数多くの路線が集まり、再開発が進んでいる大阪のホットスポット、梅田。梅田は、日本有数のカフェ激戦区としても注目を集めています。単にコーヒーを飲む場所に留まらない、個性的でお洒落なカフェが軒を連ねています。
しかし、エリアも広く、選択肢が多すぎて、どこへ行けばいいか迷ってしまうことも。
この記事は、そんなカフェ激戦区の梅田エリアでのカフェ選びをサポートします!
話題のスイーツ、集中して作業したい時間、満足度の高いランチ、あるいは都会の喧騒を忘れさせてくれる静かな隠れ家まで、ジャンルごとに厳選してご紹介いたします。
本記事では梅田のカフェを**「目的別」「エリア別」**という2つの視点からピックアップ。年間100軒以上のカフェを巡るライターが、筆者の体験も交えつつ、梅田のカフェの魅力をお伝えしますので、ぜひチェックしてみてください♪
この記事でわかること
- 目的別に最適な梅田のカフェをピックアップ(スイーツ、ランチ、勉強、デートなど)
- エリア別(駅ビル、茶屋町、西梅田など)にご紹介
- Wi-Fi・電源の有無や深夜営業、予算など、実用的な情報も満載◎
- 2024年〜2025年オープンの最新カフェ情報も!
梅田おすすめカフェ30選マップ
まずは、今回ご紹介するカフェの場所を地図で確認しましょう!気になるエリアのカフェをチェックしてみてください。🍰 梅田で心ときめくスイーツを味わうカフェ
「今日は食べたことのないスイーツを食べてみたい!」そんな気持ちに応えてくれる、スイーツが主役のカフェをご紹介します。 梅田のカフェスイーツは、パフェ、パンケーキ、フルーツタルトなど幅広いバリエーションのスイーツが揃っているので、その時の気分に合わせたお店選びが可能です。ひと目でわかる!スイーツカフェ比較表
店名 | 主なスイーツ | 特徴 | 予算 | エリア |
Parfait & Gelato LARGO | 芸術パフェ、ジェラート | 🌸 SNSで人気の華やかな見た目 | ¥1,000~ |
JR大阪駅/駅ビル
|
カフェ ラ・ポーズ | パフェ、スフレパンケーキ | ✨ ルクア10階の洗練された空間 | ¥1,000~ |
JR大阪駅/駅ビル
|
ビブリオテーク | ふわもちパンケーキ | 📚 本に囲まれた空間、ボリューム満点 | ¥1,000~ | 茶屋町/中崎町 |
シャンデレール | クレープ、ガレット | 🇫🇷 本格フレンチスタイル | ¥1,000~ | 東梅田/お初天神 |
パレ ド オール | チョコレートパフェ | 🍫 ビーントゥバーの本格ショコラ | ¥2,000~ | 西梅田/堂島 |
ブルガリ イル・カフェ | イタリアンドルチェ | 💎 ラグジュアリーな体験 | ¥3,000~ | 阪急うめだ本店 |
キルフェボン | フルーツタルト | 💍 宝石のようなタルト、行列必至 | ¥1,000~ |
JR大阪駅/駅ビル
|
堀内果実園 | フルーツパフェ | 🍓 果実園直営のフレッシュさ | ¥1,000~ |
JR大阪駅/駅ビル
|
アートのようなパフェが自慢のお店
Parfait & Gelato LARGO ルクアイーレ店

参照:公式instagram
ルクアイーレに店を構える「LARGO」は、まるでアート作品のようなパフェとジェラートで知られる人気店です。お花畑のように華やかに盛り付けられたパフェは、SNSでも常に注目を集めています。
筆者のおすすめポイント
見た目の美しさはもちろん、卵や牛乳にこだわった特製ジェラートが本当に美味しいです。季節ごとに変わる限定パフェは、訪れるたびに新しい感動があります。
店舗情報
住所: 大阪府大阪市北区梅田3-1-3 ルクアイーレ 4F
営業時間: 10:30~20:30
予算: ¥1,000~¥1,999
カフェ ラ・ポーズ ルクア大阪店

