パティシエ世論BOX

パティシエの疑問をみんなで解決!

パティシエ世論BOXロゴ

回答数:1131 コメント:22

パティシエの給料安すぎじゃない?

従業員/パティシエ

安くない
安すぎる
37% 422人
709人 63%
あなたの回答

コメントを残せます(80文字以内)

この投稿へのコメント

パティシエ

他業種と比べたら低くはあるけどね…

従業員/パティシエ

2018/12/05

個人店は労働時間長いのに残業代でないとこ多いので企業に行くのも有り。

従業員/パティシエ

2018/11/09
パティシエ

安くないと答えた人がいくら貰ってるのか気になります。

従業員/パティシエ

2018/10/24
パティシエ

月給としては普通だけど、時間だと低い

従業員/パティシエ

2018/04/17
パティシエ

計算してはいけないけど、300時間くらい働いてて、18万。

従業員/パティシエ

2018/04/17
パティシエ

統計的に、最低の賃金の業種です。 今は簡単に調べられます。無理してやることはないです。趣味でやりましょう。

オーナー/パティシエ

2018/04/16
オーナー

製菓技術しか習得してこなかったパティシエが独立してオーナーになってるので、オーナーに経営能力が無い事が従業員を苦しめる一因かと。

従業員/パティシエ

2018/03/27
パティシエ

労働時間に見合った給料では無いのは確か。

従業員/パティシエ

2018/03/23
パティシエ

パティシエだって人間です。

従業員/パティシエ

2018/03/09
パティシエ

利益出にくいのは出にくいですが、それはオーナー次第。

オーナー/パティシエ

2018/02/28
オーナー
パティシエ

教えて貰う授業料払ってると思ったらそのくらい

従業員/パティシエ

2018/02/28

利益が出にくいのはわかっているが手取り12万補助なしじゃ暮らしていけないのが本音

従業員/パティシエ

2018/02/27
パティシエ

利益が出にくい商売ですし難しいと思は思う。オーナーも従業員も利益を出す損得勘定を持って仕事しないといけないと思う。

従業員/パティシエ

2018/02/25
パティシエ
学生

自分を売り込むことも覚えないといけないと思う。自信をもって売り込めるように頑張らないと。

学生/パティシエ

2018/02/24
パティシエ

経験さえ積めば!

従業員/パティシエ

2018/02/24

安いと思うなら今すぐにキャリアアップを考えればいい。道はたくさんあると思いますよ。

その他/その他

2018/02/24
その他従業員

他企業の方が考えるパティシエのキャリアアップって何があるのか興味あります!

従業員/パティシエ

2018/02/27
パティシエ

やりがいの搾取ではないか?

従業員/パティシエ

2018/02/24
パティシエ

経営者は猛省ですね。でもほんとに利益出にくいから。

オーナー/販売

2018/02/24
オーナー

異業種と交流して感じました。

従業員/パティシエ

2018/02/23
パティシエ

実質、月15万とか実家暮らしじゃないと絶対ムリ!

従業員/パティシエ

2018/02/19
パティシエ

そうは言っても売上が厳しいからね

オーナー/パティシエ

2018/02/19
オーナー