パティシエ世論BOX

パティシエの疑問をみんなで解決!

パティシエ世論BOXロゴ

回答数:1382 コメント:19

パワハラを受けたことがありますか?

学生/パティシエ

ある
ない
59% 813人
569人 41%
あなたの回答

コメントを残せます(80文字以内)

この投稿へのコメント

パティシエ

先輩がラップで頭を殴られて病院に行った

従業員/パティシエ

2025/01/28

小6です。 あなたは大丈夫ですか。私は経験したことありませんがとても心配です。

その他/その他

2025/04/27
その他従業員
パティシエ

先輩が数ヶ月無視されていた

従業員/パティシエ

2025/01/28
パティシエ

先輩が回し蹴りをくらった

従業員/パティシエ

2025/01/28
パティシエ

先輩が土下座させられてた

従業員/パティシエ

2025/01/28
パティシエ

何もしていないのに頭をしばかれた

従業員/パティシエ

2025/01/28
パティシエ

オーナーの近くに物を落としたら、俺に当たったら骨折るぞと言われた

従業員/パティシエ

2025/01/28
パティシエ

スパチュラで切られた

従業員/パティシエ

2025/01/28
パティシエ

人間性や人格否定にはじまり、 狭い業界だからここでのことを外に漏らしたらよそで働けなくしてやるなどの脅しがある。

従業員/パティシエ

2022/02/08
パティシエ

シェフにナパージュがついたゴムベラを投げられた

従業員/パティシエ

2020/06/26
パティシエ

たびたびシェフに殴られた

従業員/パティシエ

2019/06/25
パティシエ

パワハラなのかはわからないけどこういう先輩にはなりたくないなという事はよくある

従業員/パティシエ

2018/02/28
パティシエ

受取手がハラスメントだとおもえばなんでもなるので線引きはむずかしい

従業員/パティシエ

2018/02/26

言葉の暴力だらけの毎日。精神鍛えられますね

従業員/パティシエ

2018/02/26
パティシエ

パワハラかどうかは、理由によって変わるし、日常のコミュニケーションによりますね。

その他/パティシエ

2018/02/26
その他従業員
パティシエ

ハラスメントの問題についてはジャッジがとても難しいと思う。ただ普段から愛をもって接していれば、問題にもならない問題が大半な気がする。

従業員/パティシエ

2018/02/25

どこからがパワハラなのか、100パーセントどちらかに原因が偏ることはないと思うからその都度コミュニケーションをとれる環境が必要。お互いに理解する事が大事。

その他/パティシエ

2018/02/24
その他従業員

パワハラと思わない

従業員/パティシエ

2018/02/24
パティシエ
パティシエ

PMSを理解してない昔タイプの職人気質の男性上司。PMSが辛すぎても、どうせ女だから体力ない!などの言葉を浴びせられたことがある。

従業員/パティシエ

2018/02/24