参照:食べログ
フランス菓子の名店がプロデュースするこのカフェは、ルクア大阪の10階にあります。洗練された空間でいただけるのは、パティシエの技が光る美しいパフェや、店内で丁寧に焼き上げられるフレンチスフレパンケーキです。
筆者のおすすめポイント
窓際の席からは梅田の景色も楽しめ、少しリッチな気分に浸れます。上質なスイーツを落ち着いた雰囲気で楽しみたい時に最適な一軒です。
店舗情報
住所: 大阪府大阪市北区梅田3-1-3 ルクア 10F
営業時間: 11:00~22:30
予算: ¥1,000~¥1,999
絶品パンケーキ&クレープが楽しめるお店
カフェ&ブックス ビブリオテーク 大阪・梅田

参照:食べログ
「ふわふわもちもち」という言葉がぴったりのパンケーキで、長年愛され続けているカフェ。本やアートに囲まれた居心地の良い空間で、心ゆくまでリラックスした時間を過ごせます。
筆者のおすすめポイント
ここのパンケーキは写真で見る以上にボリュームがあるため、お友達とシェアしていただくのがオススメです♪季節のフルーツを使った限定メニューは特に人気があります。
店舗情報
住所: 大阪府大阪市北区梅田1-12-6 イーマ B1F
営業時間: 11:00~21:00 (日月火のみ11:00~20:00)
予算: ¥1,000~¥1,999
その他: Wi-Fiあり、予約可
クレープリー・スタンド シャンデレール 梅田店

参照:食べログ
本場フランスの流儀で楽しむ、ナイフとフォークでいただくクレープとガレットの専門店。パリッと焼かれているのにもっちりとした食感の生地は、まさに絶品の一言です。
筆者のおすすめポイント
デザートクレープはもちろん、食事系のガレットも本格的で非常においしいです。甘いものが苦手な方と一緒でも楽しめるのが嬉しいポイント。
店舗情報
住所: 大阪府大阪市北区鶴野町1-9 梅田ゲートタワー 1F
営業時間: 11:00~21:45 (L.O. 20:30)
予算: ¥1,000~¥2,999
その他: 予約可
ショコラティエが手掛ける本格派チョコレートカフェ
ショコラティエ パレ ド オール 大阪

参照:食べログ
ハービスPLAZA ENTに佇む、大人のためのショコラトリー。カカオ豆の選別から手掛ける「ビーントゥバー」の本格派で、チョコレートの芳醇な香りと奥深い味わいを存分に楽しめるパフェやケーキが揃います。
筆者のおすすめポイント
チョコレート好きなら一度は訪れてほしい名店です。カカオの芳醇な香りに包まれる空間は格別。自分へのご褒美に、少し贅沢したい時にぴったりです。
店舗情報
住所: 大阪府大阪市北区梅田2-2-22 ハービスPLAZA ENT 4F
営業時間: 11:00~20:00 (L.O. 19:30)
予算: ¥2,000~¥2,999
その他: 予約不可
ブルガリ イル・カフェ 阪急うめだ本店

参照:食べログ
世界的なジュエラー「ブルガリ」が手掛けるカフェ。その空間はまさにラグジュアリーの一言。ブランドの世界観を反映した洗練された空間で、上質なイタリアンドルチェやショコラを味わうことができます。
筆者のおすすめポイント
まさに「特別な日」のためのカフェです。サービスも空間も一流で、忘れられない体験になるでしょう。記念日など、大切な日に予約して訪れることをおすすめします。
店舗情報
住所: 大阪府大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ本店 5F
営業時間: 10:00~19:00 (土・日は20:00まで)
予算: ¥3,000~¥5,999
その他: 予約可
旬のフルーツを贅沢に味わうフルーツパーラー
キルフェボン グランフロント大阪店

参照:食べログ
常に行列の絶えない、タルトの超人気店。ショーケースには季節のフルーツを惜しげもなく使った、宝石のように美しいタルトがずらりと並びます。
筆者のおすすめポイント
行列は必至ですが、ショーケースに並んだタルトを見れば疲れも忘れてしまうほど。並んででも食べる価値のある逸品です。友人やパートナーの誕生日など、特別な日のケーキとして持っていくと、必ず喜ばれます♪
店舗情報
住所: 大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪 南館 2F
営業時間: 11:00~21:00 (カフェL.O. 20:30)
予算: ¥1,000~¥2,999
その他: カフェ席の予約不可
堀内果実園 グランフロント大阪店

