めまぐるしく進化を続ける街、大阪。2024年秋に一部開業した「グラングリーン大阪」のような新しい文化発信地が誕生し、街のカフェシーンはかつてない活気に満ちています。一方で、時が止まったかのような中崎町の路地裏では、今日も静かにコーヒーが淹れられています。
この記事は、無数に点在する大阪のおしゃれなカフェの中から、あなたの「今」の気分や目的にぴたりと合う、運命の一軒を見つけ出すための信頼できる羅針盤です。
単なる店舗リストではなく、「最新オープン」「韓国カフェや古民家などのスタイル」「スイーツやランチといった目的」「梅田や堀江などのエリア」といった具体的なテーマで構成。私が実際に訪れて感じた空気感や、おすすめメニューのリアルな感想も交えながら、あなたの心ときめくカフェ探しの旅をここから始めます。
大阪の今を体感する、最新カフェ(2024-2025年)
大阪のカフェシーンは、常に進化の最前線にあります。特に「うめきた2期区域(グラングリーン大阪)」や「KITTE大阪」の開業は、大阪のライフスタイルをより洗練されたステージへと引き上げました。ここでは、都市開発の息吹を最も強く感じられる、今まさしく訪れるべき最新のカフェをご紹介します。
【大阪主要エリアの最新カフェマップ】Margaret Howell Shop & Cafe(グラングリーン大阪)

参照:食べログ
英国を代表するファッションブランドが手掛けるカフェ。ブランド哲学を反映したミニマルな空間は、まさに大人のための場所。実際に訪れると、計算され尽くした家具の配置や照明の柔らかさに、心がすっと静かになるのを感じます。 看板メニューの「キャロットケーキ」は必食。しっとりした生地にスパイスが香り、クリームチーズのフロスティングが絶妙なバランスです。都会の喧騒を忘れ、本質的な豊かさに浸れる、とっておきの場所です。
【店舗情報】
住所: 大阪府大阪市北区大深町5-54(グラングリーン大阪 南館内)
営業時間: 11:00~21:00
定休日: 不定休(グラングリーン大阪に準ずる)
公式Instagram: @margarethowellcafe
ライターメモ: ファッションフロアの奥にあり、まさに隠れ家。一人で静かに過ごしたい時におすすめです。
Café Kitsuné 大阪(グラングリーン大阪)

参照:食べログ
パリと東京のカルチャーが融合した「メゾン キツネ」のカフェが大阪初出店。モダンで洗練された空間は、どこを切り取っても絵になります。アイコンであるキツネの形をした「キツネ サブレ」は、見た目のかわいさだけでなく、バターの風味が豊かでコーヒーとの相性も抜群です。熟練バリスタが淹れる一杯を片手に、グローバルな空気感に浸ってみてください。
【店舗情報】
住所: 大阪府大阪市北区大深町5-54 グラングリーン大阪 ショップ&レストラン 南館 1F
営業時間: 10:00~21:00
定休日: 不定休(グラングリーン大阪に準ずる)
公式Instagram: @cafekitsune
ライターメモ: グッズも販売しているので、お土産探しにもぴったり。スタイリッシュな友人へのプレゼントに喜ばれます。
GOKAN PARLOIR(ゴカン パーラー – グラングリーン大阪)

参照:食べログ
大阪・北浜の銘店「五感」の新業態。北浜本店の和の趣とは一線を画す、クラシックで優雅なパーラー空間が広がります。ここでは、選び抜かれた素材で作るデセール(皿盛りのデザート)をぜひ。既存ファンには新しい発見があり、初めての人には五感の神髄に触れる絶好の機会となるでしょう。
【店舗情報】
住所: 大阪府大阪市北区大深町5-54 グラングリーン大阪 ショップ&レストラン 南館 2F
営業時間: 11:00~21:00(L.O. 20:00)
定休日: 不定休(グラングリーン大阪に準ずる)
公式Instagram: @gokan_parloir
ライターメモ: 手土産で人気の五感ですが、ここでしか味わえないデセールは格別。少し贅沢な午後に訪れたい場所です。
HARNEY & SONS Tea Salon(KITTE大阪)

