この求人は掲載終了しました
大変申し訳ございません。
『エヌグラム 本店』
の求人掲載は終了しました。
恐れ入りますが、ご希望の求人を下記よりお探しください。
以下は掲載終了時点の情報です。
エヌグラム 本店
募集職種:パティシエ

2019年に国分寺駅前にてオープンしたパティスリー『Ngram(エヌグラム)』で働きませんか?
洋菓子店として生ケーキ・焼菓子・デコレーションケーキの販売はもちろんですが、他企業とのコラボ商品を作ったり、お店の2階にあるレンタルスペースを活用してクラシック音楽のコンサートを開催するなど、業界の枠にはまらず他業種との繋がりも大事に、色々なことにチャレンジしています!
お菓子を介してたくさんの方々との関わりを広げていきたい…そんな想いで日々運営しています。
現在、パティシエ3名と製造アルバイト1名、販売はアルバイト10名が和気あいあいと活躍中♪パティシエを増員募集しています。まだまだ若い会社ですが、今回の募集により新しいメンバーに入っていただき、スタッフが連休取得が取れるようにするなど労働環境の整備にも力を入れていく予定です。職場見学もできますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
▼お店に関わる数値を公開◎若い内から経営者感覚が養える!
当店で働くメリットは、なんといっても「経営者感覚が養えること」にあります。例えば週ペースで原価率・固定費・人件費・営業利益などパティスリーの経営に関わる数字を全スタッフに共有しています。今の自分たちの仕事で、お店として損しているのか、得しているのか…独立したら必ず意識する「損益計算」を早い段階から考えられる環境です。
また、季節やイベント毎の商品開発については、経験・スキルに応じて積極的に参加していただければと思います。商品化され、利益が出た場合は臨時ボーナスを支給したり、そのほかクリスマスの売上目標を達成するとボーナスに反映されるなど、頑張りが給与としてしっかり還元されるようにしています。
▼社内プロジェクト制・社内独立・専門店・カフェ事業など…一人ひとりが活きるエヌグラムの未来戦略!
オーナー自身、元々パティシエとしてフランスや有名店で修行を積んできました。カフェ運営や大手スイーツ企業の企画や開発にも関わる中で、
「これからのパティシエに必要なスキルは製造だけじゃない。経営やマネジメントも、視野を広げるために経験しておいて損はない」
と考え、今の組織作りにいたりました。
例えばOEM(受注生産)商品の製造もありますが、オーナーの独断ではなく、スタッフと相談して「引き受けるかどうか」を決めています。ゆくゆく、社員には社内でプロジェクトを立ち上げて、社内独立などもできたり、専門店・カフェ事業も展開できたりと、風通しの良い組織にしたい。職人として技術を磨きたいという想いにしっかり応えつつ、アイデア・センス・感性・人生観など…人それぞれが持つ個性と意欲を引き上げていけるような環境作りを目指しています。
●日本経済新聞の【一緒に食べたいガトーショコラ】ランキングで第一位獲得!
石窯でじっくりと蒸し焼きした、とろける食感のシルキーショコラが日本経済新聞NOKKEIプラス1での【一緒に食べたいガトーショコラ】で第1位にランクインされました。今後も更に商品展開を考えているため、一緒に商品企画などにも関わっていただけます。
洋菓子店として生ケーキ・焼菓子・デコレーションケーキの販売はもちろんですが、他企業とのコラボ商品を作ったり、お店の2階にあるレンタルスペースを活用してクラシック音楽のコンサートを開催するなど、業界の枠にはまらず他業種との繋がりも大事に、色々なことにチャレンジしています!
お菓子を介してたくさんの方々との関わりを広げていきたい…そんな想いで日々運営しています。
現在、パティシエ3名と製造アルバイト1名、販売はアルバイト10名が和気あいあいと活躍中♪パティシエを増員募集しています。まだまだ若い会社ですが、今回の募集により新しいメンバーに入っていただき、スタッフが連休取得が取れるようにするなど労働環境の整備にも力を入れていく予定です。職場見学もできますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
▼お店に関わる数値を公開◎若い内から経営者感覚が養える!
当店で働くメリットは、なんといっても「経営者感覚が養えること」にあります。例えば週ペースで原価率・固定費・人件費・営業利益などパティスリーの経営に関わる数字を全スタッフに共有しています。今の自分たちの仕事で、お店として損しているのか、得しているのか…独立したら必ず意識する「損益計算」を早い段階から考えられる環境です。
また、季節やイベント毎の商品開発については、経験・スキルに応じて積極的に参加していただければと思います。商品化され、利益が出た場合は臨時ボーナスを支給したり、そのほかクリスマスの売上目標を達成するとボーナスに反映されるなど、頑張りが給与としてしっかり還元されるようにしています。
▼社内プロジェクト制・社内独立・専門店・カフェ事業など…一人ひとりが活きるエヌグラムの未来戦略!
オーナー自身、元々パティシエとしてフランスや有名店で修行を積んできました。カフェ運営や大手スイーツ企業の企画や開発にも関わる中で、
「これからのパティシエに必要なスキルは製造だけじゃない。経営やマネジメントも、視野を広げるために経験しておいて損はない」
と考え、今の組織作りにいたりました。
例えばOEM(受注生産)商品の製造もありますが、オーナーの独断ではなく、スタッフと相談して「引き受けるかどうか」を決めています。ゆくゆく、社員には社内でプロジェクトを立ち上げて、社内独立などもできたり、専門店・カフェ事業も展開できたりと、風通しの良い組織にしたい。職人として技術を磨きたいという想いにしっかり応えつつ、アイデア・センス・感性・人生観など…人それぞれが持つ個性と意欲を引き上げていけるような環境作りを目指しています。
●日本経済新聞の【一緒に食べたいガトーショコラ】ランキングで第一位獲得!
石窯でじっくりと蒸し焼きした、とろける食感のシルキーショコラが日本経済新聞NOKKEIプラス1での【一緒に食べたいガトーショコラ】で第1位にランクインされました。今後も更に商品展開を考えているため、一緒に商品企画などにも関わっていただけます。
企業情報
株式会社エヌグラム
社名 | 株式会社エヌグラム |
---|---|
代表者 | 生野 敬介 |
事業内容 | パティスリーの運営 |
住所 | 〒185-0021 東京都国分寺市南町3-22-31 |
会社HP | https://ngram.storeinfo.jp/ |