参照:食べログ
奈良の果実園が直営するカフェで、フルーツ本来のフレッシュな美味しさを最大限に引き出したスイーツが楽しめます。看板メニューのパフェは、フルーツがふんだんに使われています。
筆者のおすすめポイント
驚くほどフルーツが乗ったパフェは圧巻です。果物そのものが持つ自然な甘みを存分に味わえます。ヘルシー志向の方にも大変おすすめです。
店舗情報
住所: 大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪 南館 B1F
営業時間: 10:00~21:00 (L.O. 20:30)
予算: ¥1,000~¥2,999
その他: 予約不可
🍝 フードも魅力!お洒落で美味しい梅田のカフェランチ
梅田でのカフェランチは、単なる腹ごしらえ以上の価値があります。食欲もお洒落心も満たしてくれる、食事が主役になれるカフェをご紹介します。ひと目でわかる!ランチカフェ比較表
店名 | ランチの特徴 | 雰囲気 | 予算 | エリア |
The 33 Tea & Bar Terrace | 絶景フレンチ | ✨ 地上160mの天空レストラン | ¥2,000~ | 西梅田/堂島 |
GARB MONAQUE | イタリアン&フレンチ | 🌿 駅前の開放的なテラス席 | ¥1,000~ |
JR大阪駅/駅ビル
|
ファクトリーカフェ | 🍞 パン食べ放題 | 活気があり、行列必至 | ¥1,000~ | 茶屋町/中崎町 |
THE CITY BAKERY | 🗽 NYデリプレート | 都会的、テイクアウトも人気 | ¥1,000~ |
JR大阪駅/駅ビル
|
Cosme Kitchen Adaptation | 🥗 ヘルシー&オーガニック | ナチュラル、心身リフレッシュ | ¥2,000~ | 阪神百貨店 |
ロートレシピ | 💪 健康ごはん、個室あり | 製薬会社監修の安心感 | ¥1,000~ | 茶屋町/中崎町 |
開放的な空間で楽しむゆったりランチ
The 33 Tea & Bar Terrace

参照:食べログ
ブリーゼブリーゼの33階、地上160mに位置する「天空のレストラン」。大きな窓から広がる梅田のパノラマビューは圧巻の一言です。フレンチのシェフが手掛ける、見た目も華やかな創作料理を絶景と共に楽しめます。
筆者のおすすめポイント
天気の良い日のランチは格別です。特に、前日要予約のバゲットオープンサンドの盛り合わせは見た目も美しく、紅茶やコーヒーとの味わいも楽しむことができます。記念日や特別なランチデートに予約して利用するのがおすすめです。
店舗情報
住所: 大阪府大阪市北区梅田2-4-9 ブリーゼブリーゼ 33F
営業時間: ランチ 11:00~15:00、ディナー 17:00~20:00
予算: ランチ ¥2,000~、ディナー ¥6,000~
その他: 予約可
GARB MONAQUE

参照:公式HP
グランフロント大阪のうめきた広場という一等地に位置するオールデイダイニング。ガラス張りの店内は開放感にあふれ、行き交う人々を眺めながら食事を楽しめるテラス席も人気です。
筆者のおすすめポイント
とにかく立地が便利です。ランチからディナー、カフェ利用まで一日中使えるオールラウンダー的な存在。おすすめプレートや週替りのパスタなど飽きないメニュー構成も魅力です。
店舗情報
住所: 大阪府大阪市北区大深町4-1 グランフロント大阪 うめきた広場 1F
営業時間: 7:30~25:00 (ランチ 11:00~15:00 L.O.)
予算: ランチ ¥1,000~、ディナー ¥2,000~
その他: 予約可
パン好き必見!ベーカリー自慢のカフェ
ファクトリーカフェ

