大阪おしゃれカフェおすすめ5選

大阪には、お休みの日につい訪れたくなるような“おしゃれ”なカフェがたくさんあります。今回は大阪市内にあるおすすめのおしゃれなカフェを5店、厳選してご紹介します。どのお店もそれぞれ個性的な雰囲気と魅力を持ったカフェばかりです。ショッピングの合間や友達とのカフェ巡りにぴったりのお店ばかりなので、ぜひチェックしてみてくださいね。

1. カフェ&ブックス ビブリオテーク 大阪・梅田(梅田)

“あすかルビー”いちごと焦がしブリュレのパンケーキいちごソース( 1,760円)
カフェ&ブックス ビブリオテークは梅田のファッションビル「E-ma」地下1階にあるブックカフェです。洋書を中心におしゃれな本が並ぶ店内で自由に読書ができるほか、季節ごとに趣向を凝らした限定スイーツフェアも開催され、多くの人がフォトジェニックなメニューを目当てに訪れます。 看板メニューはなんといってもふわふわもちもち食感が自慢の焼きたてパンケーキ!たっぷりのクリームや季節のフルーツを盛り付けたパンケーキはボリューム満点で、甘党の女子にはたまりません。 写真の「“あすかルビー”いちごと焦がしブリュレのパンケーキいちごソース」(税込1,760円)は、生地の上にベリーソースとクリームチーズクリームがとろける人気NO.1スイーツです。ゆったりとしたソファ席もあり、本を読みながら“甘い幸せ”を満喫できる居心地の良い空間ですよ。
参照:食べログ
  • 公式サイト: カフェ&ブックス ビブリオテーク
  • 住所: 大阪府大阪市北区梅田1-12-6 E-ma地下1階
  • アクセス: 大阪メトロ梅田駅・JR大阪駅から徒歩5分、阪神梅田駅から直結
  • 営業時間: 11:00~20:00(水~土曜は~21:00)※LOは閉店1時間前
  • 定休日: 不定休(施設に準ずる)
  • 人気メニュー: ベリーとクリームチーズのパンケーキ、季節限定パンケーキフェアのスイーツ各種

2. TABLES Coffee Bakery & Diner(南堀江)

参照:食べログ
TABLES Coffee Bakery & Diner(タブレス)は、カフェ激戦区・堀江エリアでも屈指の人気を誇るおしゃれカフェです。南堀江公園の目の前という緑あふれるロケーションにあり、明るい陽射しが差し込む開放的な店内はテーブル席のほかベンチシートやボックスシートも備わり、思い思いにくつろげるスタイリッシュな雰囲気が魅力です。 自家焙煎コーヒーやパティシエ特製スイーツはもちろん、パスタやハンバーグ、からあげなどしっかり食事メニューも揃っていて、ランチからディナーまで幅広く利用できます。
参照:食べログ
中でもファンが多い定番メニューが「クリームチーズパンケーキ」です。しっとり生地のパンケーキにクリームチーズを練り込んで焼き上げ、はちみつの巣蜜(コームハニー)と季節のフルーツを贅沢にトッピングした「コームハニー&フレッシュフルーツ」は一番人気の逸品です。濃厚な巣蜜が生地に染みて風味豊かで、添えられたバナナやベリー、ふわふわホイップクリームとも相性抜群ですよ 。スイーツ好きの女子会にもぴったりの、南堀江のオアシス的カフェです 。
参照:食べログ
  • 公式サイト: TABLES Coffee Bakery & Diner
  • 住所: 大阪府大阪市西区南堀江2-9-10
  • アクセス: 大阪メトロ桜川駅から徒歩6分、四ツ橋駅・西長堀駅から各徒歩8~10分
  • 営業時間: 11:00~19:00(金・土曜~20:00)
  • 定休日: 不定休
  • 人気メニュー: クリームチーズパンケーキ(コームハニー&フレッシュフルーツ)、季節のショートケーキ、生パスタ各種