参照:食べログ
NY発のプレミアムティーブランド「HARNEY & SONS」の関西初ティーサロン。JR大阪駅直結というアクセスの良さも魅力です。約30種の茶葉から選んだ紅茶はポットで提供され、2杯以上は楽しめるのが嬉しいポイント。私はフルーティーな「パリス」を注文しましたが、豊かな香りに心から癒されました。忙しい日常の中に、優雅で穏やかな時間をもたらしてくれます。
【店舗情報】
住所: 大阪府大阪市北区梅田3-2-2 KITTE大阪 1F
営業時間: 9:00~20:00
定休日: 不定休(KITTE大阪に準ずる)
公式Instagram: @harneytea_osaka
ライターメモ: 茶葉の購入もできるので、気に入った味を自宅で楽しめるのも魅力。紅茶好きにはたまりません。
SÖT COFFEE Tasting Bar KITAHAMA(北浜)

参照:食べログ
2024年にオープンした、スペシャルティコーヒーの実力店。北浜のオフィス街にありながら、店内は温かみのある北欧テイストで、ほっと一息つける空間です。世界中から厳選した豆を自家焙煎しており、コーヒー好きにはたまりません。私はエチオピアの浅煎りをドリップでいただきましたが、ベリーのような華やかな酸味と香りが最高でした。
【店舗情報】
住所: 大阪府大阪市中央区淡路町1-5-7
営業時間: 9:00~17:00
定休日:土曜・日曜・祝日
公式Instagram: @sotcoffee.jp
ライターメモ: PC作業もOKな雰囲気。美味しいコーヒーと共に仕事や読書に集中したい人におすすめです。
【スタイル別】大阪のおしゃれカフェ案内
その日の気分で、浸りたい「ムード」は変わるもの。ここでは、多様な大阪のカフェをスタイル別に厳選しました。
大阪でソウルの風を感じる:韓国カフェ
白を基調としたミニマルな空間、フォトジェニックなスイーツ。ソウルの最新トレンドとシンクロするカフェ体験を。
【韓国カフェのマップ】- Cafe NooNe(心斎橋)

参照:食べログ
白と上品なブルーが印象的な洗練空間。週末の午後は行列必至の人気店です。大理石風テーブルで撮る写真は間違いなく映えます。見た目だけでなく、甘さ控えめで軽い食感のケーキは、いくつでも食べられそう。
【店舗情報】
住所: 大阪府大阪市中央区東心斎橋1-14-14
営業時間: 11:00~19:30
定休日: 不定休
公式Instagram: @cafe_noone_
ライターメモ: ケーキの種類が豊富なので、友人と違うものを頼んでシェアするのがおすすめです。
- ハヌルカフェ(天王寺)

参照:食べログ
韓国語で「空」を意味する店名の通り、青と白で統一された空間。看板メニューの「コグマケーキ」(さつまいもケーキ)は、素朴で優しい甘さが絶品。まるで韓国旅行中にふらりと立ち寄ったかのような気分を味わえます。
【店舗情報】
住所: 大阪府大阪市天王寺区寺田町1-1-3
営業時間: 11:30~17:30
定休日: 不定休
公式Instagram: @haneulcafe.osaka
ライターメモ: 店内の小物は定期的に変わるそう。訪れるたびに新しい発見があるかもしれません。
- cafe&bar rencontrer(中之島)

参照:公式instagram
朝昼夜で表情を変えるスタイリッシュ空間。夜はプロジェクターの映像がムーディーで、デートに最適です。予約しないと入れないこともあるので注意。ハート型のイチゴが乗ったケーキは、見た目も味もパーフェクト。
【店舗情報】
住所: 大阪府大阪市福島区福島3-1-49
営業時間: 平日: 11:00~18:00 、土日: 10:00~18:00
定休日: 月曜日
公式Instagram: @cafe_rencontrer
ライターメモ: モノトーンのおしゃれな内装はまさに韓国のカフェに来たような気分を味わうことができます。
シンプルさの美学:無機質カフェ
コンクリート、モノトーン、直線的なデザイン。思考をクリアにし、自分と向き合うためのニュートラルな空間。
- motti.cafe(難波)