参照:食べログ
パン好きにとってはまさに楽園。阪急かっぱ横丁にあるこのカフェは、ランチタイムに約40種類ものパンが食べ放題になるビュッフェで絶大な人気を誇ります。
筆者のおすすめポイント
まさに「パン好きの聖地」です。開店前から並ぶことも多い人気店。メインディッシュが来る前にパンでお腹いっぱいにならないよう、ペース配分が重要です。
店舗情報
住所: 大阪府大阪市北区芝田1-7-2 かっぱ横丁内
営業時間: ランチ 11:00~15:30、ディナー 17:00~23:00
予算: ランチ ¥1,000~、ディナー ¥4,000~
その他: ランチ予約不可
THE CITY BAKERY グランフロント大阪

参照:公式HP
ニューヨーク発の人気ベーカリーの梅田店。濃厚なチョコレートブラウニーやプレッツェルクロワッサンが有名ですが、カフェメニューも充実。焼きたてのパンの香りが漂う店内で、満足度の高いランチを味わえます。
筆者のおすすめポイント
看板メニューのプレッツェルクロワッサンは必食ですが、デリプレートも野菜たっぷりで満足度が高いです。朝早くから営業しているのも便利なポイント。
店舗情報
住所: 大阪府大阪市北区大深町4-1 グランフロント大阪 うめきた広場 B1F
営業時間: 7:30~20:00
予算: ¥1,000~¥1,999
その他: 予約不可
ヘルシー志向のからだに優しいランチ
Cosme Kitchen Adaptation 阪神梅田本店

参照:食べログ
「おいしく食べて、心も体も美しくなる」をコンセプトにしたカフェレストラン。オーガニックやナチュラルフードにこだわった、野菜たっぷりのヘルシーなメニューが揃います。
筆者のおすすめポイント
罪悪感なくお腹いっぱいになれるのが魅力です。スムージーや厳選茶葉を使用したオリジナルのハーブティーなど、女性の好きな要素がたくさん詰まったお店。広々としたテラス席も心地よく、心も体もリフレッシュできます。
店舗情報
住所: 大阪府大阪市北区梅田1-13-13 阪神梅田本店 3F
営業時間: 10:00~20:00
予算: ¥2,000~¥2,999
その他: 予約可
ロートレシピ 梅田NU茶屋町プラス店

参照:食べログ
製薬会社が手掛ける、健康と美味しさを両立させたカフェ。南ぬ豚(ぱいぬぶた)のハンバーグなど、産地にこだわった食材の絶品メニューが人気です。
筆者のおすすめポイント
「おなかの底から元気になれる」のコンセプト通り、健康へのこだわりが随所に感じられます。個室も完備されているので、周りを気にせずゆっくり食事をしたい時に重宝します。
店舗情報
住所: 大阪府大阪市北区茶屋町8-26 NU茶屋町プラス 2F
営業時間: 11:00~22:00
予算: ¥1,000~¥2,999
その他: 個室あり、予約可
✨ シーンに合わせて選びたい、雰囲気抜群の梅田カフェ
カフェを選ぶ基準は、メニューだけではありません。お洒落な内装や雰囲気抜群の空間で楽しむ時間は特別なひとときです。あなたの今の気分にぴったりの一軒を見つけてください。ひと目でわかる!雰囲気別カフェ比較表
店名 | 雰囲気 | おすすめシーン | 予算 | エリア |
ブルーボトルコーヒー | ☕ ミニマル、洗練 | ひとりで集中、コーヒーを味わう | ¥1,000~ | 茶屋町/中崎町 |
Whitebird coffee stand | ✨ シック、大人 | ひとり時間、夜カフェ | ¥1,000~ | 東梅田/お初天神 |
hannoc | 🎨 アーティスティック | デート、女子会 | ¥1,000~ | 茶屋町/中崎町 |
IN THE CARTOON | ✏️ 2D、非日常 | 友人と楽しむ、写真撮影 | ¥1,000~ |
JR大阪駅/駅ビル
|
喫茶サンシャイン | 🕰️ レトロ、ノスタルジック | ひとりで読書、懐かしさに浸る | ~¥999 | 東梅田/お初天神 |
マヅラ喫茶店 | 🚀 昭和レトロフューチャー | タイムスリップ体験 | ~¥999 | 東梅田/お初天神 |
うつわcafe ゆう | 🌿 緑豊か、和やか | 癒されたい時、ものづくり好きに | ¥1,000~ | 茶屋町/中崎町 |
ロンドンティールーム | 🎩 英国風、半個室 | ひとりで没頭、大切な話 | ¥1,000~ | 西梅田/堂島 |
ひとり時間を満喫できる落ち着いた空間
ブルーボトルコーヒー 梅田茶屋町カフェ

