【大阪スイーツ有名店5選】人気のスイーツから定番までを厳選

大阪には、地元民だけでなく観光客からも「食の街」として愛されるグルメスポットが多数あります。

その中でも、“スイーツ”は大阪の魅力を語る上で欠かせない存在。行列ができるチーズケーキ専門店、インスタで話題のジェラート、パリ仕込みのフランス菓子…。どれも「一度は食べてみたい!」と評判のお店ばかりです。

今回は、スイーツ好きならきっと心躍る、有名スイーツ店を5つ厳選してご紹介します。ご褒美スイーツにも、大切な人へのお土産にもぴったりな名店揃い。ぜひ最後までチェックして、お気に入りを見つけてください。

1. アシッドラシーヌ(ACIDRACINES)


参照:食べログ

スイーツ通から「大阪の名パティスリー」として名高い「アシッドラシーヌ」。天満橋駅から徒歩約5分、スタイリッシュな建物の1階にあるお店です。
フランス菓子をベースに、繊細かつ革新的なアプローチで作られるスイーツは、ビジュアルも味も芸術品レベル。季節のフルーツを贅沢に使ったタルトやムースが特に人気です。

店舗情報
住所: 大阪府大阪市中央区内平野町1-4-6 ヴィヴァーチェ 大手前 1F
営業時間:11:00 – 18:00
定休日:水曜・木曜
Instagram:@acidracines


参照:食べログ

SNS・口コミ傾向
「宝石みたいなケーキたちにうっとり…ひと口で虜になりました」
「甘さ控えめで大人の味。特別な日に食べたいスイーツです」

2. パティスリー ラヴィルリエ(Patisserie Ravi,e relier)


参照:食べログ

中崎町にある、フランス菓子好きに知られた名店「ラヴィルリエ」。店主は本場フランスで修行したパティシエで、クラシカルな技術をベースにした正統派スイーツが評判です。
行列ができるほどの人気で、午後には売り切れてしまう商品も多々あり。

店舗情報
住所:大阪府大阪市北区山崎町5-13
営業時間:11:00 – 19:00
定休日:月曜・日曜
Instagram:@ravierelier


参照:食べログ

SNS・口コミ傾向
「中崎町で本格フランス菓子が食べられるのはここだけ」
「どれも繊細でおいしい…箱を開ける瞬間のときめきがすごい!」

3. エシレ・マルシェ オ ブール 大阪店


参照:食べログ

フランス産発酵バター「エシレ」を主役にした、関西でも大人気のブティック型スイーツ店。
阪急うめだ本店地下にある「エシレ・マルシェ オ ブール」は、朝から整理券が出るほどの人気ぶりです。
バターのコクを存分に味わえる焼き菓子は、手土産や自分へのご褒美にもぴったり。

店舗情報
住所:大阪府大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ本店 B2F
営業時間:10:00〜20:00(施設に準ずる)
定休日:阪急うめだ本店に準ずる
Instagram:@echirejp


参照:食べログ

SNS・口コミ傾向
「口に入れた瞬間に広がる、バターの香りが最高!」
「行列でも並ぶ価値あり。贅沢バター体験はここでしかできない」

4. りくろーおじさんの店 本店(なんば)


参照:食べログ

大阪スイーツといえば真っ先に名前があがるのが「りくろーおじさん」。
しゅわしゅわ・ふわふわ食感のチーズケーキは、大阪土産として全国的にも有名。
焼きたてのアツアツが食べられる本店には、イートインスペースも併設されています。

店舗情報
住所:大阪府大阪市中央区難波3-2-28
営業時間:9:00〜20:00
定休日:不定休
Instagram:@rikuroojisan


参照:食べログ

SNS・口コミ傾向
「とにかくふわっふわ。焼きたてを頬張るのが至福…」
「大阪に来たら毎回買って帰ります。軽いから1人でもペロリ!」

5. ジェラテリア チルコドーロ


参照:食べログ

谷町六丁目にあるイタリアンジェラートの専門店「チルコドーロ」は、素材の良さを生かしたシンプルで奥深い味が人気。
イタリアの伝統的な製法を守りつつ、四季折々の素材で作られるフレーバーが魅力。
通うたびに新しい発見がある名店です。

店舗情報
住所:大阪府大阪市中央区谷町6-3-25
営業時間:12:00〜19:00
定休日:水曜・木曜
Instagram:@gelateria_circodoro


参照:食べログ

SNS・口コミ傾向
「素材の味がストレートに伝わる、上品なジェラート」
「甘すぎず軽やかで、いくらでも食べられる!」

まとめ

大阪には、見た目も味も抜群な有名スイーツ店がずらり。
芸術的なフランス菓子の「アシッドラシーヌ」や「ラヴィルリエ」、行列必至の「エシレ」や「りくろーおじさん」、そして職人ジェラートが光る「チルコドーロ」など、どれも大阪を代表するスイーツの名店ばかりです。
大切な人への手土産、自分へのご褒美、そして“スイーツ巡り旅”にも。
大阪のスイーツ文化、ぜひ一度は味わってみてください。

written by

Ayaka Muramoto

スイーツ、パンが大好き!関西在住、3児の子育て中の広報・ライター。キャリアコンサルタント。ちょっぴりミーハー。限定という言葉にめっぽう弱い。製菓・製パン業界の働き方、キャリアについて発信していきます!

ご意見・ご感想はこちら

パティシエントとは

パティシエントは、洋菓子・パン業界で働くすべての人の働くと学ぶを応援するサイトです。
夢や働きがいがあっても、離職率が高い洋菓子・パン業界。離職の理由に多く挙げられるのが、人間関係や労働条件のミスマッチです。
パティシエントは「どこで」「だれと」「どんな風に」働くのかがイメージできるリアルな求人情報や、仕事に役立つ業界内の様々な情報をお届けすることで、パティシエ・パン職人・販売スタッフをサポートします!
また、業界専門の転職エージェントがあなたにピッタリのお仕事を紹介する「転職支援サービス」を通して、より良い職場との出会いもサポートしています。