参照:公式instagram
コンクリート打ちっぱなしのクールな空間で、朝8時からモーニングが楽しめる貴重な一軒。固めのプリンも人気で、私もファンの一人です。
【店舗情報】
住所: 大阪府大阪市浪速区難波中3-7-8
営業時間: 月-木曜・土曜・日曜 9:00~18:00 、金曜 9:00~20:00
定休日: 不定休
公式Instagram: @motti.cafe
ライターメモ: 難波の喧騒から少し離れた落ち着ける場所。モーニングセットはコスパも◎。
- BOOK AND BED TOKYO 心斎橋店

参照:食べログ
「泊まれる本屋®」。宿泊者以外もカフェ利用OK。天井まで届く本棚は圧巻で、静かに読書やPC作業に没頭できます。集中したい時に最高の場所。
【店舗情報】
住所:大阪府大阪市中央区東心斎橋1丁目19-11 3階
営業時間: 平日: 12:00~23:00、土日祝: 11:00~23:00
定休日: なし
公式Instagram: @bnbt_shinsaibashi
ライターメモ: 会話は控えめな雰囲気なので、一人で集中したい時に最適。黒を基調とした空間がクールです。
- ブルーボトルコーヒー 梅田茶屋町カフェ

参照:食べログ
スペシャルティコーヒーのパイオニア。クリーンで開放的な空間で、バリスタが丁寧にコーヒーを淹れる所作を眺める時間もまた豊か。純粋なコーヒー体験を求めるならここ。
【店舗情報】
住所: 大阪府大阪市北区茶屋町15-22
営業時間: 8:00~22:00
定休日: 不定休
公式Instagram: @bluebottlejapan
ライターメモ: バリスタとの会話も楽しめるカウンター席がおすすめ。コーヒー豆の相談にも乗ってくれます。
時が磨いた魅力:古民家カフェ
梅田の隣に奇跡的に残る中崎町界隈は、古民家カフェの宝庫。軋む床や古い木の香りに癒されてください。
【中崎町エリアのカフェマップ】- うてな喫茶店(中崎町)

参照:食べログ
中崎町を代表する人気店。薄暗い照明と静かに流れるジャズが、別世界へと誘います。ここのしっとり濃厚なチーズケーキと深煎りコーヒーの組み合わせは至福。時間を忘れて物思いに耽る、大人のための喫茶店です。
【店舗情報】
住所: 大阪府大阪市北区中崎西1-8-23
営業時間: 12:00~19:00
定休日: 第一月曜日・火曜日
公式Instagram: なし(電話番号: 06-6372-1612)
ライターメモ: まさに大人の隠れ家。スマホをしまって、空間とコーヒーをじっくり味わいたい場所です。
- 珈琲舎・書肆アラビク(中崎町)

参照:食べログ
壁一面の本棚に囲まれた、知的好奇心を刺激する空間。丁寧にハンドドリップで淹れるコーヒーと、ほろ苦いティラミスが絶品。本好きにはたまらない隠れ家です。
【店舗情報】
住所: 大阪府大阪市北区中崎3-2-14
営業時間: [火・木-土] 13:30~21:00 [日・祝] 13:30~20:00
定休日: 水曜日、不定休(火曜日)
公式サイト: http://arabiq.net/
公式Instagram: なし
ライターメモ: 店主セレクトの本を購入することもできます。運命の一冊との出会いがあるかも。
- Salon de AManTO(中崎町)

参照:食べログ
築130年以上の古民家を利用したコミュニティカフェ。日替わりでマスターが変わるユニークなシステムで、訪れるたびに新しい出会いがあるかもしれません。
【店舗情報】
住所: 大阪府大阪市北区中崎西1-7-26
営業時間: 12:00~22:00
定休日: なし
公式サイト: http://amanto.jp/
公式Instagram:@amanto.group
ライターメモ: カフェでありながら、イベントや展示も頻繁に開催。大阪のカルチャーに触れたい時に。
太陽が沈んだら:大阪の洗練された夜カフェ
ディナーの後、もう少し話したい夜に。深夜まで営業している、スタイリッシュな大人のための場所。
- Octave osaka(心斎橋)

参照:食べログ
ラグジュアリーな空間で、カクテルや「グルメシーシャ」が楽しめます。深夜3時まで営業しており、心斎橋の夜を遊び尽くす拠点に。
【店舗情報】
住所: 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-4-28
営業時間: 15:00~翌3:00(金曜・土曜は15:00~4:00)
定休日: 不定休
公式サイト: https://8ve.jbplt.jp/
公式Instagram: @octave_osaka
ライターメモ: デートの2軒目にもぴったりな雰囲気。少し背伸びしたい夜におすすめです。
- Mr.chill SHINSAIBASHI(心斎橋)