参照:食べログ
世界的に人気のスペシャルティコーヒーブランド。ミニマルで洗練された空間で、一杯ずつ丁寧にハンドドリップで淹れられる高品質なコーヒーと向き合う時間は、まさに至福のひとときです。
筆者のおすすめポイント
コーヒーの味と香りに集中したい、一人の時間に最適です。平日の午前中などは比較的落ち着いているため、ゆっくりと過ごすことができます。
店舗情報
住所: 大阪府大阪市北区茶屋町15-22 アーバンテラス茶屋町 A棟
営業時間: 8:00~21:00
予算: ¥1,000~¥1,999
その他: Wi-Fiあり、予約不可
Whitebird coffee stand

参照:公式instagram
東梅田の路地裏に佇む、隠れ家的なコーヒースタンド。コンクリート打ちっぱなしのシックな店内は、落ち着いた照明が灯り、静かで大人な雰囲気が漂います。
筆者のおすすめポイント
こだわりのスペシャルティコーヒーはもちろん、固めのクラシックプリンをはじめとする洗練されたスイーツも絶品です。お洒落な証明に照らされた空間で、一日の終わりに静かに過ごしたい夜カフェとしても重宝します。
店舗情報
住所: 大阪府大阪市北区曽根崎2-1-12 国道ビル 102
営業時間: 月~土 11:00~23:00、日・祝 11:00~22:30
予算: ¥1,000~¥1,999
その他: 予約不可
会話が弾む、デートや女子会にぴったりのお洒落カフェ
hannoc

参照:食べログ
梅田から徒歩圏内の中崎町エリアにある、人気のパティスリーカフェ。白を基調としたモダンな空間に、パティシエの感性が光るアーティスティックなケーキが並びます。
筆者のおすすめポイント
見た目の美しさだけでなく、素材の組み合わせや味わいも計算し尽くされており、スイーツ好きなら一度は訪れたい名店です。お洒落な店内で、どのケーキを選ぶか、会話が弾むこと間違いなしです。
店舗情報
住所: 大阪府大阪市北区万歳町4-12 浪速ビル 1F
営業時間: 日~木 11:00~21:00、金・土 11:00~22:00
予算: ¥1,000~¥1,999
その他: 予約不可
IN THE CARTOON UMEDA

参照:食べログ
LINKS UMEDAにある、まるで漫画の世界に迷い込んだかのような体験ができるユニークな「2Dカフェ」。壁や家具、調度品まで全てが白と黒の線で描かれた空間は、どこを切り取っても写真映えします。
筆者のおすすめポイント
不思議で楽しい非日常感を味わえます。友人との会話が盛り上がること間違いなしの、エンターテイメント性あふれるカフェです。
店舗情報
住所: 大阪府大阪市北区大深町1-1 リンクス梅田 1F
営業時間: 10:00~20:00
予算: ¥1,000~¥1,999
その他: 予約不可
時が止まったようなレトロな純喫茶
喫茶サンシャイン

参照:公式HP
1973年創業、梅田を代表する純喫茶の一つ。木の温もりを感じるテーブルや暖色系の照明が、どこか懐かしいノスタルジックな雰囲気を醸し出しています。
筆者のおすすめポイント
店内で自家焙煎するこだわりのコーヒーと、昔ながらの手焼きホットケーキは多くのファンが支持する看板メニューです。純喫茶には珍しく完全禁煙なのも、嬉しいポイントではないでしょうか。
店舗情報
住所: 大阪府大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル B2F
営業時間: 平日 7:30~19:15、土日祝 8:00~18:30
予算: ~¥999
その他: 予約不可
マヅラ喫茶店

