阪神間を中心に13店舗を展開する人気ベーカリー
“無添加へのこだわり”と“カラダに優しいパンづくり”がコンセプト。イーストフードなどの添加物を使用せず、素材そのものを活かすことを大切に、ゆっくりと一つひとつ丁寧に美味しいパンと向き合ってきたベーカリーです。芦屋で1号店がOPENし、25年が過ぎました。現在、阪神間を中心に、東海エリアまで徐々に店舗を拡大中!成長著しい「ローゲンマイヤー」にて、新たにパン職人と販売スタッフを募集しています!
自家製の惣菜、手作りのパン…たくさんのスキルが身に付く環境
「パンは日本人の日常であるものだからこそ、安心・安全であって欲しい」、そんな思いが会社だけでなく職人全員に根付いています。製造するパンは毎日2000~5000個にもおよび、菓子パンから食パンまで種類は約70種類。そのすべてを仕込み、成型、仕上げまで各店舗で行なっており、カスタードクリームやカレーなどの具材も自家製。パン職人としての誇りを持ちながら、幅広いスキルが身に付く環境です!
経験の有無は関係なく、誰にでも商品開発のチャンスあり!
20年以上、ブーランジェとして活躍するベテランスタッフから新卒まで、幅広い年代のスタッフが在籍している、バランスの良い職場。新商品もそれぞれの店舗で月ごとにアイデアを出し合っており、その風通しの良さが高い定着率をキープしています。もちろん経験の浅いルーキーであっても、自身の想いをカタチにするチャンスは十分!あなたの考えたパンでお客様を喜ばせる、そんなヤリガイを感じませんか?
阪神間を中心に13店舗を展開する人気ベーカリー
“無添加へのこだわり”と“カラダに優しいパンづくり”がコンセプト。イーストフードなどの添加物を使用せず、素材そのものを活かすことを大切に、ゆっくりと一つひとつ丁寧に美味しいパンと向き合ってきたベーカリーです。芦屋で1号店がOPENし、25年が過ぎました。現在、阪神間を中心に、東海エリアまで徐々に店舗を拡大中!成長著しい「ローゲンマイヤー」にて、新たにパン職人と販売スタッフを募集しています!
自家製の惣菜、手作りのパン…たくさんのスキルが身に付く環境
「パンは日本人の日常であるものだからこそ、安心・安全であって欲しい」、そんな思いが会社だけでなく職人全員に根付いています。製造するパンは毎日2000~5000個にもおよび、菓子パンから食パンまで種類は約70種類。そのすべてを仕込み、成型、仕上げまで各店舗で行なっており、カスタードクリームやカレーなどの具材も自家製。パン職人としての誇りを持ちながら、幅広いスキルが身に付く環境です!
経験の有無は関係なく、誰にでも商品開発のチャンスあり!
20年以上、ブーランジェとして活躍するベテランスタッフから新卒まで、幅広い年代のスタッフが在籍している、バランスの良い職場。新商品もそれぞれの店舗で月ごとにアイデアを出し合っており、その風通しの良さが高い定着率をキープしています。もちろん経験の浅いルーキーであっても、自身の想いをカタチにするチャンスは十分!あなたの考えたパンでお客様を喜ばせる、そんなヤリガイを感じませんか?
パン職人の募集要項
募集職種 | パン職人 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給 与 | 月給23万円~30万円 <給与テーブル(正社員)> パン経験1年~3年程度/21万円~ パン経験3年~5年程度/23万円~ パン経験者6年以上/26万円~ ※上記給与には、固定残業代45時間分が含まれています。 ※45時間を超過した場合は、別途支給いたします。 ※試用期間3ヶ月 ※経験・年齢・能力考慮 応相談 |
勤務時間 |
05時30分~18時00分 シフト制(休憩1時間) ※時期により変動あり ※時間は店舗により多少異なります ※始発時間は考慮します |
業 態 | 工場・工房、パン屋・ベーカリー |
仕事内容 | 工房でのパンの製造業務 |
求める人材像 | 体にやさしいパンに携わりたい方 パン作りに必要なスキルを基礎から学びたい方 根気よく仕事に取り組める方 |
応募資格 | パン職人経験者歓迎 |
待 遇 | 昇給 年1回 賞与 年2回(業績による) 交通費全額支給 各種社会保険完備 制服貸与 車・バイク通勤OK 家族手当(配偶者:7000円) ※バイク通勤、引越サポート応相談 |
休日休暇 | 月間8日 シフト制 有給休暇 慶弔休暇 |
こちらの求人は無料転職サポートが利用できます
・職場の内情を知る専任のコンサルタントに相談できます!
・条件交渉、面接のサポートもおまかせください!
・ご希望やご経験にあわせて、ほかの求人のご紹介も可能!
企業情報
株式会社ローゲンマイヤー
社名 | 株式会社ローゲンマイヤー |
---|---|
代表者 | 細谷 洋一郎 |
事業内容 | ベーカリー・カフェの経営、パン製造販売 |
設立 | 1991年 |
住所 | 〒661-0022 兵庫県尼崎市尾浜町2-32-19 |
会社HP | http://www.roggenmeyer.jp/ |