参照:食べログ
大人の隠れ家シーシャ専門店。プロのパティシエが作る本格ケーキとシーシャのマリアージュは格別。深夜5時まで営業。
【店舗情報】
住所: 大阪府大阪市中央区東心斎橋1-19-10 4F
営業時間: 15:00~翌5:00
定休日: なし
公式サイト: https://mrchill-shinsaibashi.owst.jp/
公式Instagram: @mrchill_shinsaibashi
ライターメモ: シーシャのフレーバー選びで迷ったら、店員さんに相談するのがおすすめ。親切に教えてくれます。
- Brooklyn Parlor OSAKA(心斎橋)

参照:食べログ
音楽・本・食が融合した大人の遊び場。不定期で開催されるライブを聴きながら、ハンバーガーとクラフトビールを楽しむ夜は最高です。
【店舗情報】
住所: 大阪府大阪市中央区西心斎橋2-2-3 B1F
営業時間: 11:00~23:00
定休日: 不定休
公式サイト: https://www.brooklynparlor.co.jp/osaka/
公式Instagram: @brooklynparlor_osaka
ライターメモ: 一人でもグループでも楽しめる懐の深さが魅力。音楽好き、本好きなら間違いなく楽しめます。
- UPSTAIRZ Zentis Osaka(堂島)

参照:食べログ
洗練されたデザインホテル内のダイニング。深夜24時までカフェとして利用でき、夜に本格的なアフタヌーンティーを楽しむという贅沢な体験も可能。
【店舗情報】
住所: 大阪府大阪市北区堂島浜1-4-26 2階
営業時間: 7:00~24:00 (L.O. 23:30)
定休日: なし
公式Instagram: @upstairz_lounge_bar_restaurant
ライターメモ: ホテルならではの上質なサービスが受けられます。仕事帰りに一人で静かに過ごしたい夜に最適。
都会のオアシス:川沿い・テラス席が心地よいカフェ
「水の都」大阪の魅力を満喫できる、開放感あふれるカフェ。
- 北浜レトロ(北浜)

参照:公式instagram
国の登録有形文化財の洋館で、本格的な英国式アフタヌーンティーを。川を望む窓際の席はまさに特等席。予約不可で常に行列ですが、並んででも体験する価値があります。スコーンは感動的な美味しさなので必食です。
【店舗情報】
住所: 大阪府大阪市中央区北浜1-1-26
営業時間: [月-金] 11:00~19:00 [土日祝] 10:30~19:00
定休日: なし(お盆・年末年始を除く)
公式サイト: https://www.kitahama-retro.com/
公式Instagram: @kitahama_retro
ライターメモ: 1階のショップでは紅茶やケーキ、雑貨が購入可能。待ち時間に眺めるのも楽しいです。
- OXYMORON 北浜店(北浜)

参照:食べログ
鎌倉発の人気店。モダンな空間で味わう独創的なスパイスカレーが名物。カレー好きなら一度は訪れるべきお店。
【店舗情報】
住所: 大阪府大阪市中央区北浜1-1-22
営業時間: 11:30~19:30(L.O.)
定休日: 水曜日
公式Instagram: @oxymoron_kitahama
ライターメモ: カレーだけでなく、プリンやレモンケーキなどのスイーツも絶品。食後にぜひ。
- GARB MONAQUE(梅田)

参照:公式HP
うめきた広場の水盤を望む広大なテラス席が魅力。モーニングからバータイムまで一日中利用でき、都会のオアシスとして常に賑わっています。
【店舗情報】
住所: 大阪府大阪市北区大深町4-1 グランフロント大阪 1F
営業時間: 7:30~翌1:00
定休日: なし
公式Instagram: @garbmonaque
ライターメモ: 開放感抜群のテラス席は、気候の良い日のランチに最高。人間観察するだけでも楽しいです。
【目的別】専門性で選ぶカフェガイド
「最高のスイーツが食べたい」「愛犬と過ごしたい」そんな明確な願いを叶える専門店をご紹介。
甘美なる誘惑:完璧なデザートのためのカフェ
- ル・ピノー 北堀江本店(堀江)