3. OSARU COFFEE(難波)

参照:食べログ
OSARU COFFEE(オサルコーヒー)はJR難波駅近くの路地に佇む、小さなコーヒー専門店です。スペシャルティコーヒー専門のカフェ&自家焙煎コーヒースタンドで、店名の「オサル」が示す通り可愛いお猿のイラストがトレードマーク。 こちらの特徴は、靴を脱いで上がる2階のソファ席!自宅のリビングや庭でくつろぐようにリラックスしてほしいとの想いから、生まれたスタイルなのだとか。靴を脱いで過ごせる席に腰を下ろすと、足元からふっと力が抜けて、本当におうちにいるようにリラックスできます。
参照:OSARU COFFEE HP
提供するコーヒーは自家焙煎ならではの香り高い一杯。深入りと中浅煎りのブレンドなど数種類を揃え、苦すぎず酸っぱすぎない絶妙な焙煎で、自然な甘みと風味を引き出したコーヒーが自慢です 。 「難しいこと抜きに、あ、おいしい!と感じてほしい」というコンセプト通り、コーヒー初心者でもほっとする優しい味わいですよ。スイーツやフードメニューもすべて手作りで、シンプルながらコーヒーに合うものを厳選しています。中でも人気なのが自家製チーズケーキで、ほどよい甘さとコクがコーヒーと絶妙にマッチします。また朝8時から営業しているため、トリュフバターを使ったホットサンドなどモーニング利用もでき、1日の始まりに通う常連さんも多いそうです 。
参照:OSARU COFFEE HP
  • 公式サイト: OSARU COFFEE
  • 住所: 大阪府大阪市浪速区元町1-7-15
  • アクセス: JR難波駅 OCAT出口より徒歩5分、大阪メトロなんば駅32番出口より徒歩6分
  • 営業時間: 8:00~19:00 (火曜定休)
  • 定休日: 火曜日
  • 人気メニュー: 自家焙煎コーヒー各種(季節ブレンドあり)、自家製チーズケーキ、トリュフバターホットサンド

4. Cafe no.(カフェ ナンバー)堀江店(北堀江)

参照:食べログ
Cafe no.は、大阪発のインスタ映えカフェとして全国的に有名になったお店です。2018年2月に大阪・堀江でオープンして以来、瞬く間に人気に火がつき、2024年4月には東京・原宿にも新店舗がオープンするほどの話題ぶりです 。 「女の子のエナジーチャージの場」として、店内はカラフルで可愛い世界観が散りばめられ、思わず写真を撮りたくなるフォトジェニック空間が広がっています 。ホワイトやパステルカラーで統一されたミニマルなインテリアにネオンサインが映えるおしゃれな雰囲気で、ドリンクやスイーツをさらに可愛く見せてくれます。
参照:食べログ
メニューももちろん映え度満点!一番人気は透明のボトルに入ったカラフルドリンクシリーズで、特に「ストロベリーミルク」はSNSで見ない日はないほど定番です。いちごの果肉たっぷりのミルクドリンクは見た目もキュートで、甘酸っぱい味わいがクセになります。他にもカラフルなクリームソーダやフルーツたっぷりのシェイク、雲の形の綿あめが乗った「CLOUD LATTE(クラウドラテ)」など、メニュー表を眺めるだけでワクワクするラインナップ。 季節限定フレーバーやコラボメニューが登場することもあり、リピーターでも新しい発見があります。 堀江店のほか、大阪市内には天神橋筋六丁目(天六店)やあべのハルカス店もあり、それぞれ内装のテーマが異なるので巡ってみるのも楽しいですよ。どの店舗でも店員さんにお願いすればドリンクのボトルに好きな文字や番号を書いてもらえるサービスもあり、自分だけのオリジナルボトルをSNSにアップしてみましょう!
  • 公式サイト: Cafe no. (カフェナンバー)
  • 住所: (堀江店)大阪府大阪市西区北堀江1-13-4
  • アクセス: 大阪メトロ四ツ橋駅6番出口より徒歩3分、心斎橋駅より徒歩8分
  • 営業時間: 11:00~19:00(不定休)
  • その他店舗: 天六店(大阪市北区本庄東)、あべのハルカス店(大阪市阿倍野区)ほか全国に展開中
  • 人気メニュー: ストロベリーミルク(ボトルドリンク), クラウドラテ, カラフルクリームソーダ各種