参照:公式instagram
1947年創業、大阪駅前第1ビルで営業を続ける純喫茶。椅子やテーブルなど、ほとんどの部分が曲線で仕上げられた宇宙船のような内装は、一度訪れたら忘れられない強烈なインパクトを放ちます。
筆者のおすすめポイント
200席を誇る広大な空間と、驚くほどリーズナブルな価格設定が魅力です。昭和へタイムスリップしたかのような唯一無二の体験ができます。
店舗情報
住所: 大阪府大阪市北区梅田1-3-1 大阪駅前第1ビル B1F
営業時間: 9:00~20:30(土曜のみ9:00~18:00)
定休日: 日曜、祝日
予算: ~¥999 その他: 予約可
都会の喧騒を忘れる隠れ家カフェ
うつわcafeと手作り雑貨の店 ゆう

参照:公式instagram
阪急梅田駅のすぐそばにありながら、豊かな緑に囲まれ、都会のオアシスのような雰囲気を醸し出すカフェ。ドリンクを注文する際に、棚に並んだ手作りの陶器の中から自分の好きなカップを選べます。
筆者のおすすめポイント
自分の選んだお気に入りの器で飲む一杯は、また格別です。ものづくりの温かみに触れながら、ゆったりとした時間を過ごせます。
店舗情報
住所: 大阪府大阪市北区芝田1-10-3 野本梅田ビル 1F
営業時間: 日~木 11:00~19:00、金・土 11:00~20:00
予算: ¥1,000~¥1,999
その他: オンライン予約可
ロンドンティールーム 堂島本店

参照:食べログ
1983年創業、関西の紅茶好きなら誰もが知る英国紅茶の専門店。濃厚なロイヤルミルクティー発祥の店としても有名です。店内はパーテーションで区切られた半個室のボックス席が中心です。
筆者のおすすめポイント
周りを気にせず会話や読書に没頭できる、まさに大人のための隠れ家です。一人で訪れても半個室に通してもらえることが多く、自分の世界に浸りたい時に最適です。
店舗情報
住所: 大阪府大阪市北区曽根崎新地2-1-23 JPR堂島ビル B1F
営業時間: 月~金 9:00~20:00、土日祝 8:00~20:00
予算: ¥1,000~¥1,999
その他: 全席半個室
💻 知っていると便利!目的特化型の梅田カフェ
リモートワークや打ち合わせなど、明確な目的がある時に頼りになる機能的なカフェをご紹介します。仕事や勉強がはかどるWi-Fi・電源完備カフェ
店名 | Wi-Fi | 電源 | 特徴 | エリア |
Nable Cafe Osaka | ○ | ○ | 作業特化型。 静かで広く、全席電源完備。 | 茶屋町/中崎町 |
WIRED CAFE ルクア大阪店 | ○ | ○ | 駅直結。カウンター席に電源あり。 |
JR大阪駅/駅ビル
|
スターバックス 梅田蔦屋書店 | ○ | ○ | 席数が多いが常に人気。本も読める。 |
JR大阪駅/駅ビル
|
Nable Cafe Osaka

参照:公式instagram
リモートワークや勉強のために作られたと言っても過言ではないカフェ。多くの席にコンセントとUSBポートが完備されており、PCとスマートフォンの同時充電も可能です。
筆者のおすすめポイント
ここは本当に集中できる環境です。利用者のほとんどが作業目的なので、店内は非常に静か。長時間滞在して作業したい時の第一候補になります。
店舗情報
住所: 大阪府大阪市北区茶屋町15-30 SMK梅田ビル 3F
営業時間: 11:00~17:30
予算: ¥1,000~¥1,999
その他: Wi-Fi・全席電源完備
WIRED CAFE ルクア大阪店

参照:食べログ
ルクア大阪7階にあり、アクセス抜群のお洒落なカフェ。食事メニューも豊富で、Wi-Fiも安定しています。窓際のカウンター席には電源が設置されています。
筆者のおすすめポイント
景色を楽しみながら作業に打ち込めるのが良い点です。人気店ですが、夜は比較的スムーズに入れることも多いです。
店舗情報
住所: 大阪府大阪市北区梅田3-1-3 ルクア 7F
営業時間: 10:30~23:00
予算: ¥1,000~¥1,999
その他: Wi-Fi・電源あり
スターバックスコーヒー 梅田蔦屋書店

