パティシエ世論BOX

パティシエの疑問をみんなで解決!

パティシエ世論BOXロゴ

回答数:1159 コメント:8

パティシエ1〜2年目は基本接客販売でしたか?

その他/その他

はい
いいえ
54% 625人
534人 46%
あなたの回答

コメントを残せます(80文字以内)

この投稿へのコメント

最初がホテルだったので接客はやめるまでありませんでした。

その他/パティシエ

2019/08/17
その他従業員
その他従業員

製造希望者も1年目は販売、2年目から製造でした。早く厨房に入りたかったですが、接客を経験することで、言葉遣いやラッピング技術なども勉強できました。

その他/パティシエ

2019/08/11

1ヶ月くらいは販売してましたがそこから人手不足じゃない限りは販売はしてません。

従業員/パティシエ

2019/08/09
パティシエ
オーナー

店にも依りますが、厳しいところは販売経験を積ませてから厨房へ移動させていました。 私のお店は人員が少なかったので、すぐに厨房入りでした。

オーナー/パティシエ

2019/05/08

店によるとお思います。大きめの店なら販売、製造できっちり分かれています。

従業員/パティシエ

2019/05/07
パティシエ

販売は販売要員で入った人がやっています。でも一気に混めば手伝いに出ます。

従業員/パティシエ

2019/03/08
パティシエ

販売はそんなに甘くないと思うんだけどね。

オーナー/販売

2018/06/30
オーナー

男性は基本厨房女性はお店の顔となるので売店が長期と思います厨房で働きたいなら店長に強く希望伝える大事言わなければいいように使われます

従業員/パティシエ

2018/06/21
パティシエ