5. SÖT COFFEE ROASTER 大阪天満橋(天満橋)

参照:食べログ
SÖT COFFEE ROASTER(ソットコーヒーロースター)大阪天満橋店は、大阪城のほど近く、大手通り沿いにあるおしゃれなカフェです。2019年創業の自家焙煎コーヒー専門店で、こちらがSÖT COFFEEの旗艦店になっています。 1階に30席、2階に20席ものゆったりした空間が広がり、Wi-Fiや電源コンセントも完備されているので、カフェタイムはもちろん打ち合わせやPC作業にも利用しやすいのが嬉しいポイントです。天井が高く開放感のある店内には大きなソファやカウンター席、グループ向けの大テーブルなど様々な席があり、一人でも友達同士でも好きなスタイルでくつろげます。
参照:食べログ
平日は朝8時からオープンしており、香り豊かなコーヒーと一緒に楽しめるフードも充実。中でもトリュフバターを使用したホットサンドは贅沢な風味で朝食に大人気です。 またこちらでぜひ味わいたいのが看板スイーツの「バスクチーズケーキ」。表面をこんがり焼いたスペイン・バスク地方風のチーズケーキは、しっとりクリーミーでチーズのコクがしっかり感じられる濃厚な味わい。ほろ苦いエスプレッソ系のコーヒーとも相性抜群で、一緒に頼む人が多いそうですよ。 カフェラテ系もラテアートが美しく、写真映えすると評判です。 店内はおしゃれなインテリアに加え、各席にコンセントがあるなど機能面も充実しているため、時間を忘れて長居してしまう居心地の良さがあります。お天気の良い日は大阪城公園を散策がてら訪れて、自家焙煎コーヒーの豊かな香りに包まれながら贅沢なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。
  • 公式サイト: SOT COFFEE ROASTER Osaka
  • 住所: 大阪府大阪市中央区大手通1-3-7
  • アクセス: 大阪メトロ谷町線・京阪「天満橋」駅より徒歩6分、地下鉄中央線「谷町四丁目」駅より徒歩6分 
  • 営業時間: 8:00~19:00(年中無休)
  • 席数: 1階30席・2階20席(Wi-Fi・電源あり)
  • 人気メニュー: バスクチーズケーキ、チョコナッツラテ、浅煎りスペシャルティコーヒー各種

まとめ

以上、20代女性におすすめの大阪市内おしゃれカフェ5選をご紹介しました。どのお店もそれぞれ違った魅力があり、インテリアやメニューにも“映え”ポイントが散りばめられています。 ぜひ気になるカフェから足を運んでみて、お気に入りの一杯とともにリラックスした時間を過ごしてくださいね。大阪にはまだまだ素敵なカフェがいっぱいなので、カフェ巡りが好きな方は引き続き新規開拓してみるのも楽しいですよ!きっとあなたのお気に入りの場所が見つかるはずです。  

written by

Ayaka Muramoto

スイーツ、パンが大好き!関西在住、3児の子育て中の広報・ライター。キャリアコンサルタント。ちょっぴりミーハー。限定という言葉にめっぽう弱い。製菓・製パン業界の働き方、キャリアについて発信していきます!

ご意見・ご感想はこちら

パティシエントとは

パティシエントは、洋菓子・パン業界で働くすべての人の働くと学ぶを応援するサイトです。
夢や働きがいがあっても、離職率が高い洋菓子・パン業界。離職の理由に多く挙げられるのが、人間関係や労働条件のミスマッチです。
パティシエントは「どこで」「だれと」「どんな風に」働くのかがイメージできるリアルな求人情報や、仕事に役立つ業界内の様々な情報をお届けすることで、パティシエ・パン職人・販売スタッフをサポートします!
また、業界専門の転職エージェントがあなたにピッタリのお仕事を紹介する「転職支援サービス」を通して、より良い職場との出会いもサポートしています。