参照:食べログ
ルクアイーレ9階の「梅田 蔦屋書店」内にある広大なスターバックス。購入前の本を読みながらコーヒーを楽しめるのが最大の特徴で、多くの読書好きやワーカーで常に賑わっています。
筆者のおすすめポイント
カウンター席を中心に電源も多数設置されていますが、非常に人気が高いため、席の確保はタイミング次第です。ポップアップショップも開催されているので、買い物をしたり、本を読んだり、気分転換ができるのも大きな魅力です。
店舗情報
住所: 大阪府大阪市北区梅田3-1-3 ルクア イーレ 9F
営業時間: 8:30~21:00
予算: ~¥999
その他: Wi-Fi・電源あり
🌙 【深夜利用OK】梅田の夜カフェ特集
一日の終わりやディナーの後、もう少し話したい。そんな時に頼りになる、夜遅くまで営業しているカフェをまとめました。GARB MONAQUE
【エリア:JR大阪駅/駅ビル】 (~25:00)
駅前の開放的な空間で、夜遅くまで過ごせます。食事のメニューも豊富です。
Whitebird coffee stand
【エリア:東梅田/お初天神】 (~23:00)
落ち着いた照明の大人な空間。一日の終わりに静かに過ごしたい夜にぴったりです。
WIRED CAFE ルクア大阪店
【エリア:JR大阪駅/駅ビル】 (~23:00)
駅直結で終電ぎりぎりまでいられる安心感が魅力。夜の作業場所としても。
👛 【1000円以下】高コスパ・激安カフェ特集
お財布に優しく、でも満足度は高い。そんな梅田の良心的なカフェをご紹介します。マヅラ喫茶店
【エリア:東梅田/お初天神】
ほとんどのドリンクが300円台という破格の設定。昭和レトロな空間体験も楽しめます。
スターバックスコーヒー (各店)
ご存知スターバックス。ドリップコーヒーなら500円以下で楽しめます。Wi-Fiもあり、安定感は抜群です。
🆕 話題の新店をチェック!梅田の最新カフェ情報
変化の速い梅田では、常に新しいカフェが誕生しています。見逃せない注目の新店をピックアップしました。【2025年7月OPEN!】ホームズパスタ トラットリア 梅田

参照:食べログ
東京で人気のスープスパゲッティ専門店が、ついに梅田に登場。阪急グランドビル29階というロケーションで、名物「絶望のスパゲッティ」と地上29階からの絶景が大きな話題となること間違いなし。カフェのような利用も期待できる新名所になりそうです。
店舗情報
住所: 大阪府大阪市北区角田町8-47 阪急グランドビル 29F
その他: 2025年7月23日オープン
HARNEY & SONS Tea Salon KITTE大阪店

参照:食べログ
2024年7月、KITTE大阪に関西初出店したNY発のプレミアムティーブランド。約30種類の紅茶を楽しめるほか、バター不使用のスコーンなど、紅茶とのペアリングを考え抜いたフードが充実しています。
筆者のおすすめポイント
白を基調とした洗練された空間で、優雅なティータイムが過ごせます。紅茶好きならずとも、一度は訪れる価値のある新スポットです。
店舗情報
住所: 大阪府大阪市北区梅田3-2-2 KITTE大阪 1F
その他: 2024年7月オープン
neel.

参照:公式instagram
2023年5月に中崎町にオープンして以来、SNSで瞬く間に人気となったカフェ。特に注目すべきは、ジューシーでありながら後味はさっぱりとした絶品のヒレカツサンドです。
筆者のおすすめポイント
こだわり抜いたインテリアが作る空間は、まるで小さな美術館のようです。お洒落な空間が、特別な時間にしてくれます。
店舗情報
住所: 大阪府大阪市北区中崎西4-1-13
その他: 2023年5月オープン
まとめ
梅田のカフェはシーンに合わせて、有意義な時間を過ごすことができます。芸術的なスイーツが楽しめるお店から、昭和の空気が流れる純喫茶、そして仕事に集中できる機能的なカフェまで、あらゆるニーズに応える選択肢が揃っています。気になるお店がありましたら、ぜひ行ってみてください!