「あかんポテト」などユニークな名前のスイーツが並ぶ、地元で愛される実力派パティスリー。
【店舗情報】
住所: 大阪府大阪市西区北堀江2-4-12
営業時間: 9:00~20:00
定休日: 不定休
公式Instagram: @le_pineau_kitahorie
ライターメモ: ケーキだけでなく焼き菓子も豊富。手土産選びにも重宝するお店です。
- ジュディ カフェ(JEUDI CAFE – 堀江)

参照:食べログ
路地裏に佇むカフェビストロ。濃厚なカタラーナは、訪れるたびに注文してしまう絶品スイーツです。
【店舗情報】
住所: 大阪府大阪市西区南堀江1-15-27 2-3F
営業時間: 11:30~23:00 (L.O. 22:00)
定休日: 不定休
公式Instagram: @jeudicafe
ライターメモ: 吹き抜けの開放的な空間が魅力。昼と夜で雰囲気がガラリと変わります。
- サロン・ド・テ プレジール(堀江)

参照:食べログ
紅茶専門店のスコーンは、外サクッ、中しっとりの理想的な食感。紅茶とのマリアージュを楽しんで。
【店舗情報】
住所: 大阪府大阪市西区南堀江2-5-19
営業時間: 12:00~20:00 (L.O. 19:30)
定休日: 月曜日・火曜日
公式Instagram: @salon_de_the_plaisir
ライターメモ: 季節のフルーツを使ったパフェも大人気。インスタで最新情報をチェックしてから訪れるのが吉。
- クレープリー・アルション(難波)

参照:公式HP
もちもちのクレープ生地が自慢の専門店。キャラメリゼしたりんごとアイスが乗った「ポンム」は王道の美味しさ。
【店舗情報】
住所: 大阪府大阪市中央区難波1-4-18
営業時間: [月-金] 11:30~21:30 [土日祝] 11:00~21:30
定休日: 不定休
公式Instagram: @creperie_alcyon
ライターメモ: 食事系のガレットも本格的。ランチにもディナーにも使えるお店です。
- mog 難波店(難波)

参照:公式HP
国産バターミルクを使ったふわふわパンケーキが人気。驚くほど軽い食感で、ぺろりと完食してしまいます。
【店舗情報】
住所: 大阪府大阪市中央区難波3-7-9 1F
営業時間: 9:30~21:00
定休日: なし
公式Instagram: @pancakecafemog
ライターメモ: 常に行列ができていますが、並んで食べる価値あり。焼きマシュマロが乗ったパンケーキもおすすめです。
優雅な午後を:最高のアフタヌーンティー体験
- ザ・リッツ・カールトン大阪 ザ・ロビーラウンジ(梅田)

参照:公式instagram
まさに非日常の極み。生演奏を聴きながら過ごす時間は、最高のご褒美です。予約必須。
【店舗情報】
住所: 大阪府大阪市北区梅田2-5-25 1F
営業時間: [月火水木]:12:00~20:30、[金]:12:00~21:00、[土]:11:00~21:30、[日]:11:00~20:30
定休日: なし
公式Instagram: @ritzcarlton.osaka
ライターメモ: 季節ごとにテーマが変わるので、リピートしても楽しめます。ドレスコードを意識するとより気分が上がります。
- bills大阪(梅田)

参照:食べログ
カジュアルでおしゃれなアフタヌーンティー。名物のリコッタパンケーキが含まれることも。
【店舗情報】
住所: 大阪府大阪市北区梅田3-1-3 ルクアイーレ 7F
営業時間: 8:30~22:00 (L.O. 21:00)
定休日: 不定休(ルクアイーレに準ずる)、1月1日
公式Instagram: @billsjapan
ライターメモ: 友人との気兼ねないお茶会にぴったり。開放的な空間でリラックスできます。
心と体を満たす:滋味あふれるヴィーガンカフェ
- パプリカ食堂(心斎橋)

