業時間:7:00〜17:00(売り切れ次第終了)
定休日:日曜日
公式HP:https://www.pannell.co.jp/

まとめ

兵庫県には、伝統と革新が融合したパン屋さんが豊富に揃っています。

今回ご紹介した5つの名店は、それぞれ独自の魅力とこだわりを持ち、訪れる人々に特別な時間を提供しています。

兵庫を訪れた際には、ぜひこれらのパン屋さんを巡り、心癒されるひとときをお過ごしください。

written by

Ayaka Muramoto

スイーツ、パンが大好き!関西在住、3児の子育て中の広報・ライター。キャリアコンサルタント。ちょっぴりミーハー。限定という言葉にめっぽう弱い。製菓・製パン業界の働き方、キャリアについて発信していきます!

ご意見・ご感想はこちら

パティシエントとは

パティシエントは、洋菓子・パン業界で働くすべての人の働くと学ぶを応援するサイトです。
夢や働きがいがあっても、離職率が高い洋菓子・パン業界。離職の理由に多く挙げられるのが、人間関係や労働条件のミスマッチです。
パティシエントは「どこで」「だれと」「どんな風に」働くのかがイメージできるリアルな求人情報や、仕事に役立つ業界内の様々な情報をお届けすることで、パティシエ・パン職人・販売スタッフをサポートします!
また、業界専門の転職エージェントがあなたにピッタリのお仕事を紹介する「転職支援サービス」を通して、より良い職場との出会いもサポートしています。