参照:公式instagram
ヴィーガン料理のイメージを覆す、ボリューム満点のメニューが人気。言われなければヴィーガンとは気づかないほどの美味しさです。
【店舗情報】
住所: 大阪府大阪市西区新町1-9-9
営業時間: [ランチ] 11:30~15:00 [ディナー] 17:30~21:00
定休日: 不定休
公式Instagram: @paprika_vegan
ライターメモ: ヴィーガンの人もそうでない人も、誰もが満足できるお店。ランチのロコモコ丼がおすすめです。
- MERCY Vegan Factory(谷町九丁目)

参照:公式HP
再現度の高い「ヴィーガンエッグサンド」は必食。徹底したこだわりが感じられる信頼の一軒。
【店舗情報】
住所: 大阪府大阪市中央区瓦屋町2-4-15
営業時間: 8:00~17:00、18:00~20:00
定休日: 土曜日
公式サイト: https://www.mercy-vegan.jp/
公式Instagram: @mercy_vegan_factory
ライターメモ: スイーツも白砂糖不使用など、体に優しいものばかり。罪悪感なく楽しめるのが嬉しい。
- THE LIVELY 大阪本町(本町)

参照:公式instagram
定期的にヴィーガン系のポップアップを開催。訪れる前に公式情報を要チェック。
【店舗情報】
住所: 大阪府大阪市中央区南本町1-5-11
営業時間: イベントによる
定休日: イベントによる
公式Instagram: @the_lively_osaka_honmachi
ライターメモ: ホテルの洗練された空間で、最新のプラントベースフードに出会えるチャンス。情報感度の高い人におすすめ。
大切な家族と:愛犬と過ごせるおしゃれなカフェ
- 青いナポリ イン ザ パーク(天王寺)

参照:公式instagram
天王寺公園「てんしば」内。薪窯で焼く本格ピッツァを、広大な芝生を眺めながら愛犬と一緒に。
【店舗情報】
住所: 大阪府大阪市天王寺区茶臼山町5-55
営業時間: 11:00~22:00
定休日: なし
公式Instagram: @aoinapoli_tennoji
ライターメモ: 公園で思い切り遊んだ後に立ち寄れる最高のロケーション。ピザはテイクアウトも可能です。
【エリア別】個性豊かな街角のカフェガイド
「今いる場所」から素敵なカフェを見つけたいあなたへ。エリアごとの特徴と代表的なカフェをご紹介します。
梅田&中崎町:最先端とレトロが交差する場所
グラングリーン大阪の誕生で進化するモダンな梅田と、迷路のような路地にレトロな古民家カフェが息づく中崎町。新旧のコントラストが魅力です。
- モダン梅田の象徴: カフェ キツネ 大阪
- レトロ中崎町の象徴: うてな喫茶店
心斎橋&堀江:ファッションとスイーツの発信源
ハイブランドが並ぶ賑やかな心斎橋と、セレクトショップやデザイン性の高いカフェが点在する感度の高い堀江。大阪のスイーツとトレンドの発信地です。
- 心斎橋の夜を彩る: Octave osaka
- 堀江のスイーツを極める: ル・ピノー 北堀江本店
北浜&中之島:水辺の静けさと洗練された時間
ビジネスの中心地でありながら、川沿いの景観が美しい優雅なエリア。「水の都・大阪」の魅力を最も感じられます。落ち着いた時間を過ごしたい大人におすすめ。
- 歴史が香るエレガンス: 北浜レトロ
- 現代的な洗練: OXYMORON 北浜店
天王寺&難波:文化と活気が渦巻くダイナミックなハブ
あべのハルカスと広大な公園「てんしば」を持つ洗練と憩いの天王寺。劇場や飲食店がひしめくエネルギッシュな難波。どちらも個性的な隠れ家が見つかります。
- 天王寺の公園ライフ: 青いナポリ イン ザ パーク
- 難波の隠れた名店: クレープリー・アルション
まとめ
大阪のカフェを巡る旅、いかがでしたか?
最先端のおしゃれなカフェから、時がゆっくり流れる古民家カフェまで、本当にいろんな顔があるのがこの街の魅力です。
このガイドが、あなたの「今日の気分」にぴったりのカフェを見つける、信頼できる地図になれば嬉しいです。
さあ、スマホ片手に街へ出て、気になる路地裏に迷い込んでみてください。ガイドブックには載っていない、思わずテンションが上がってしまうような一杯が、きっと待っていますよ。